


マザーボード > MSI > 746F Ultra-L
3年程前に、知人の友人に自作PCを作ってもらったのですが、
先日、動作不良になってしまいました。
なにせ人任せにしていたもので、
私自身は殆ど自作PCの知識がありません。
上記の知人に連絡したのですが、
現在はその友人とも今は連絡を取っていないらしく、
修理を頼んだりは出来ないとの事でした。
近くのPC修理店を調べて同店にに持ち込んで診察をしてもらった所、
マザーボードかCPU、どちらかがおかしいのでは?との事でした。
古いPCなので、そのお店にはパーツがないそうです。
CPUはAthlon XP2000+ で、コレはYahoo!オークションでありました。
ネットカフェで色々調べてみたのですが、
現在、在庫があるショップは見つけられませんでした。
店頭でもネットでも結構ですので、
ご存知の方居られましたら情報下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:5565185
0点

SocketAのマザボなら、日本橋のソフマップザウルス2中古コーナーや1号館であると思いますy
書込番号:5565283
0点

やまちゅさん こんばんは。 ソケットAの通販が4種類HITしました。
http://kakaku.com/prdsearch/motherboard.asp
フォームファクタ : MicroATX
CPUスロット :SocketA の条件で 検索する をクリック。
ASRock K7VM3 はAthlon XP2000+対応。
VA-10は大阪府大東市にありますね。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.42.9.748&el=135.35.51.002&la=1&sc=2&CE.x=306&CE.y=201
もし、もう一度ご自分で動作確認されるなら、、、
最初の組み立て方法 をご覧下さい。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/1stassembly.html
書込番号:5565401
0点

ちなみにパーツがそろったとして、自分で交換や接続や設定は出来るのでしょうか。
SocketAでもマザーボードをかえたら、再インストールとなります。
どうせならもう少し費用をだしてSoket754とSempron 2600+〜3400+(合計\10000〜\15000)で他を流用すれば、パワーアップできると思います。
書込番号:5565700
0点

>パーシモン1wさん
>BRDさん
>ニョンちん。さん
とても丁寧なお答えを頂き、本当にありがとうございます。
とても参考になりました。
>SocketAでもマザーボードをかえたら…
PC修理のお店の人曰く、
「同じ型番のマザーボードに交換すれば、修復インストールで
以前と同じ環境に戻せると思います」との事でしたので、
Windows2000のディスクを入れて上記処理を行うつもりでした。
もう一つ質問させて下さい。
マザーボード購入後、再度動作確認をしてみるつもりですが、
それで駄目な時はCPUも購入してみるつもりなのですが、
それでも、もし修復、というか復活できなかった場合、
ハードディスク内の写真データ等を取り出す事は可能でしょうか?
お店の人が、外付けストレージケース(?)を使えば、
取り出せる…という様な事を言っていたのです。
説明不足な文で申し訳ありませんが、
お答え、よろしくお願いします。
書込番号:5568014
0点

746F Ultra-LのHDDを取り出して 別のPCにスレーブ接続し データーを取り出す方法があります。
または、取り出したHDDを IDE→USB変換コネクター使って 外部HDDとして データーを取り出す方法もあります。
書込番号:5568034
0点

例
DN-IDE3525
http://www.everg.co.jp/?contents=evergreen/pcaccessory/ide-3525
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0506/03/news038.html
書込番号:5568054
0点

>同じ型番のマザーボードに交換
これなら何もしなくて接続だけで大丈夫でしょう。
>ハードディスク内の写真データ等を取り出す事は可能
IDE接続のHDDと思いますので、別のパソコンにスレーブとして接続と認識されれば、読み込めます。
あと画像ファイルの保存先がCドライブでなく、DとかEとかFドライブでしたらCドライブをフォーマットして(DとかEとかFはフォーマットしない)OSの再インストールすればそのまま読み込めます。ただしこの方法は、操作を誤るとデータがなくなりますので気をつけないといけません。
書込番号:5568255
0点

>BRDさん
>ニョンちん。さん
おはようございます。
再度ご丁寧なお答え、本当にありがとうございます。
リンク先のHP見ました。
修理のお店で聞いた物ズバリでした。
近い内に一度近所のPCショップを覗いて探してみたいと思います。
また分からない事あれば、質問させて頂きたいと思います。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
書込番号:5569426
0点

上記について状況報告です。
先日マザーボードを購入し、CPU、メモリ等を
BRDさんのサイトを参考にさせて頂きながら、
何とか組み立ててみました。
恐る恐る電源を入れてみると…、
数週間ぶりに立ち上がりました!
やった!良かった!嬉しい!
HDDも認識し、問題なく動いています。
やはりマザーボードが故障していたみたいです。
とにかく直って良かったです。
>パーシモン1wさん
>BRDさん
>ニョンちん。さん
とても親切に教えて頂き、ありがとうございました。
素人の自分でも分かりやすい説明ですごく助かりました。
本当にありがとうございました!
書込番号:5596302
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





