GA-73PVM-S2H のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:LGA775 チップセット:nVIDIA/GeForce7100+nForce 630i GA-73PVM-S2Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GA-73PVM-S2Hの価格比較
  • GA-73PVM-S2Hのスペック・仕様
  • GA-73PVM-S2Hのレビュー
  • GA-73PVM-S2Hのクチコミ
  • GA-73PVM-S2Hの画像・動画
  • GA-73PVM-S2Hのピックアップリスト
  • GA-73PVM-S2Hのオークション

GA-73PVM-S2HGIGABYTE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年10月26日

  • GA-73PVM-S2Hの価格比較
  • GA-73PVM-S2Hのスペック・仕様
  • GA-73PVM-S2Hのレビュー
  • GA-73PVM-S2Hのクチコミ
  • GA-73PVM-S2Hの画像・動画
  • GA-73PVM-S2Hのピックアップリスト
  • GA-73PVM-S2Hのオークション

GA-73PVM-S2H のクチコミ掲示板

(363件)
RSS

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GA-73PVM-S2H」のクチコミ掲示板に
GA-73PVM-S2Hを新規書き込みGA-73PVM-S2Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ドライバーの件

2008/12/21 17:15(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-73PVM-S2H

スレ主 幻鏡さん
クチコミ投稿数:35件

先ほど、XPが立ち上がらない件で質問し自己解決したものですが、現在の問題はSMバスコントローラとイーサネットコントローラのデバイスがハードウエア認識されません。このため、ネットにつなげる事が出来ません。(これは別のPCからの接続です)付属のチップセットとサポートのチップセットともにインソールしたはずなのにです。原因は何がわかる方がいれば教えてください。

書込番号:8818176

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/12/21 17:27(1年以上前)

幻鏡さん  こんばんは。  c-mosクリアされたのでしたね。
CMOS Clear
http://www.unitycorp.co.jp/support/faq2/answer/cmos_clear.html
 Load setup Defaults、saveして再起動されましたか?

書込番号:8818228

ナイスクチコミ!0


R93さん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:173件

2008/12/21 19:03(1年以上前)

そりゃチップセットをインソールしたらダメでしょ。
“チップセットドライバをインストール”しないと。
とまぁ冗談はさておき。
マザー付属のサポートCDのドライバを正しくインストールできてないのでは。
直接Gigabyteのサイトから最新ドライバを落としてきて入れてみるのもアリ。

書込番号:8818686

ナイスクチコミ!0


スレ主 幻鏡さん
クチコミ投稿数:35件

2008/12/21 19:44(1年以上前)

結果何とかなりました。
再コモンクリアして、ドライバーをダウンロードしたものだけにしたら、うまくいきました。
サポート用のCDはあまりよくないように感じました。(V1.1です:XP用)

書込番号:8818906

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/12/21 21:44(1年以上前)

了解。  大体、付属CDでOKなんだけど、NETから落として準備しておく方法もありますね。

書込番号:8819584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

XPが起動できないのですが・・・

2008/12/14 13:19(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-73PVM-S2H

スレ主 hiro1dさん
クチコミ投稿数:93件

WindowsXP Proをインストールし、マザー付属のCDでドライバーをインストールしたのですが、再起動後、「Verifynig DMI Pool Data」の表示後、起動オプションを聞いてくるのですが、通常起動はもちろん、セーフモードの起動でも、Enter入力後、Windowsロゴが一瞬表示された後再起動となってしまいます。
何度やっても繰り返しで困っています。
最初のドライバーインストール後、最初の再起動時に何か聞いてきたので、よくわからなかったのですが、「Y」と入力したのがまずかったのでしょうか。
BIOS画面でもどこを直したら良いのかわかりません。
どなたか教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

CPU IntelQ8200
メモリー PC-6400 4MB
ハードディスク SATAU 500GB HITACHI HDP725050GLA360
スーパーマルチドライブ LG GH22N30B

書込番号:8782165

ナイスクチコミ!0


返信する
takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2008/12/14 13:28(1年以上前)

マザー付属のCDでドライバーをインストール前は起動したのですよね?

ならばdriverの当て方が悪かったのでしょう。

クリーンインストールが一番早いかも・・・・

書込番号:8782205

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro1dさん
クチコミ投稿数:93件

2008/12/14 15:45(1年以上前)

takajunさん、ありがとうございます。
とりあえずBIOSをデフォルトに戻して再起動したら、また前に「y」と答えた質問が出てきたので今度は「n」としてみると、起動しました。
ホント英語に弱いとダメですね。
このBIOSを日本語で解説してあるサイトってないのでしょうか。

書込番号:8782797

ナイスクチコミ!0


幻鏡さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/21 13:12(1年以上前)

私も同じ症状が出て困っています
MBを GA-G31M-S2Lからこれに変えて起動させたらOSが起動したのですが、同様にドライバーを当てたらOSがhiro1dさんと同じように立ち上がりません。
通常からセーフまでだめな点も同じです

そこでBIOSををデフォルトに戻して再起動する方法を教えてくださいませんか?
BIOSを立ち上げたらどのようにすれば元のままに戻るのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:8817172

ナイスクチコミ!0


幻鏡さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/21 16:40(1年以上前)

BIOSをデフォルトに戻すとはCOMSクリアの事でした。
最近、いじってないので忘れていました。
今クリアをして再度チャレンジ中です。

書込番号:8818022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/04/14 01:00(1年以上前)

私もこのマザーを買って組んだところ同じ症状に悩まされました。
SATA接続のHDDですがIDEモードに変更したら
無事立ち上がるようになりました。

>BIOSをデフォルトに戻して再起動したら、また前に「y」と答えた質問が出てきた
これがHDDをAHCIモードにするかどうかの質問です。
ここでYと答えるとBIOSもAHCIに変わってしまいます。

ここで、イエスと答えてしまってもBIOSの「Onchip SATA mode」で
IDEを選択すれば大丈夫でした。

でも、ホットプラグ等を使うときにはどうしたらいいんでしょうね?

書込番号:9391173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SATA起動出来ません。

2008/12/06 20:06(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-73PVM-S2H

クチコミ投稿数:15件

初めまして!

困っています、教えてください。

ペン4もそろそろ世代交代と思って、今回初めて自作することに挑戦してみました。
HDDは今までのIDE接続を利用、

CPU : E8400HDD
マザボ : このGA-73PVM-S2H
メモリー : トランセンド JM800QLJ-1G×2
HDD : HGST  HDP725032GLA360

今まで使っていたIDE接続のHDDですんなりXP(SP2)をインストールして使ってました。

やはり次世代のSATA接続のHDDに変えて見たくなり
HDP725032GLA360をシリアル接続してPCを立ち上げましたが
「コンピュタ デイスクハードウェア構成の問題のためwindowsを起動できませでした。
選択されたブートディスクを読み取れませんでした。
ブートパスとデイスクハードウェアを確認して下さい。」
と表示されて起動しません。

SATA接続にはBIOSの方で何か設定が必要と思って開きましたが英字では判らず。

他のGIGABYTE マザーのマニュアルを参考にしましたが解決することができず困っています。
何かお気付きの点や、同様の現象から解決にされた方がいらっしゃれば、
アドバイスなどよろしくお願いいたします。

書込番号:8743998

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2008/12/06 20:16(1年以上前)

AHCIがONになってませんかね?

BIOSでSATAの動作モードをAHCIからIDEにすればいい気がしますよ。

もしくは、OSディスクを入れてインストール時の青い背景の画面に切り替わったらF6連打してFDからAHCIドライバを読み込むとかですかね。

AHCIドライバは別のPCで作成してくださいね。

勘違いでしたらすみません。

AMD至上主義

書込番号:8744059

ナイスクチコミ!0


asikaさん
クチコミ投稿数:5353件Goodアンサー獲得:63件

2008/12/06 21:11(1年以上前)

症状からみると

今まで使ってきたシステムに
E8400 IDE(windowsインストール済)

シリアルATAを追加したことでしょうか?

そうならば

シリアルATA追加した時点で
起動ドライブが変わった可能性があると思われます
BIOSメニューで起動ドライブを確認してください

間違っていたらごめんなさい

書込番号:8744356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/12/06 21:49(1年以上前)

無類のAMD至上主義さん。
早急なる回答有り難うございます。

早速AHCLをIDEに変えたらXP読み込み入りました。

助かりました

有り難うございます。



書込番号:8744579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

IDEのDVD-ROMを認識しない。

2008/11/30 11:20(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-73PVM-S2H

クチコミ投稿数:2件

困っています、教えてください。
DVD-ROMはIDE接続しHDDはSATA接続でwindowsXPをインストールしたいのですが、ダメなんです。
BIOS設定で起動ドライブに設定し起動時BIOSの画面でCPU,メモリーの後にDVD-ROM,HDD共に表示されています。
その後の下にDVD-ROMより読み込むために何かキーを押せとの意味の表示(英語)がされません。
このマザーボードは起動時BIOSの所で何か聞いてくるのですが(YESかNOか)、この部分でしょうか?
でもYESでもNOでもダメだったような。BIOSの中で何か設定必要なのでしょうか。
今はUSB接続のDVD-ROMを仮接続しwinXPをインストールしたのですが、windowsでもIDE接続DVD-ROMは認識していません。
他のDVD-ROMでもダメでした。
マザーボードだけ変えてのインストールは可能でしたので、マザーボードのIDEの初期不良なんでしょうか?

書込番号:8711767

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2008/11/30 11:37(1年以上前)

んーIDEケーブルは交換しましたか?

そっちの可能性もあるんじゃないかと思います。

それでダメなら、購入店に相談した方がいいと思いますよ。

AMD至上主義

書込番号:8711839

ナイスクチコミ!0


takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2008/11/30 12:03(1年以上前)

BIOS で起動順序をCD-ROMに設定している?

書込番号:8711948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/12/04 00:46(1年以上前)

無類のAMD至上主義さん takajunさん ありがとうございます。
>IDEケーブルは交換しましたか?
IDEケーブル,DVD-ROM等を交換してみましたが、ダメでした。
その構成で他のマザーボードに変えると、普通にインストールできますので
やっぱり不良みたいですね。
>それでダメなら、購入店に相談した方がいいと思いますよ。
サポートにメールしてみますので、その結果をみてまたご報告とします。
>BIOS で起動順序をCD-ROMに設定している?
1番目から3番目までCD-ROMに設定しています。
そうなんですよね、意外と設定したつもりが・・・と考え何回かやってみました。


書込番号:8731000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

地デジチューナー

2008/10/26 12:38(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-73PVM-S2H

クチコミ投稿数:111件 GA-73PVM-S2HのオーナーGA-73PVM-S2Hの満足度5

こんにちは、いつも、皆様の知恵に助けられています。感謝です。ところで、今回パソコンの調子が悪くなり中身をこのマザーボードに替えました。非常に安定して交換して良かったと思っています。それで、このマザーのオンボードのグラフィックでIOデータのGV-MVP/HXは使用出来るのでしょうか?また、地デジチューナーをこのボードで実際楽しんでおられる方はいらっしゃるでしょうか?参考にしたいのです。ただ、価格COMの書き込みを見ているとGV-MVP/HXが安定している様です。パソコンの中身は
マザーボード GA-73PVM-S2H モニターの接続はデジタルです。
CPU    E2220
メモリ    1G×2  2G
ハードディスク シーゲート500M
OS     WINXP SP2
モニター   LG20インチワイド(地デジ対応製品)
以上です。
どうか、よろしくお願いします。

書込番号:8554880

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:111件 GA-73PVM-S2HのオーナーGA-73PVM-S2Hの満足度5

2008/11/11 22:45(1年以上前)

今日、GV-MVP/HX を購入しパソコンに組んでみました。結果は映りました。地デジはとても綺麗です。びっくりしました。内臓のグラフィックでこれほど映るとは思ってもみませんでした。この、マザーを購入して良かったです。もし、参考になればと結果を書き込みさせて頂きました。

書込番号:8628326

ナイスクチコミ!1


綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2008/11/11 22:51(1年以上前)

>内臓のグラフィックでこれほど映るとは思ってもみませんでした。
RADEONとGeForceでは確かに発色の傾向は違いますが
ハイエンドのグラフィックカード使ったからといって綺麗に表示できるってことはないですね。
内臓のグラフィックとハイエンドのグラフィックカードの価格差は
3Dの描写性能差と考えればほぼ間違いはないです。

書込番号:8628363

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マザーボード > GIGABYTE > GA-73PVM-S2H

クチコミ投稿数:33件

こんばんわ。
今日このマザーボードを購入して
XPをインストールしているのですがHDDをフォーマットして
ファイルをインストールした後の再起動が止まったままになります・・。
何回やっても止まります・・。
とても困っております。

よろしくお願いします。

書込番号:8456254

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/10/05 02:03(1年以上前)

ごりごりおさん  こんばんは。  初期不良品混入かも?
回り道ですが、、、
最初の組み立て方法
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/1stassembly.html

書込番号:8456316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2008/10/05 02:28(1年以上前)

BRDさんこんばんわ。
早速の回答ありがとうございます。
今、奮闘しています・・。

もうすこし頑張ってみます。

書込番号:8456374

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GA-73PVM-S2H」のクチコミ掲示板に
GA-73PVM-S2Hを新規書き込みGA-73PVM-S2Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GA-73PVM-S2H
GIGABYTE

GA-73PVM-S2H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年10月26日

GA-73PVM-S2Hをお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング