


マザーボード > GIGABYTE > GA-EX38-DQ6
皆さんはじめまして。Rally S4と申します。以後よろしくお願いいたします。
今までは、某メーカーのPC(P4 1.6G)を増設、改造しながら6年間使用してきましたが、
さすがに性能に不満があり、やっと財務省より許可がでた為今回自作出来ました。
構成
CPU: Q6600
Mem: Patriot PSD24G800KH*2(8G)
VGA: Gigabyte GV-RX387512H
HDD: ST3500320AS*2+ST3250824AS(流用)
電源:Gigabyte ODIN GT 550W
クーラー:CPU付属
case:NZXT NEMESIS Elite(流用)
OS : XP Home
以上でOSはVISTA Ulimate 64BitSP1入荷後デュアルブート予定です。
定格ではとりあえず安定しています。
memtest86+も1晩エラーなし。
Prime95 完走 温度CoreTempで 最大60度(室温20度)
以上ですが、今後OC(遊び程度)等にもチャレンジしたいと思います。
サイドがアクリルのケースのため非常ににぎやかですが、
このPCとは長い付き合いにしようと思っています。
何か"こうしたらどう?”と云うご指摘ありましたらよろしくお願いします。
以上長文、駄文、失礼いたしました。
書込番号:7507511
0点

「こうしたらどう?」と言えば、CPUクーラーの交換でしょう。
変えなきゃならないわけではないですが、やっぱこの辺からいじってみたい…………かな。
書込番号:7507557
0点

完璧の璧を「壁」って書いたのさん、レスありがとうございます。
一応、クーラーはANDYと光る鎌風PWM120mm(また光ものですが)を考えています。
どうでしょうか?
書込番号:7507608
0点

光り物はおいらも大好きです(^_^)
いいんでないかと思いますよ。回転数がイマイチ物足りないけどね。
書込番号:7508081
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月8日(木)
- テレビの焼き付き防止策
- CPU選びにアドバイスを
- スマホのアラーム通知
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





