GA-EG45M-DS2H Rev.1.0 のクチコミ掲示板

2008年 7月28日 登録

GA-EG45M-DS2H Rev.1.0

Intel G45 Expressチップセットを搭載したLGA775用Micro-ATXマザーボード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/G45+ICH10R GA-EG45M-DS2H Rev.1.0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GA-EG45M-DS2H Rev.1.0の価格比較
  • GA-EG45M-DS2H Rev.1.0のスペック・仕様
  • GA-EG45M-DS2H Rev.1.0のレビュー
  • GA-EG45M-DS2H Rev.1.0のクチコミ
  • GA-EG45M-DS2H Rev.1.0の画像・動画
  • GA-EG45M-DS2H Rev.1.0のピックアップリスト
  • GA-EG45M-DS2H Rev.1.0のオークション

GA-EG45M-DS2H Rev.1.0GIGABYTE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 7月28日

  • GA-EG45M-DS2H Rev.1.0の価格比較
  • GA-EG45M-DS2H Rev.1.0のスペック・仕様
  • GA-EG45M-DS2H Rev.1.0のレビュー
  • GA-EG45M-DS2H Rev.1.0のクチコミ
  • GA-EG45M-DS2H Rev.1.0の画像・動画
  • GA-EG45M-DS2H Rev.1.0のピックアップリスト
  • GA-EG45M-DS2H Rev.1.0のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > GIGABYTE > GA-EG45M-DS2H Rev.1.0

GA-EG45M-DS2H Rev.1.0 のクチコミ掲示板

(545件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GA-EG45M-DS2H Rev.1.0」のクチコミ掲示板に
GA-EG45M-DS2H Rev.1.0を新規書き込みGA-EG45M-DS2H Rev.1.0をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TV-OUTについて。

2008/10/26 10:16(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-EG45M-DS2H Rev.1.0

スレ主 Taka0123さん
クチコミ投稿数:10件

いつも楽しく拝見させて頂いてます。

現在、D-SubとDVIの2つのモニターを使用してますが、
今回、PCを新調しようと思い、このマザーを購入しようと思います。

D-SubとDVI-Dが装着してますが、クローン等の2モニター出力は可能ですか?
アドバイスお願い致します。

書込番号:8554362

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/10/26 12:30(1年以上前)

D-subとDVIの組み合わせなら可能です、双方デジタルのHDMIとDVIの組み合わせは不可能です。
クローンモードと拡張デスクトップはできますが、スパンモードはできなかったかと。

書込番号:8554846

ナイスクチコミ!0


スレ主 Taka0123さん
クチコミ投稿数:10件

2008/10/26 15:59(1年以上前)

口耳の学さん、早速のレス有り難うございます。
わかりました。購入して試してみます。クローンができればOKです。

書込番号:8555573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 グラボ追加したのですが・・

2008/10/14 12:36(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-EG45M-DS2H Rev.1.0

スレ主 uinpuさん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして 
初めての自作でグラフィックボードがいらないとのふれこみで思わず購入したGA-EG45M-DS2H Rev.1.0 なのですが、各種ベンチしたところ想像以下の結果でした。
別にゲームするわけでもないのですが思わずLEADTECのWinFast PX9600 GT (PCIExp 512MB)
を購入し取り付けましたが画面が映りません(-_-;)
電源は6pin刺さっているし あと別に2本コードがありましたが間違いなく刺さっています。
よく説明書を読むと最初にオンボードのドライバを削除してくださいと書いてありデバイスマネージャーで確認したところ2つ入っているようですがどちらを削除したらよいかよくわかりません。
又、万一削除して何も映らなくなったらこわいのでやめて追加のグラボ用のドライバをインストールしてみましたが駄目でした、バイオスでPCIEを最初に選択するようにしてみましたが
駄目でした・・・どうしたらよいか誰か教えてください。
お願いします。
OSはVISTA CPU E8500 電源400W 箱Three hundredです。

書込番号:8498984

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:605件Goodアンサー獲得:78件

2008/10/14 13:15(1年以上前)

ドライバの削除については
OSに標準搭載されてるドライバで復旧出来るそうなので
アンインストール(削除)しても大丈夫みたいです
http://windowsxp_hitachi.pasokoma.jp/b_373069.html

削除をする前に質問ですが
マザボ搭載のDVI・Dsub出力は問題無く映るんですか?
もしもお使いのモニタにDVI・Dsub両方の入力があるのなら
マザボ搭載Dsubとグラボ搭載DVIをダブルでモニタに繋いで下さい
モニタ側は当然マザボDsubからの映像が受けられる様に設定して
それから該当すると思われるモニタドライバを削除
画面が映らなくなったとしたら強制終了をして
Dsubケーブルを外し再起動
プラグアンドプレイでグラボDVIからの接続に対しドライバが優先選択される
なんて感じになりませんかね?

OS標準のドライバは最低限の出力をカバーしてるだけなので
再度該当するVGAドライバをインストールする必要は有りますが

後はBiosからオンボードグラフィックを無効にするかですが
長くなりそうなのでまたの機会にも

書込番号:8499137

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40458件Goodアンサー獲得:5694件

2008/10/14 13:57(1年以上前)

>想像以下の結果でした
想像で買うのが、まず第一の間違い。
>別に2本コードがありましたが間違いなく刺さっています。
何のケーブルですか?

ドライバ削除しても、基本解像度になるだけで、映らなくなることはないですが。
…モニターへのケーブルは、ビデオカードの方に刺してありますか?。

ついでに。このマザーの一番長いPCI-EXPは、x16ではなくx4です。残念!(古い)。

書込番号:8499252

ナイスクチコミ!0


スレ主 uinpuさん
クチコミ投稿数:3件

2008/10/17 12:56(1年以上前)

出張してまして、久々にパソコン見たらお返事が来ていて感激です。
今週末は腰をすえて再チャレンジしてみます。
別の2本のケーブルとは SPDIF_0 とかいうやつですがグラボ買ったら入ってまして
マザーボードにもちょうど挿さる箇所があったので挿しただけです。
皆様のご意見を参考にやってみます。
みそちる@kakakuさんのスレを拝見して希望が出てきましたのでがんばります。

書込番号:8512794

ナイスクチコミ!0


スレ主 uinpuさん
クチコミ投稿数:3件

2008/10/19 11:11(1年以上前)

既存ドライバを削除したら モニター映りました(^.^)
グラフィック性能も良好です。皆様ありがとうございました。
でも グラボ追加前に使えたDolby Home Centerが起動しなくなりました。

書込番号:8521564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

GA-EG45M-DS2Hのオンボードグラフィックの実力

2008/10/16 17:54(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-EG45M-DS2H Rev.1.0

クチコミ投稿数:135件

CPU Core2Duo E8500
メモリ UMAX PC2-6400
HDD 日立のSATA 80GBタイプを 2台使用しての RAID 0 高速なストライピング構成
電源 スーパーフラワーの 600W SLI対応。ケーブル着脱式。
マザーボード これ
グラフィック これ
OSはVistaのHomeEditionのDSP版。フロッピーディスクドライブとのセットなら安いよ。Premiumなどは余計な機能が多すぎます。XPは今となっては少し古いかもしれません。

結果:
これで GV-MPV/HSが難なく動作いたしました!!(Vistaの環境で)
諦めていたIOの地上デジタルチューナーが動作したのです。すごいです!!
グラフィックカードがなくても
FFベンチでは Lowで4400程度でした。FFも難なく遊べるでしょう!
ゆめりあベンチでも1万程度のスコアをたたき出しました。

さらに ZOTACのGeoForce9600GTが問題なくそのまま動作しました。
驚きました。PCIExpressは16xじゃなくて4xなのに、
電車でGO FINALが
最も重い負荷がかかる設定に変更しても全くカクカクしないのです。
すいすい走れます。かなり奥の視界まではっきり映し出されるのです。
FFベンチではLowでは8000を超えました。めちゃ高いです。
GV-MPV/HSも問題なく動作しました。

オンボードの場合
FFBench Low - 4596
Yumeria bench - 12043

ZOTAC Geforde9600GTを装着した場合
FFBench Low 8038
High 6052
Yumeria bench 82471

書込番号:8509129

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビに上手く表示できない

2008/10/14 14:56(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-EG45M-DS2H Rev.1.0

クチコミ投稿数:7件

こんにちは。
OS XP SP3
CPU Core 2 Duo E8400
MB ギガバイト GA-EG45M-DS2H Rev.1.0
VGA オンボード
メモリ DDR2-800(PC6400) 4G
HDD HD501LJ
ドライブ DVR-A15J
ケース ANTEC SOLO
電源 MODU82+ EMD525AWT

こんなマシンを作ってみて
DVIで接続する液晶モニタは問題ないのですが
東芝の37Z2000(1920×1080p)にHMDI接続すると
SVGAで固定されてしまいます。音声は出ます。
画面のプロパティとかいじっても解像度が選べない状態です。
何か見落としがあるのしょうか?

書込番号:8499410

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/10/14 15:06(1年以上前)

つい最近Z2000に繋げて1920*1080の表示に成功してます、OSはVistaですけど。
DVIと同時には繋げてませんよね、インテルのユーティリティで設定できませんか?

書込番号:8499424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/10/16 01:29(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
表示できない解像度を表示できるようにしたら
ちゃんと映るようになりました。
うーむ‥

書込番号:8507019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 起動できません。

2008/10/09 21:26(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-EG45M-DS2H Rev.1.0

スレ主 l0_xlさん
クチコミ投稿数:2件

PCが組み終わって、無事にBIOSの画面が出ました。(メモリーは、PC2-6400)

その後 何故かメモリーをサポート外のPC2-4200に交換して付けてしまって
PCのスィッチを入れると、起動できなくなりました。

前のPC2-6400に戻しても、スィッチを入れると、CPUのFANが1秒程回るだけで、
全く起動できません。

どうしたら起動できますか?教えて下さい。

書込番号:8477634

ナイスクチコミ!1


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2008/10/09 21:29(1年以上前)

l0_xlさんこんばんわ

正規のメモリに戻しているのでしたら、メモリを1枚挿しにして、CMOSクリアーを行ってから、起動してみて起動できませんでしょうか?

書込番号:8477655

ナイスクチコミ!0


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2008/10/09 21:30(1年以上前)

CMOSクリアしましょう。
やり方はボタン電池ぬいてジャンパーピンショートさせるか
2,3分放置してみてください。
それで起動できると思います。
BIOS設定が全部消えるのでまた設定してください。
(時計とかブートの順番とか)

書込番号:8477663

ナイスクチコミ!1


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2008/10/09 21:32(1年以上前)

あ、電源は抜いてやってください

書込番号:8477674

ナイスクチコミ!0


スレ主 l0_xlさん
クチコミ投稿数:2件

2008/10/13 13:08(1年以上前)

あもさん、ハル鳥 さん 御指導のほど誠に有難う御座います。


しかし、メモリー(1枚挿)を戻して、ジャンパーピンショートとかボタン電池を抜いて
2,3分放置とかCMOSクリアーしましたが起動できませんでした。

書込番号:8494183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

よく見たらPCI Express 4x

2008/10/10 11:34(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-EG45M-DS2H Rev.1.0

クチコミ投稿数:135件

このマザーボードのビデオカードのスロットが
16xのビデオカードスロットだと思っていたのですが
よく見たら4xでした。
4x・・・・・・・・?4xのビデオカードってありましたっけ?

書込番号:8479960

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2008/10/10 11:52(1年以上前)

メーカーHPにVGAサポートリストがあるけど。

書込番号:8480021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件

2008/10/10 12:10(1年以上前)

取扱説明書を見ると、
GV-NX84G256H
GV-NX88T512HP
GV-NX96T512HP
GV-NX98X512H-B
GV-NX98X1GHI-B
などなど…をサポートしている。とのこと。
(数が多いんで部分的に抜粋)

書込番号:8480067

ナイスクチコミ!0


R93さん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:173件

2008/10/10 12:19(1年以上前)

内部的にx4しか帯域が割り当てられてないというだけの話だから、リストに載っているもの以外でも多くのx16ボードは動くはず。

書込番号:8480085

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/10/10 13:05(1年以上前)

マザーボードの値段を優先したら12本分の配線する場所が確保出来なかったのでしょう。

書込番号:8480230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件

2008/10/10 20:15(1年以上前)

「差し込み口はどうみてもPCI Express 4xではなくてPCI Express 16x で、 16x のカードはサポートリストに掲載されていないものでも問題なく利用できるものの、動作は4xと同等の速度で動作する」
…というわけですね。
そんな16xがあるんですねぇ。

みなさんのコメントの「参考になった。」をクリックしておきました。
俺、優しいですね。
自分のも「参考になった。」をクリックしておきます。
俺、かわいいですね。

書込番号:8481409

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40458件Goodアンサー獲得:5694件

2008/10/10 21:39(1年以上前)

PCI-Expは、本数を減らしても動くというのが規格です。
x16のカードをx1のスロットに刺しても動くし(そういう切り欠きのあるx1もあります)。x1をx16のスロットに刺しても動くし。…実際に動くかどうかは、相性がありそうですが。規格上はフレキシブルに本数を変えられます。
SLIなりCFでは、x8を2本にしているマザーも有りますしね。

…ただ。このマザーのx4は、どうかと思います。しかも、北ではなく南ですし。
G33Mに帰ってきて欲しいです。

書込番号:8481828

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「GA-EG45M-DS2H Rev.1.0」のクチコミ掲示板に
GA-EG45M-DS2H Rev.1.0を新規書き込みGA-EG45M-DS2H Rev.1.0をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GA-EG45M-DS2H Rev.1.0
GIGABYTE

GA-EG45M-DS2H Rev.1.0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 7月28日

GA-EG45M-DS2H Rev.1.0をお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング