GA-945GCM-S2L のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/945GC+ICH7 GA-945GCM-S2Lのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GA-945GCM-S2Lの価格比較
  • GA-945GCM-S2Lのスペック・仕様
  • GA-945GCM-S2Lのレビュー
  • GA-945GCM-S2Lのクチコミ
  • GA-945GCM-S2Lの画像・動画
  • GA-945GCM-S2Lのピックアップリスト
  • GA-945GCM-S2Lのオークション

GA-945GCM-S2LGIGABYTE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年11月 1日

  • GA-945GCM-S2Lの価格比較
  • GA-945GCM-S2Lのスペック・仕様
  • GA-945GCM-S2Lのレビュー
  • GA-945GCM-S2Lのクチコミ
  • GA-945GCM-S2Lの画像・動画
  • GA-945GCM-S2Lのピックアップリスト
  • GA-945GCM-S2Lのオークション

GA-945GCM-S2L のクチコミ掲示板

(269件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GA-945GCM-S2L」のクチコミ掲示板に
GA-945GCM-S2Lを新規書き込みGA-945GCM-S2Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マザーボード > GIGABYTE > GA-945GCM-S2L

スレ主 takajunさん
クチコミ投稿数:2871件 Takajun's Video Room 

このMother Boardを使用して 10.5TB のファイルサーバを CentOS 64bit 版で構築しましたが、保存している音楽ファイルを24時間再生できる BGM サーバ ? を設定しました。

Audio Device には M-AUDIO Fast Track Pro USB を使用していますが、CentOS 64bit でも問題なく認識して高音質で再生してくれています。

詳細は
http://www.takajun.net/pc/storyp081121.htm
をご覧下さい。

書込番号:8670569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

グラブのファンが邪魔(私の失敗)

2008/02/29 14:09(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-945GCM-S2L

クチコミ投稿数:19件 GA-945GCM-S2LのオーナーGA-945GCM-S2Lの満足度4

久ぶりにPCを組んだ。失敗を2つした。お店に行ったときG31Mとよく似た価格だったので間違ってこれを買ってしまった。特価と書いてあったので安売をしてると勘違いしてしまった。よく見ない私が悪い。こちらはまだどうでもいいのだが、問題はグラボを組んだらPCIが1つ使えなくなった。ファンが邪魔している。ゲームのためにサウンドボードを買った。しばらくしたらこれでTVを見ようと思って作ったPCだがどちらかをあきらめるしかないようだ。
 本当はマイクロATXではなく普通のATXが欲しかったのだが掃除をするとき妻が動かすのに重いと文句を言うので出来きなかった。
 このマザーでPCを組もうと思われてる人へ、ファンのあるグラボを指し増設を2つ考える人は要注意。まぁUSBで外付けという考えもあるが私はできる限り内蔵にしたいと思う1人なのだ。TVもゲームもと欲張った私の失敗である。

書込番号:7464259

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件 GA-945GCM-S2LのオーナーGA-945GCM-S2Lの満足度4

2008/02/29 14:13(1年以上前)

題まで失敗してる。グラブではなくグラボの間違え。

書込番号:7464272

ナイスクチコミ!0


ZKKEさん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/29 15:12(1年以上前)

1スロットタイプのグラボに買い替えるってのはどうでしょう。

書込番号:7464431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/02/29 15:16(1年以上前)

どうせ地デジになるから諦めるしかなかったのさ、と自分に暗示をかけるのは(これもなんかさびしいけど)?

書込番号:7464445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2008/02/29 15:47(1年以上前)

PCI-E x1のキャプチャカードをつけて、地デジチューナーを買ったらいけるかも。

てか、1スロット化したとしても、冷却の観点から言えば、隣にカードが聳え立っている状態だと、カード次第ではかなり発熱して隣も巻き込んで熱暴走する事もあるので…

その点裏側なら、そこまで熱に気を使う必要も無いかなと。
ちょっと根は張りますけどね。

AMD至上主義

書込番号:7464521

ナイスクチコミ!0


ZKKEさん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/29 19:59(1年以上前)

発熱かぁ、そうですね。
8600GT(1スロファン型)の直下にチューナーカード入れてたんですが、私の環境では安定。
9月頃組んだやつでTV見てる時、GPUが50℃位だったかな。高負荷時は・・・忘れましたw
でも、吸気効率はかなり悪いし、8800GTとかだったらまずいかもしれませんね。
2スロ型ってことなんでたぶん高性能なのが付いてるんだろうな〜。

なんで、上の訂正
>1スロットタイプのグラボに買い替えるってのはどうでしょう。
→発熱と性能に注意して、1スロットタイプのグラボに買い替えるってのはどうでしょう。

チューナー関連疎いのでw




書込番号:7465413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 GA-945GCM-S2LのオーナーGA-945GCM-S2Lの満足度4

2008/02/29 21:46(1年以上前)

 皆さん、いろいろアドバイスありがとう。
 4年ぶりに組んだのでいろいろ変わって少し戸惑いあり。たとえばAGPからPCIエクスプレス?とか電源が24ピンになっていたりと浦島太郎気分。
また勉強するとしますか。

書込番号:7465957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 GA-945GCM-S2LのオーナーGA-945GCM-S2Lの満足度4

2008/02/29 22:34(1年以上前)

もう1回いいだろうか?
BIOSが少し上がっているようだが上げたほうが良いのだろうか? 今はF4。F6があるらしい。
昔はなるべく最新にするように言っていたが今はどうなのだろうか。
もう基本的なシステムは変更は無いと思う。
なぜに日本のギガバイトのホームページこの製品が載ってないの?

書込番号:7466233

ナイスクチコミ!0


素人SEさん
クチコミ投稿数:3件 GA-945GCM-S2LのオーナーGA-945GCM-S2Lの満足度4

2008/03/28 00:19(1年以上前)

F6はβ版
45nmプロセスのCPUを利用しないのであれば、特に必要ないと思う。
もしシャットダウンが頻発して、動作が不安定になっているのであれば、F5を適用するといいみたい。
http://www.gigabyte.com.tw/Support/Motherboard/BIOS_Model.aspx?ProductID=2669

あと、日本語のサイトでもこの商品の情報は記載されているんだけど・・・
http://www.gigabyte.co.jp/Products/Motherboard/Products_Overview.aspx?ProductID=2646

書込番号:7596596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

安めのマザボ探してたらこんな板発見!

2007/12/02 20:37(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-945GCM-S2L

スレ主 BlBr_Eyeさん
クチコミ投稿数:2件

ギガバイトからこんなマザボ出してたんですね。
現在3位の GA-945GCM-S2と比べるとCore 2 Quadにも対応してるみたいですし、今余ってるパーツでとりあえず組んでおいて、後でスペックアップさせるのにもってこいじゃないですか!
ということで口コミが全くなくて不安でしたが、ソフマップで7980円+10%ポイントだったので注文してしまいました。 

しかし今更945の新製品?という気もしますが、皆さんはこの板どう見てるんでしょうか?

書込番号:7060893

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/12/02 20:47(1年以上前)

>皆さんはこの板どう見てるんでしょうか?

PenDCクラスをOCして遊ぶ板として見てますw
PenDC買うって事は予算押さえたいって事とほぼ同義(まぁ人によりけりですが)なんで・・w

ま、G31とか出てきちゃってるしそっちの方がよさげですけどね

書込番号:7060949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2007/12/03 10:23(1年以上前)

ん?
自分の見る限りでは、Quad対応していないように思えるんだけど…

http://tw.giga-byte.com/Support/Motherboard/CPUSupport_Model.aspx?ProductID=2669

最初、これとGeForce71*0/630iとで悩んで、DDR667までの対応だったんで、あっちにしたけど、こっちはデュアルチャネルができるんだよね。

PenDCを乗せるから、どっちでも良かったんだよね。

値段でとるか、メモリの対応でとるか。

メモリ対応とオンボードグラフィックであっちにしたけど、遊びでは使い勝手が良さそうなマザーだね。

AMD至上主義

書込番号:7063428

ナイスクチコミ!0


スレ主 BlBr_Eyeさん
クチコミ投稿数:2件

2007/12/03 13:11(1年以上前)

そうですね、CPUサポートリストを見るとQuadはN/Aになってるんですが、
http://japan.zdnet.com/release/story/0,3800075480,00024593p,00.html 
を見ると対応と書いてあるんですよね。 あとShopの製品情報にも。Bios更新で対応になるのかな?なんて思ってます。


私はGA-945GZM-S2,GA-G31M-S2Lとこちらで迷ってましたが、家にCeleron D 341 とDDR2-667が余ってたので安いこっちでいいかなと。

届いたらOCして遊んでみますw

書込番号:7063912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/06 12:37(1年以上前)

この板安いのにオーバークロックして結構遊べますね。
冬休みの暇つぶしに引退している自作PCの部品(ケース、DVD、HDD、FDD)を
流用してVistaで最新マシンを1台組みました。
DDR2 667までの仕様のようですが安いDDR2 800も800以上にOCして使えました。
…現在の仕様…
M/B これ(ドスパラで6,980円!)
CPU core2duoE4500(2.2MHz)@2.75MHz、メモリ DDR2 800@833 (バルク1GBx2)、
グラボ Geforce8500GT (ファンレスのため今は定格運用)
電源とOSも購入して5万円でできあがりましたが、OSがVistaのため
今まで使用しているソフトが使用できず、メインマシン(XP)から
移行できない状態です。

書込番号:7211286

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GA-945GCM-S2L」のクチコミ掲示板に
GA-945GCM-S2Lを新規書き込みGA-945GCM-S2Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GA-945GCM-S2L
GIGABYTE

GA-945GCM-S2L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年11月 1日

GA-945GCM-S2Lをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング