GA-P35-S3G
P38 Express搭載LGA775用ATXマザーボード (PCIスロット5基搭載)
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
マザーボード > GIGABYTE > GA-P35-S3G
2008年に購入したマザーGA-P35-S3Gについての、トラブル報告です。自作初に使ったマザーなんですが、使い始めて3ヶ月までは問題なかったんですが、4ヶ月目に急におかしくなりまして。電源いれても、BAIOS画面までで止まってしまって、画面真っ暗で、先に進まなくなります。再セットアップとかも、何回か試したんですが、ダメでした。そして、PCに詳しい知人に聞いたら、CPUが焼けて、HDDもダメになってると言われました。一応慎重に組んだので、自分には落ち度はないと思うんですが・・・。もしわかる方おりましたら、ご教授お願いします。
0点
>電源いれても、BAIOS画面までで止まってしまって、画面真っ暗で、先に進まなくなります。
CPU不良ぢゃないですね。
>再セットアップとかも、何回か試したんですが、ダメでした。
どこまで再セットアップ進みますか?
http://www.memtest.org/
http://www.memtest86.com/
これでチェックお願いします。
書込番号:14295608
0点
CPUクーラーの取り付け不良での過熱なら、もっと早く故障するはずだと思いますが。
恐らく、電源かメモリーのトラブルだと思います。
まずメモリーを複数積んでいるなら、1枚にして見たらどうでしょうか?
マザーのCMOSクリア(ジャンパーピン)も有効な気がしますが。(コンセントを抜いてからやってください)
電源を疑うのはその後でも良いかと。
書込番号:14295611
0点
長いこと放置していのかな?
構成一通り書いてください。
電源の故障でCPUやHDDなど他の機器もダメになった可能性もあります。
書込番号:14295623
![]()
0点
>PCに詳しい知人に聞いたら
聞いただけ? 調べてもらったんじゃなく?
であれば単なる推測ですね。
>再セットアップとかも、何回か試したんですが、ダメでした。
再セットアップが完了してるということは、普通に考えたら一部のデバイスの不良とかですかね。
HDDのプチフリかもね。
3年以上放置してあったという話なのか、過去から来たのかどっちなんだろう。
書込番号:14296111
0点
スレ主さん08年に組み立てたPCの当時の
不具合なんですか?
それとも08年に組み立てたPCを4カ月程
前からまた使いはじめて現れた不具合で
しょうか?
書込番号:14300139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
電源が寿命でした。どうも的確な回答ありがとうございました。返答おそくなって、すいませんでした。
書込番号:15418112
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






