
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




INNO3D GeForce6800GT 2枚(SLI)、3.6G×2で組みました。
思った程Benchが伸びる VGAをクロックアップ Ultra相当まで上げるとができました。3Dmark03 20096とやっと2万オーバー、しかしながら3Dmark05はSLIで7500程度、AthlonのnForce4のマザー系が1万オーバーに比べて極端に低いです。こんなもんでしょうか?
仕方ないからBIOSでFBSを200からいきなり230にしてもOS起動までいって喜んでいたら全然クロックアップされていません。BIOS表示では4G越しているのに...
BIOSでクロック設定は可能なのでしょうか?
0点


2005/02/08 23:57(1年以上前)
試してみました
こちらは2.8*2です
FSB255(2.8>3.57)
あっさり起動しました
たしかにBIOS表示ではOCされているようですが
とりあえずSuperPiを走らせてみると
OC前?と結果変わらずです
OCされていないようですね
書込番号:3903887
0点

購入時のBIOSはv1.09でしたのでv1.10にアップデートしたら設定のとおりにクロックアップできました。
書込番号:4214639
0点

BIOSアップデート(1.09>1.10)しました
そしたら200>255ではSuperPIは回らず
200>250で動いています
このことが原因かどうかわかりませんが
背部のUSBポートが動いていない様子
うちのだけなのかもしれないですが
類症のある方はいませんか
書込番号:4230226
0点

FSB250ですか、CPUのステッピングとメモリが気になる…
時間がたっていますので解決済みかもしれませんが、私もUSBで問題が発生していたので
IWILLのグローバルサイトに新BIOS(v1.12)があったので更新したら解決しました。
それまでは全くお手上げ(^^;) 仕方ないので購入したショップ(T−ZONE)のサポートに行ったのですが ニヤニヤ笑いながら「しょうがないですね。」とか言われて 消却寸前だったのですが間に合いました。
書込番号:4287596
0点

情報ありがとうございます
これは朗報でした
あきらめてそのまま使っていたのですが
このあいだBIOS更新しました
ちなみにメモリはDDR2-533です
書込番号:4327846
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





