『コネクタ』のクチコミ掲示板

2008年 7月28日 登録

GA-EG45M-DS2H Rev.1.0

Intel G45 Expressチップセットを搭載したLGA775用Micro-ATXマザーボード

GA-EG45M-DS2H Rev.1.0 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/G45+ICH10R メモリタイプ:DDR2 GA-EG45M-DS2H Rev.1.0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • GA-EG45M-DS2H Rev.1.0の価格比較
  • GA-EG45M-DS2H Rev.1.0の店頭購入
  • GA-EG45M-DS2H Rev.1.0のスペック・仕様
  • GA-EG45M-DS2H Rev.1.0のレビュー
  • GA-EG45M-DS2H Rev.1.0のクチコミ
  • GA-EG45M-DS2H Rev.1.0の画像・動画
  • GA-EG45M-DS2H Rev.1.0のピックアップリスト
  • GA-EG45M-DS2H Rev.1.0のオークション

GA-EG45M-DS2H Rev.1.0GIGABYTE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 7月28日

  • GA-EG45M-DS2H Rev.1.0の価格比較
  • GA-EG45M-DS2H Rev.1.0の店頭購入
  • GA-EG45M-DS2H Rev.1.0のスペック・仕様
  • GA-EG45M-DS2H Rev.1.0のレビュー
  • GA-EG45M-DS2H Rev.1.0のクチコミ
  • GA-EG45M-DS2H Rev.1.0の画像・動画
  • GA-EG45M-DS2H Rev.1.0のピックアップリスト
  • GA-EG45M-DS2H Rev.1.0のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > GIGABYTE > GA-EG45M-DS2H Rev.1.0

『コネクタ』 のクチコミ掲示板

RSS


「GA-EG45M-DS2H Rev.1.0」のクチコミ掲示板に
GA-EG45M-DS2H Rev.1.0を新規書き込みGA-EG45M-DS2H Rev.1.0をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

コネクタ

2009/02/21 19:43(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-EG45M-DS2H Rev.1.0

スレ主 YHWHさん
クチコミ投稿数:65件

PCケースのFANコネクタと電源ユニットのFANコネクトをこのM/B に取り付けたいんですが、見当たらなくて困惑しています。
あるのは、CPU_FANとSYS_FAN2つだけですが、SYS_FANの方???でもピンの数が合わないんです。コネクタは3本で、SYS_FANは4本です。

よろしくお願いします。

書込番号:9132216

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47412件Goodアンサー獲得:1478件 BRD お助け掲示板 

2009/02/21 19:55(1年以上前)

YHWHさん こんばんは。 CPU_FANはCPU冷却用ヒートシンクのファンを。
SYS_FANはケースのファンを繋ぐのが普通です。
電源ユニットのFANコネクターは電源内部に繋いであるのが多いです。型番は?

書込番号:9132269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:500件

2009/02/21 20:03(1年以上前)

CPU_FANにはCPUファンを、SYS_FANにはケースファンをそれぞれ4ピンの物を付けましょう。
PWM制御でファン回転数を制御してくれます。
ケースファンも4ピンの物に交換した方が良いかもですよ。
ただし、4ピンのコネクターに3ピンもささります。
その場合ファン回転数は最大で固定される。
電源ファンのコネクタが在るとしたらPow_fan。
付いてないようですので、マザーには付きませんね。

書込番号:9132319

ナイスクチコミ!0


スレ主 YHWHさん
クチコミ投稿数:65件

2009/02/21 20:29(1年以上前)

BRDさん、ラスト・エンペラーさん、ありがとうございます。

電源はENERMAX LIBERTY ELT500AWTです。
CPU_FANは繋げました。メスもオスも3本だったので、問題ありませんでした。
SYS_FANの方は、やはりケースFANでしたね。
Pow_fanはついていません。SYS_FAN1つだけです。
4ピンのコネクタをつけるという方法をやってみますね。

問題なのは、電源のコネクタとケースのコネクタ2つを1つしかないSYS_FANにどうしたらつけられるのでしょうか?

書込番号:9132451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:500件

2009/02/21 20:40(1年以上前)

ファン用二股電源ケーブルという商品もあります。

http://www.ainex.jp/products/cable_ca/

電源のコネクターはBIOSに電源ファン回転数を検出させる為の信号ケーブルだと
思ったけど。挿さなくても回るはず。

書込番号:9132506

ナイスクチコミ!0


北森男さん
クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:58件

2009/02/21 20:41(1年以上前)

BRDさんがおっしゃる通りマザーボード側から電源ファンに給電しなければならないというのは聞かないです。コードは2本ではありませんか? おそらく電源ファンの回転数モニター用ではないかと思いますが。

書込番号:9132507

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GA-EG45M-DS2H Rev.1.0
GIGABYTE

GA-EG45M-DS2H Rev.1.0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 7月28日

GA-EG45M-DS2H Rev.1.0をお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング