


このマザーIDEが無いですよね?
ってことはDVDドライブもSATAのものじゃないと付かないって事ですよね???
注文かけた後に気がついてしまいました・・・
書込番号:8581535
0点

IDEは無いです。
SATAのドライブ使うしかないと思います。
書込番号:8581663
0点

おいらの場合、いざ光学ドライブもSATA化が済んじゃうと、IDE邪魔だなあ、って思ったりもします。
書込番号:8581674
0点

mas900rさん、ヒデ@ミントさん、こんにちは。
ついでに、
PCI Express 1x も1つしか有りません。
IEEE1394は付いてません。
書込番号:8581703
0点

ヒデ@ミントさん 完璧の璧を「壁」って書いたのさん ナナミとユーマのパパさん
こんにちは
返答ありがとうございました。
さっそくSATAのドライブを注文しようと思います。
ちなみにみなさんは
PCI Express 1x を何に使ってますか?
IEEE1394ってあったら便利ですか?
私は、ネット、写真整理、表計算、CAD くらいしか使わないもので。
このスレとは外れてしまう内容ですが良かったら教えてください。
書込番号:8581758
0点

>PCI Express 1x を何に使ってますか?
下記で書き込みをしておりますが、熱対策にPC拡張スロット用のファンを取り付けています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/05405313526/SortID=8392370/
>IEEE1394ってあったら便利ですか?
今は使うことが無くなりましたが、一昔前はUSBを信用していなかったため、外付けHDDやDVDドライブなどを繋げて使用していました。
また、今はUSB対応のモノもありますが、ビデオカメラ等の接続でも必要でした。
本音を言うと、ただ単にIEEE1394対応製品が高くて買えないだけです。
書込番号:8581849
0点

>PCI Express 1x を何に使ってますか?
ついている存在そのものを忘れていますw
何も使っていなくて放置。 現状だと何も使う用途がないので
>IEEE1394ってあったら便利ですか?
昔は、外付けHDDとかのためにIEEE1394等をつけて使っていましたが、最近は何も使っていません。私はビデオで撮影なんてことをしないので不要でしたので・・・
昔は、ビデオカメラの映像を取り込む手段としてIEEE1394しかありませんでしたし
昔のPCはIEEE1394はつけていますが、最近のPCはつけていません。何かあれば古いPC経由で取り込めばって思っていますので。 不便になったら購入はしますが
書込番号:8581937
0点

ナナミとユーマのパパさん
うちには8mmビデオのデータがありDVDに焼きたいのですがいつもいつも買うマザーには
IEEE1394が無くていつまでも出来ません。。。
くだらない質問への返答どうもありがとうございました。
書込番号:8581945
0点

>うちには8mmビデオのデータがありDVDに焼きたいのですがいつもいつも買うマザーにはIEEE1394が無くていつまでも出来ません。。。
玄人志向にPCI-E*1仕様のIEEE1394用のカードが有りますよ。
IOとかバッファローだとPCI仕様のカードしか無いけど・・・
書込番号:8583134
0点

PCI-Ex×1は使ったこと無いです。
IEEE1394はビデオが古いのでこの
端子しかないので滅多には使いませんが
取り込みに使っています。
書込番号:8585944
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > DG45FC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/03/29 1:49:32 |
![]() ![]() |
8 | 2010/06/04 0:49:59 |
![]() ![]() |
4 | 2010/04/29 19:09:45 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/16 11:01:12 |
![]() ![]() |
9 | 2010/04/06 12:24:49 |
![]() ![]() |
8 | 2010/03/30 22:40:45 |
![]() ![]() |
11 | 2010/03/18 10:55:11 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/18 8:31:57 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/16 23:14:12 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/07 22:16:17 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





