DN800-SLI のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket604 チップセット:INTEL/E7525+6300ESB DN800-SLIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DN800-SLIの価格比較
  • DN800-SLIのスペック・仕様
  • DN800-SLIのレビュー
  • DN800-SLIのクチコミ
  • DN800-SLIの画像・動画
  • DN800-SLIのピックアップリスト
  • DN800-SLIのオークション

DN800-SLIIWILL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 1月 1日

  • DN800-SLIの価格比較
  • DN800-SLIのスペック・仕様
  • DN800-SLIのレビュー
  • DN800-SLIのクチコミ
  • DN800-SLIの画像・動画
  • DN800-SLIのピックアップリスト
  • DN800-SLIのオークション

DN800-SLI のクチコミ掲示板

(31件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DN800-SLI」のクチコミ掲示板に
DN800-SLIを新規書き込みDN800-SLIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

人柱覚悟で・・・

2005/01/06 11:48(1年以上前)


マザーボード > IWILL > DN800-SLI

スペックなど検討し発注してしまいましたが
このMBもう使ってみた人はいるんでしょうか

書込番号:3737063

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 DEP/6さん

2005/01/10 00:53(1年以上前)

自己レスです

待つこと1月弱
ようやく手元に届きました
早速くんでみたのですが
Windowsのセットアップで
止まってしまう・・・
どうしたものやら

書込番号:3756387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2005/01/10 16:08(1年以上前)

私も購入しました。

今日、組みます。セットアップ出来るかな…?

書込番号:3759213

ナイスクチコミ!0


スレ主 DEP/6さん

2005/01/10 18:09(1年以上前)

>しょうゆマン さん

お仲間がいたのは心強いですね

こちらはDOSでは動いています
たぶんねかしてあったCDドライブが怪しいのですが

書込番号:3759743

ナイスクチコミ!0


スレ主 DEP/6さん

2005/01/10 22:10(1年以上前)

続報

セカンダリチャネルのIDEを引っこ抜いたらセットアップできました

書込番号:3761117

ナイスクチコミ!0


DEP/6@passwordmissingさん

2005/02/08 12:59(1年以上前)

ある程度落ち着きましたので報告まで

現在の構成
M/B: IWILL DN800-SLI
CPU: INTEL Xeon 2.8DG PGA604 *2
Memory: Transcend TS64MQR72V5J (512MB Reg.ECC)*2
VGA: Albatron PC6600GT*1
Capture: Monster TV PH-GTR*1
S/B: Audigy 2 Platinum
HDD: ST3120022A (Onboard IDE,System用40GB/Data用80GB)
HDD: ST3200822AS (Onboard SATA/6300ESB,Data用)
HDD: ST3160021A*8 (RAID5 on HighPointRocketRAID454,Data保存用)
IDE:  DVD±RW(Bulk)*2
MO:   640MB(Fujitu)
FDD: FA404(Mitsumi?)
ケース: MT-3000
電源: ENERMAX EG851AX-VH
OS:  Windows XP Professional SP2
アプリケーション:AdobePremiere等

OSやあぷりのアップデートなどだいたい済ませて
一旦はほぼ安定しましたが
HDDの10台目(ST3200822AS)を追加したところ
起動直後にときどき(3〜4回に1回ぐらい)
フリーズするようになりました。
考えられるのは電源の容量不足でしょうが、
SATAの相性問題?も考えられるのかな

とりあえず前者であるならば
もともとさらにSATAを増設する計画なので
電源を電源連動ケーブル等使って
もう一台追加しようかと思案中

書込番号:3900947

ナイスクチコミ!0


DEP@さん

2005/02/16 11:38(1年以上前)

おにょにょ
くんで一月で新コアでるとは・・・
IrwindaleってNoconaと
差し替えただけで動くんだろう

書込番号:3940561

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DN800-SLI」のクチコミ掲示板に
DN800-SLIを新規書き込みDN800-SLIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DN800-SLI
IWILL

DN800-SLI

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 1月 1日

DN800-SLIをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング