GA-8I915G Pro のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/915G+ICH6 GA-8I915G Proのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GA-8I915G Proの価格比較
  • GA-8I915G Proのスペック・仕様
  • GA-8I915G Proのレビュー
  • GA-8I915G Proのクチコミ
  • GA-8I915G Proの画像・動画
  • GA-8I915G Proのピックアップリスト
  • GA-8I915G Proのオークション

GA-8I915G ProGIGABYTE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 6月18日

  • GA-8I915G Proの価格比較
  • GA-8I915G Proのスペック・仕様
  • GA-8I915G Proのレビュー
  • GA-8I915G Proのクチコミ
  • GA-8I915G Proの画像・動画
  • GA-8I915G Proのピックアップリスト
  • GA-8I915G Proのオークション

GA-8I915G Pro のクチコミ掲示板

(328件)
RSS

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GA-8I915G Pro」のクチコミ掲示板に
GA-8I915G Proを新規書き込みGA-8I915G Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初期不良?

2004/09/16 22:47(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-8I915G Pro

スレ主 セプテットさん

この9月に初めて自作をした初心者です。
ディスプレイの映像が紫がかってしまいます。液晶に問題が生じたのかと思い、友人のを使いましたが、結果は同じでした。
オンボードだから、相性とかは関係ないはずですし、出来る限り色々調べてみましたが、他の部分にも不備があるようには見えません。
何かご存知でしたらお願いします。

書込番号:3273702

ナイスクチコミ!0


返信する
旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2004/09/17 01:21(1年以上前)

紫がかるって程度なんだけど、BIOS画面だして、その画面でも紫がかる様であれば、RGBのG(緑)が出てないね。ディスプレイへの出力画像って、光の三原色、赤、緑、青のバランスで表現されるんですわ。で、そのバランスが崩れた時、画面に色味がつくんです。多くの場合、ディスプレイコネクタとディスプレイケーブルの接触不良の事が多いんだけどね。お友達のディスプレイに変えて変わらないなら、あとは、BIOS画面でちゃんとした白がでるかどうか。もしBIOS画面で紫がかるなら、コネクタかオンボードのVGAの不良が考えられるから、初期交換だね。WINDOWSだけで起こるなら、ドライバーの問題だから、ドライバーの入れ直し、バージョンアップを試してみる事を薦めます。

書込番号:3274596

ナイスクチコミ!0


旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2004/09/17 01:23(1年以上前)

接触不調って、ディスプレイコネクタのネジをちゃんと締めきらないでも起こるから確認してね。

書込番号:3274604

ナイスクチコミ!0


スレ主 セプテットさん

2004/09/18 12:28(1年以上前)

BIOS画面でも色は紫がかったままです。接触不良は確認しましたが、異常はありませんでした。やはり初期不良のようです。旗本さん、わざわざ有難う御座いました。

書込番号:3279762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Rev2.0の入荷について

2004/09/13 17:22(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-8I915G Pro

スレ主 マザ坊っちゃんさん

始めての自作を、このマザーでと思っています。
既にRev2.0が既に出ているとのこと。
どうせならRev2.0を購入しようと思ったのですが、
新宿にはどこにも入荷無し。

Rev2.0は8月下旬より出回っているとの情報でしたが、
どなたか購入された方、いらっしゃいますか?

書込番号:3259767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

WinXP Proがインストールできない?。

2004/09/05 23:20(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-8I915G Pro

スレ主 Yonoたんさん

インストール出来なくて悩んでます(ほぼ諦め状態)、CD起動でインストール始めた後の再起動後に、タイムエラーで起動出来ません、日付けと時間の設定をして下さいのエラーが出て(時間は合っているのですが?)、次指事を2度程クリックをすると再起動して繰り返しで、そこから先へ進めません。
Win2000はインストール出来るのですがXPがなぜ出来ないのか???。

書込番号:3229146

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/09/05 23:50(1年以上前)

Yonoたんさん  こんばんは。 2000がOKに効果不明です。
もし未だでしたらいつもの、、、
 自作機の決まり事、C-MOSクリア、 BIOS 出たらLoad Setup Defaults & SAVE,日付 を合わせて再起動、必ずmemtest86+、エラーあればmemory交換。memtest86+の作り方などは下記に書いておきました。
 よかったらどうぞ。http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
( http://lunatear.net/archives/000051.html )
ハズレでしたら ごめんなさい。

書込番号:3229290

ナイスクチコミ!0


shin@AE86改さん

2004/09/06 00:33(1年以上前)

以前私も同様の現象に悩まされました。
2000はOKでしたがXPのみインストール中ブルーバックでとまってしまってました。
そのときはHDDがプライマリのスレーブになっていたことが原因でした
マスターに変更したら無事インストールすることができました
違うかもしれませんが参考までに。

書込番号:3229501

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yonoたんさん

2004/09/06 00:55(1年以上前)

BRDさんshinさん有難うございました。
C-MOSクリアーで大丈夫でした、お騒がせしました。

書込番号:3229595

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/09/06 09:03(1年以上前)

決まり文句が たまに効きます。 何かあったら また どうぞ。

書込番号:3230152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SP2でトラブル発生

2004/09/02 23:26(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-8I915G Pro

スレ主 GIGAふぁんさん

XP SP2 を当てたらセーフティモードで起動できなくなりました。
WindowsUpdate経由、クリーンインストール経由どちらも駄目です。
SP2 当てた方、いかがですか?

書込番号:3216289

ナイスクチコミ!0


返信する
息もできないくらいキミが好きさん

2004/09/02 23:58(1年以上前)

私は特に問題ないです、私はSP2適用済みWindowsXPダウンロードしてクリーンインストール使ってるけど。
先月から、SP1インストール上にSP2適用したり色々しましたけどトラブル事はひとつも無かったですね。SP1より快適なぐらいです。

書込番号:3216500

ナイスクチコミ!0


スレ主 GIGAふぁんさん

2004/09/03 01:04(1年以上前)

To 息もできないくらいキミが好き さん
返答ありがとうございます。
ドライバー等はマザーについてきたものを使用していますか?
また、グラフィックボードは無しの状態でしょうか?

私はグラフィックボード無しで使っていました。

しかし、通常使用は出来るのにセーフティモードだけ動かないってどんな状況なのかなぁ。

書込番号:3216828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

memtest86起動不能

2004/09/01 22:40(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-8I915G Pro

スレ主 メンタム屋。さん

こんにちは。
このMBを使い始めたのですが、HotCPUという負荷ソフトを2つ使用して
テストしながらIEなどでHPを閲覧などしていると、IEが落ちるのと同じ
タイミングでOSがおちます。ブルー画面の登場です。
エラーログは、
エラー コード 000000d1、パラメータ1 0000002c、パラメータ2 00000002, パラメータ3 00000000、パラメータ4 f7db6f85.

DDR400のメモリー2枚を400MHzで使用しFSBを200MHzにしています。
すなわち、メモリー&CPUは定格でしようしています。
 そこで、memtest86を使用してテストしようとFDに書き込んだのですが
bootしません。memtest86を使用できている方いますか?
コメントいただけたら幸いです。

書込番号:3212164

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/09/01 22:49(1年以上前)

メンタム屋。さん こんばんは。 同じマザーを持ってませんが 作られたFDは別PCで動作確認済みでしょうか?

私のホームページに memtst86”+” の作り方など書いておきました。
よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
     ( http://lunatear.net/archives/000051.html )

書込番号:3212220

ナイスクチコミ!0


スレ主 メンタム屋。さん

2004/09/01 23:41(1年以上前)

読み直してチェックしていたのですが、他のマシンでの
動作を書いていませんでしたね。
2度手間になり、申し訳ありませんでした。

作成したmemtest86 FD、CD-R 両方とも ASUS TUSL P3 1GHz で
使用できています.
HPは読ませていただきます。有難うございます。

書込番号:3212486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

マザーについているのは。。。

2004/08/22 10:53(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-8I915G Pro

スレ主 鳥肌鳥さん

マザーボードについているのは、ヒートシンクですか?
それともファンですか?
ファンであれば音は気にならない程度ですか?
GIGABYTE GA-8PE667Pro Intel 845PE使っているんですが、
ファンの音がビリビリと鳴っております。
ギガのマザー特有のものだと聞いておりますが...

書込番号:3171234

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/08/22 11:01(1年以上前)

鳥肌鳥 さんこんにちわ

わずかワンクリックで答えが見れます、i915はノースブリッジだけでなくサウスブリッジにもヒートシンクが付くんですね。

http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=054050&MakerCD=32&Product=GA%2D8I915G+Pro

書込番号:3171258

ナイスクチコミ!0


スレ主 鳥肌鳥さん

2004/08/22 11:28(1年以上前)

REありがとう。
 「?」

書込番号:3171336

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/08/22 11:52(1年以上前)

ご自分が小館になったスレッドのオレンジ色の製品名の部分をクリックしますと、製品情報が分かります。

メーカーサイトの写真をサービスしておきます。

製品情報

http://www.gigabyte.co.jp/nippon/8i915g-pro/8i915g-p-m.html
写真

http://www.gigabyte.co.jp/nippon/8i915g-pro/photo_8i915g-pro_big.jpg

書込番号:3171409

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/08/22 11:55(1年以上前)

>ご自分が小館になった

ご自分がお立てになったです。

書込番号:3171422

ナイスクチコミ!0


スレ主 鳥肌鳥さん

2004/08/22 12:12(1年以上前)

あもさん 親切にしてくださってどうもありがとう。(敬礼)
解決しました〜

書込番号:3171487

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GA-8I915G Pro」のクチコミ掲示板に
GA-8I915G Proを新規書き込みGA-8I915G Proをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GA-8I915G Pro
GIGABYTE

GA-8I915G Pro

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 6月18日

GA-8I915G Proをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング