GA-EP45-UD3R Rev.1.0 のクチコミ掲示板

2008年 9月24日 登録

GA-EP45-UD3R Rev.1.0

Intel P45 ExpressやギガビットLANを搭載したLGA775用ATXマザーボード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P45+ICH10R GA-EP45-UD3R Rev.1.0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0の価格比較
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のスペック・仕様
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のレビュー
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のクチコミ
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0の画像・動画
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のピックアップリスト
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のオークション

GA-EP45-UD3R Rev.1.0GIGABYTE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 9月24日

  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0の価格比較
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のスペック・仕様
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のレビュー
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のクチコミ
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0の画像・動画
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のピックアップリスト
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > GIGABYTE > GA-EP45-UD3R Rev.1.0

GA-EP45-UD3R Rev.1.0 のクチコミ掲示板

(3443件)
RSS

このページのスレッド一覧(全345スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GA-EP45-UD3R Rev.1.0」のクチコミ掲示板に
GA-EP45-UD3R Rev.1.0を新規書き込みGA-EP45-UD3R Rev.1.0をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ET6について。

2009/01/09 20:15(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-EP45-UD3R Rev.1.0

スレ主 bankinさん
クチコミ投稿数:3件

昨年末このボードで自作しましたが、Easy Tune6のTunerモードで Easy と Advanced で 

一通り設定したあと一番下のボタンが (GO) にならなく(SET) のままです。

BIOS上で電圧等の設定があるんでしょうか。

教えてください。

書込番号:8909667

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件

2009/01/13 20:01(1年以上前)

BIOS設定でOCしましょう。

書込番号:8930273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CPUクーラー

2009/01/11 18:38(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-EP45-UD3R Rev.1.0

こちらのマザーボードにサイズのCPUクーラーMUGEN2は取り付け可能でしょうか?
他HPではNINJA2は取り付け可能という検証を見たのですがどうでしょうか?
形は似ているけどまったく別物でしょうか?

よろしくお願いします

書込番号:8919611

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2009/01/12 19:00(1年以上前)

自己解決しました
問題なく取り付けられました
以下に写真掲載しています
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8919678/

書込番号:8925296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

BIOSのリセット

2009/01/12 15:01(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-EP45-UD3R Rev.1.0

クチコミ投稿数:16件

このMBを使っているのですがBIOS、のリセットの仕方
が分かりません。知っている方お願いします。

書込番号:8924143

ナイスクチコミ!0


返信する
takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2009/01/12 15:32(1年以上前)

マニュアル見た?

書込番号:8924289

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/01/12 15:50(1年以上前)

32ページ

ふじりょ〜さん こんにちは。  ACコードを抜いてPDFマニュアルの32ページにあるように、CLR_CMOS のジャンパーピンにジャンパーキャップを付けてしばらくしたら外してください。
GA-EP45-UD3R Rev.1.0
http://www.gigabyte.co.jp/Support/Motherboard/Manual_Model.aspx?ProductID=2750
PDF
http://china.giga-byte.com/FileList/Manual/motherboard_manual_ga-ep45-ds3(r)_j.pdf

書込番号:8924370

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40381件Goodアンサー獲得:5686件

2009/01/12 18:25(1年以上前)

コンセントから抜いた状態で、CLR_CMOSをドライバーで触ればOK。

通常は、BIOSの最初の画面で、Load Setup Defaultとかあたりで、設定項目の初期化はされます。

書込番号:8925100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

memtestでエラーが出ます

2009/01/11 13:46(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-EP45-UD3R Rev.1.0

クチコミ投稿数:23件

GA-EP45-UD3Rにてmemtestv3.4でチェックを行ったところ、
エラーが表示されて1パスも行かないうちに画面上部が暗転して止まってしまいます。
メモリの一枚挿しでそれぞれ確認もしましたが同様のエラーが表示されました。
原因をご存知の方がいればアドバイスをお願いします。

CPUはC2D E8500を定格にて使用していますが、memtest上では
PentiumIIIとして認識されてしまうのですが、関係はありますでしょうか?

環境は
CPU:C2D E8500
マザーボード:GA-EP45-UD3R
mem:UMAX PulserPDCDDR2-4GB-800*2
です。

書込番号:8918461

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/01/11 14:33(1年以上前)

2リットルさん こんにちは。 memtestv3.4ではなく、 memtest86+ではいかが?
memtst86+の作り方
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/memtst86.html
LAST VERSION : 2.11   LAST UPDATE : 22/12/2008

書込番号:8918637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

マザーボード > GIGABYTE > GA-EP45-UD3R Rev.1.0

皆さんに知恵をお借りしたいのですが?

今日、自作で、マニュアル通りに組み立てました。
モニターをまだ注文してないので、(とりあえず家にあったモニター) DVIから付属のアナログに変換して
三菱のRDF173Hでテストをしようとしたら
BIOS画面が出ません。モニターに信号が行かない
再度配線確認しようと電源を切ろうとしましたが
SWを長押ししても切れません
マザーボードに付いていたちつちゃいスピーカーも泣きません
モニター以外は、今日と届いて何が原因かがわからず困っています。
CPUも向きを確認して押さえたままロックしました。
マザーボードは、PHASE LEDが全燈してます。

M/B
GA-EP45-UD3R Rev.1.0
ビデオカード
GV-NX96T512H (PCIExp 512MB)
CPU
Core 2 Duo E8500 BOX
メモリー
PC2 6400 2*2GB LC5
HDD
ST31000333AS (1TB SATA300 7200)
DVD
DVR-S16J-W
ケース
SCBC01-WH
パソコン工房のネットで購入しました。

書込番号:8915410

ナイスクチコミ!1


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2009/01/10 22:12(1年以上前)

小悪魔キャスパー7さんこんばんわ

長尾しても切れない場合、コンセントからケーブルを抜くか、電源ユニットのメインスイッチを
切るより方法が無いと思います。

まず、ケースに組み込んでいるのでしたら、ケースからマザーボードを出して、下に雑誌を敷き
ショートしないようにしてから、CPU、グラフィックボード、メモリ1枚挿しで、24Pinコネクターと
4Pin田型コネクターの挿し込みを確認して、起動実験を行なってください。

書込番号:8915451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/01/10 22:28(1年以上前)

早速有り難う御座います。
このマザーボードには、田型の電源プラグは、ありません
8PIN
田型の横長タイプ
けど電源に田型4PINは、あるのですが8PINが無いんです
これって必要ですか?

書込番号:8915580

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2009/01/10 22:35(1年以上前)

CPUに供給する電源ケーブルですから、必ず挿す必要があります。
最近の電源ユニットは8Pin対応が多いのですけど、最低4Pinを挿す必要があります。

8Pinソケットの場合、ソケットのストッパーの有るほうを上にして右側4個のソケットを使います。

書込番号:8915620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/01/10 22:40(1年以上前)

追伸
CPUファンも回転してませんでした。

書込番号:8915659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/01/10 22:52(1年以上前)

あもさんありがとうございました。
4PINコネクターを差したら起動しました。
以前は、端子があっても差して無くて起動してました。
8PINの所に4PINとは、考えませんでした。
感謝 感謝です。
今夜は、安心して寝れます。
明日、OSを入れようと思います。
本当に有り難う御座います。
この、掲示板は、ありがたいです。

書込番号:8915734

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2009/01/11 00:29(1年以上前)

動作する様になったようですね。

Pentium4以降のマザーボードの場合4Pinコネクターに挿していないと、動作しない場合が多く、
AMD系は初期の頃4Pinソケットがあっても挿さないでも動作したマザーボードも有りましたけど、
Intel系の場合は動作しない場合が殆どです。

書込番号:8916389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

UD3RとUD3P

2009/01/11 00:08(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-EP45-UD3R Rev.1.0

スレ主 YHWHさん
クチコミ投稿数:65件

UD3RとUD3P、どっちにしようかと迷っています。
違いはLANとPCIの数ですが、何が違うかはわかりません。
ご存知の方、お手柔らかに教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:8916261

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:10件

2009/01/11 00:13(1年以上前)

PCI-Express x16スロットの数ですね。
たとえばビデオカード以外にRAIDカードを挿したりCrossFireを組んだりするなど、PCI-Express x4以上のスロットが必要な場合、UD3Pなら対応できますがUD3Rでは対応できません。

書込番号:8916284

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GA-EP45-UD3R Rev.1.0」のクチコミ掲示板に
GA-EP45-UD3R Rev.1.0を新規書き込みGA-EP45-UD3R Rev.1.0をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GA-EP45-UD3R Rev.1.0
GIGABYTE

GA-EP45-UD3R Rev.1.0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 9月24日

GA-EP45-UD3R Rev.1.0をお気に入り製品に追加する <451

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング