DPI533 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket604 チップセット:INTEL/E7505 DPI533のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DPI533の価格比較
  • DPI533のスペック・仕様
  • DPI533のレビュー
  • DPI533のクチコミ
  • DPI533の画像・動画
  • DPI533のピックアップリスト
  • DPI533のオークション

DPI533IWILL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 4月25日

  • DPI533の価格比較
  • DPI533のスペック・仕様
  • DPI533のレビュー
  • DPI533のクチコミ
  • DPI533の画像・動画
  • DPI533のピックアップリスト
  • DPI533のオークション

DPI533 のクチコミ掲示板

(114件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DPI533」のクチコミ掲示板に
DPI533を新規書き込みDPI533をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買って良かった!

2003/06/03 21:19(1年以上前)


マザーボード > IWILL > DPI533

スレ主 名古屋の弘明さん

某社のマザーでLANの問題でこのマザーに変更!追い金払って買った
けど、結果は良好です。MSIのFX5600は4bitカラーになってしまい・・・
AlbatronのFX5800に交換でしたが良好です。

書込番号:1636990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

DVstorm?RT

2003/05/20 20:53(1年以上前)


マザーボード > IWILL > DPI533

スレ主 かいかい君さん

こんにちは、DPI533でDVstorm?RTを使っている方おられますか?相性はありますか?よろしくお願いします。

書込番号:1594417

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/05/20 21:07(1年以上前)

カノープスのサイトに動作確認済マザーが書いてあったような気がする。

書込番号:1594474

ナイスクチコミ!0


bangou01さん

2003/05/22 10:55(1年以上前)

相性ないようです。きっちり働いてますよ。ただし、XP SP1が入らない。組むならW2Kの方が安定してます。

書込番号:1598653

ナイスクチコミ!0


amyaさん

2003/05/23 14:29(1年以上前)

SATAですが問題なく動いています。XP Pro SP1も入っています。
MTV1000・Promise ATA133 も正常に動いています。
でも、オンボードのSATAが機能してくれない…

書込番号:1601754

ナイスクチコミ!0


スレ主 かいかい君さん

2003/05/23 21:10(1年以上前)

皆さんありがとうございます。DPI533買いました。まだ組んでいませんが

書込番号:1602454

ナイスクチコミ!0


時恩さん

2003/06/13 01:33(1年以上前)

かいかい君 さん、DPI533 DVstormのユーザー様。
突然のお願いですが、DPI533でDVstorm?RTを組み立てて
問題がありましたか?また、初歩的なアドバイスがありましたら記載願います。宜しくお願い致します。

書込番号:1666017

ナイスクチコミ!0


スレ主 かいかい君さん

2003/06/18 19:30(1年以上前)

こんにちは、時恩さん。大変遅くなりましたが私の方では不具合はかくにんしていません。あっさり動いてビックリしています。ひとつ気になっているのは、CPUの温度をハードウエアーモニターで見ると37度と47どと10度程のひらきがあります。BIOSでみると2個とも43度程です。皆さんは何度位ですか?

書込番号:1680385

ナイスクチコミ!0


noppiさん

2003/06/25 00:54(1年以上前)

私も DVStorm-RT が動く xeon dual ボードさがしてました。
タイムリーです。
少なくとも3人の方の動作が確認できてよかったです。
rioworks の SDVIA-L2R で失敗したクチです。。。

書込番号:1699821

ナイスクチコミ!0


スレ主 かいかい君さん

2003/06/26 13:05(1年以上前)

noppiさんこんにちは、ひとつお聞きしたいのですが、うまく動作しないマザーはどの様な感じになるのですか?stormを認識しないのですか?

書込番号:1703997

ナイスクチコミ!0


noppiさん

2003/06/27 07:23(1年以上前)

>かいかい君さん
私の環境では storm 自体は競合もなく認識されて、
storm Video による取り込みはできました。
取り込んだ avi (もちろん canopus DV codec)をエフェクトやトラジションのない
素の状態で premiere 6.0 上で再生させると
『PCIバスの負荷が〜』と表示され 0.1 秒くらいでストップしてしまい
まったくリアルタイムにプレビューできない状態でした。
バッファを長めに持たせたり、『間に合わない再生を止めない』設定にしたり
PCI の挿す場所を変えたり、[shift]キーを押しながら再生させたり
ドライブを変えたりデフラグかけたりしてみたのですが、
なにをやっても解決されませんでした。。。
不思議と storm Video では再生可能で storm Edit では
再生されたりされなかったりと言う状態です。
(再生できないときは premiere と同じメッセージ表示)

主なスペックは Pen3 1G dual、メモリ1.5G で
canopus の storm test は難なくクリアしてる状態です。
dual boot になっているのですが winNT4.0sp6a/2000sp2、共に同じ結果でした。

bbs の趣旨とは違う書き込みになってしまいましたがご参考になれば。。。

書込番号:1706394

ナイスクチコミ!0


noppiさん

2003/06/27 07:39(1年以上前)

書き忘れましたが、canopus のサイトどおり bios の update は
済ませておりました。

それと余談ですが同じマザボ(DPI533)のこの方も
http://homepage3.nifty.com/mukasa777/DualCPUXeon/DualCPUXeon.htm
cpu 温度に 10℃くらい開きがあるようです。。。

書込番号:1706417

ナイスクチコミ!0


スレ主 かいかい君さん

2003/06/28 23:09(1年以上前)

>noppiさん
ご返事ありがとうございました。私も以前に要注意マザーのギガバイト 6VXD7でstormを使用していたので少し興味がありました。

書込番号:1711668

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DPI533」のクチコミ掲示板に
DPI533を新規書き込みDPI533をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DPI533
IWILL

DPI533

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 4月25日

DPI533をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング