『電源プラグ』のクチコミ掲示板

2008年 9月24日 登録

GA-EP45-UD3R Rev.1.0

Intel P45 ExpressやギガビットLANを搭載したLGA775用ATXマザーボード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P45+ICH10R GA-EP45-UD3R Rev.1.0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0の価格比較
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のスペック・仕様
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のレビュー
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のクチコミ
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0の画像・動画
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のピックアップリスト
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のオークション

GA-EP45-UD3R Rev.1.0GIGABYTE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 9月24日

  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0の価格比較
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のスペック・仕様
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のレビュー
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のクチコミ
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0の画像・動画
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のピックアップリスト
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > GIGABYTE > GA-EP45-UD3R Rev.1.0

『電源プラグ』 のクチコミ掲示板

RSS


「GA-EP45-UD3R Rev.1.0」のクチコミ掲示板に
GA-EP45-UD3R Rev.1.0を新規書き込みGA-EP45-UD3R Rev.1.0をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

電源プラグ

2009/02/08 11:59(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-EP45-UD3R Rev.1.0

スレ主 馬の背さん
クチコミ投稿数:53件

昨晩このMBを購入し、今朝から組み立てています。
電源との接続なのですが、今使用している電源は
HEC HEC-475VD-T(S) 400W なのですが、
コネクタの形状が現在のものと違います。
MBの説明書には、2×2 12V を使用する場合、
MBの電源コネクタの保護カバーを外すようにと書かれています。
保護カバーって、白い樹脂の部分だと思うのですが、
外れそうにありません。
どなたか実行した方はいらっしゃいますか?
それとも、やっぱり電源も交換したほうが良いのでしょうか?

書込番号:9059306

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/02/08 12:06(1年以上前)

馬の背さん こんにちは。 写真と違うのかなー  カバーの部分を撮ってココに載せてくれませんか?
http://www.gigabyte.co.jp/FileList/Image/motherboard_productimage_ga-ep45-ud3r_big.jpg

書込番号:9059336

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2009/02/08 12:13(1年以上前)

読み違いしてませんか。
2x4ピン(8ピン全部)を使うときはカバーをはずせと
いうのがGigaの注意書き。

書込番号:9059363

ナイスクチコミ!0


スレ主 馬の背さん
クチコミ投稿数:53件

2009/02/08 12:37(1年以上前)

早々の返信ありがとうございます。
申し訳ありません。
どうやら私の読み違えのようですね。

ATX12Vの方は、5678ピンに、
ATXの方は、1番ピンの方に寄せて差し込めば良いのですね?

それにしても逆に2×4 12Vの電源を持っている人は、
保護カバーを本当に外せるんですかね?

これから組み立ててみます。
4年以上組み立てていないので、すっかり忘れていますが、
頑張ってみます。
今回はありがとうございました。

書込番号:9059465

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2009/02/08 12:43(1年以上前)

ところで、最新の商品では保護カバーは付いてますか?
「白い樹脂の部分」って、コネクタ本体のこと?

書込番号:9059500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2009/02/08 13:27(1年以上前)

難なく外れましたよ。
硬い場合は、ニッパーでも使って外せばよいのではないかと。

書込番号:9059690

ナイスクチコミ!0


スレ主 馬の背さん
クチコミ投稿数:53件

2009/02/10 07:01(1年以上前)

昨晩やっと完成いたしました。
この件はもう少し条件を変えて検索すれば、
既に過去の書き込みに情報が上がっていました。
重複する質問に、快く回答してくださった方に感謝します。

組み立て自体はすぐに出来上がったのですが、
僅かな望みを託して旧HDをそのまま繋げてみたものの、
やはり立ち上がらず、上書きインストールも考えたのですが、
心機一転、HDの新調調達の為、一日掛かってしまいました。
4年架かりで160Gを消費できなかったのに、今は500G。
非常に快調で、安い投資だったと満足しております。

保護カバーの件ですが、ZUULさんの仰る通り、
カバー自体が付いていませんでした。



書込番号:9069196

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40511件Goodアンサー獲得:5704件

2009/02/10 11:01(1年以上前)

カバー…黒色じゃなかった?。そういう記憶があるんだけど。

写真をUPしてみましょう。

書込番号:9069806

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「GIGABYTE > GA-EP45-UD3R Rev.1.0」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GA-EP45-UD3R Rev.1.0
GIGABYTE

GA-EP45-UD3R Rev.1.0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 9月24日

GA-EP45-UD3R Rev.1.0をお気に入り製品に追加する <450

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング