DK8N のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:Extended CPUソケット:Socket940 チップセット:nVIDIA/nForce3 Pro250 DK8Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DK8Nの価格比較
  • DK8Nのスペック・仕様
  • DK8Nのレビュー
  • DK8Nのクチコミ
  • DK8Nの画像・動画
  • DK8Nのピックアップリスト
  • DK8Nのオークション

DK8NIWILL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 8月 2日

  • DK8Nの価格比較
  • DK8Nのスペック・仕様
  • DK8Nのレビュー
  • DK8Nのクチコミ
  • DK8Nの画像・動画
  • DK8Nのピックアップリスト
  • DK8Nのオークション

DK8N のクチコミ掲示板

(18件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DK8N」のクチコミ掲示板に
DK8Nを新規書き込みDK8Nをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

コンデンサが膨らんできた・・・

2005/09/26 05:54(1年以上前)


マザーボード > IWILL > DK8N

クチコミ投稿数:83件

このマザボに配置されている黄色のコンデンサの中で一回り小さいやつの頭が少し膨らんできてるように思えるのですが、まもなく破裂や液漏れなんかしちゃうのでしょうか?
みなさんのマザボはどうですか?
黄色のコンデンサ、メーカーの名前も書いてないし。
同じ電圧・容量のコンデンサ探したけど売ってねえぞ。
近いうち取り替えなきゃだめだろうな、やぱり。

書込番号:4457346

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/09/26 07:54(1年以上前)

Quartermasterさん  おはようさん。  ユーザーではありません。
手持ちのマザーボードから3枚中 計30個ほど交換しました。
中には 取り外したままでも動くのがあるし、容量半分のを取り付けたのもあります。 回路図見ないと分かりませんが 許容範囲が広く取れるバイパスコンデンサー等なら テキトーでも 気休めになるでしょう。

液漏れ修理 (BRD)
http://fcgi2.gcc.ne.jp/%7Enama/cgi-bin/picturebord3.cgi?user=nFoce2
訂正 勝たしずつ半田で暖めながら → 片足ずつ半田で暖めながら
( 掲示板は10月末で 無くなります。)

書込番号:4457418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2005/09/26 21:15(1年以上前)

BRDさん ありがとうございます。HP拝見しました。
私もコンデンサ換装やってみたくなりましたよw
さっそくコンデンサをそろえておこうと思います。

書込番号:4458780

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/09/26 23:07(1年以上前)

廃棄処分する古マザーボードがら抜いて取り替えました。
いい加減な物ですが 動いてます  H i

買うと 一個300円程度でした。  日本製 108度c

書込番号:4459261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

RIOWORKS HDAMDとの違いについて

2005/07/03 21:35(1年以上前)


マザーボード > IWILL > DK8N

スレ主 tori1979さん
クチコミ投稿数:4件

マザーボードの写真では同じなのですが、性能に違いがあるのでしょうか。BIOSのアップデートの作業の違いだけでしょうか。マニュアル表示の差でしょうか。わかる方は教えて下さい。

書込番号:4258452

ナイスクチコミ!0


返信する
Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2005/07/04 02:27(1年以上前)

今ならTyan K8WEをおすすめします。個人的にはその二つのメーカーはよい経験がありませんでした。過去ログをみてください。

書込番号:4259105

ナイスクチコミ!0


スレ主 tori1979さん
クチコミ投稿数:4件

2005/07/05 00:14(1年以上前)

有難うございます。 Tyan製は過去、個人的には良い経験がありませんでした。他社でお勧めのOpteron Dualマザーボードがあれば教えて頂けないでしょうか。

書込番号:4260785

ナイスクチコミ!0


Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2005/07/05 00:22(1年以上前)

SuperMicroが出しています。
ショップでこっそり聞くと教えてもらえます。

書込番号:4260812

ナイスクチコミ!0


スレ主 tori1979さん
クチコミ投稿数:4件

2005/07/05 12:45(1年以上前)

有難う御座います。店員に聞いてみます。ホームページでは、載っていませんでした。型式などお解かりでしたら教えて頂けないでしょうか。

書込番号:4261503

ナイスクチコミ!0


Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2005/07/05 15:54(1年以上前)

http://www.users-side.co.jp/shopping/list_nfrm_motherboard.php?show=Supermicro
確かに掲載されていないけど、売ってると思う。
http://news.pceek.jp/2005_05/20050502a.htm

書込番号:4261763

ナイスクチコミ!0


スレ主 tori1979さん
クチコミ投稿数:4件

2005/07/05 18:11(1年以上前)

セットであれば購入できる事がわかりました。有難う御座います。
週末、秋葉原に買いに行ってみます。

書込番号:4261913

ナイスクチコミ!0


Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2005/07/05 19:07(1年以上前)

先ほどのショップの裏にも、ファナティックというショップがあります。両方みてからお安い方で買った方がいいです。ユーザーズさんはいつもお高いですから。

書込番号:4261987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリの互換性

2004/10/08 22:36(1年以上前)


マザーボード > IWILL > DK8N

このM/B”のチップセットは「nForce3 Pro250」 で 、http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/07/27/650795-000.html  に“ECCレジスタードタイプのみのサポート?” とあります。まだ完璧には理解していません?
このM/Bとメモリの“DD400-1G×2(DDR PC3200 1GB 2枚組)”との“互換性”を知りたくて書き込みました。
下記がアドレスです。
 http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=05202010261
互換性はありますか?
このメモリで良いのでしょうか? 宜しくお願いします。

書込番号:3363275

ナイスクチコミ!0


返信する
ツキサムアンパンさん

2004/10/08 22:49(1年以上前)

ここ↓にはノンECCと書いてあります、したがってECCレヂスタードのみサポートのM/Bには使えませんね。

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/d/dd400/

『メモリ ECCレジスタード』などでGoogle検索してみると理解がすすみますよ。

書込番号:3363353

ナイスクチコミ!0


スレ主 2cpuさん

2004/10/09 11:21(1年以上前)

有難うございました。
http://www.iwill-japan.co.jp/products/ProductDetail.asp?vID=200&CID=92&MID=25 の説明書きに
System Memory
4+4 DDR DIMM スロット
Dual Channel DDR400/333 最大16GB搭載可能
”Registered ECC メモリモジュール サポート ”
とありました。やっぱり高価な”ECC”のみの、メモリーしか使用できないのですね!

書込番号:3365105

ナイスクチコミ!0


N.Ishikawaさん

2004/10/14 23:14(1年以上前)

念の為ですが...
「高価な”ECC”のみ」ではなく、「ECC-Registered」です。
”ECC”のみのメモリも存在しますが使用できません。(^^;;;
#i875Pチップセットなんかでサポートされてますね。

レジメモリですが、最近は安くなっているみたいですね...買いかな?
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20041009/p_mem.html

書込番号:3385792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どっちなんでしょう?

2004/09/14 21:33(1年以上前)


マザーボード > IWILL > DK8N

スレ主 カラサワ倉庫さん

先日、この板を購入したものです。
この板の日本語簡易マニュアルにはDDR266が使用可能メモリに入っているのですが、英語マニュアルには266の記述がありません。
一応BIOSは266のメモリを認識しているようですが・・・

書込番号:3265008

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DK8N」のクチコミ掲示板に
DK8Nを新規書き込みDK8Nをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DK8N
IWILL

DK8N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 8月 2日

DK8Nをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング