
このページのスレッド一覧(全75スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2003年11月3日 14:41 |
![]() |
0 | 2 | 2003年10月26日 00:53 |
![]() |
0 | 3 | 2003年10月24日 00:42 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月23日 22:31 |
![]() |
0 | 3 | 2003年10月23日 15:04 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月15日 22:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マザーボード > MSI > 865G Neo2-LS
初めて自作に挑戦したのですが、OSをインストール中にどうしても止まります。
マザーボード:865G Neo2-LS
CPU:pentium4 2.6C
メモリ:DDR SDRAM DIMM PC3200 256×2 M2S9I08AMO(TwinMOS)
HDD:ST3120022A(SEAGATE)
ドライブ:DVR-ABH4(IODATE)
OS:Windows XP Home Edition SP1a (OEM版)
インストールフォルダにファイルをコピーまでは順調にいくのですが、その後再起動し、インストールを始めるとフリーズしてしまいます、どなたかアドバイスお願い出来ませんか?
0点


2003/11/01 21:21(1年以上前)
とりあえず、メモリーを1枚に。
あとはDIMM電圧アップ、メモリ比ダウン、CPUクロックダウンなどを試してみては?
書込番号:2083002
0点


2003/11/02 00:06(1年以上前)
電源が弱いのかもしれません。
うまくいけば、メモリ駆動電圧を上げて2枚使えるようになるかも。
上げすぎると壊れますが。
最近のメモリは意外と電力喰いなのです。
書込番号:2083630
0点


2003/11/03 14:41(1年以上前)
僕もついこの間同じマザーボードで同じ現象がおきたのですが、メモリーの配置の仕方に問題があることがわかりました、2枚さすときは1,3スロットか、2,4、スロットにささなければならないみたいですよ。
書込番号:2088539
0点



マザーボード > MSI > 865G Neo2-LS


このマザーを使用して4ヶ月ほどになります。
ずっと気になってたんですが、たまに画面が一瞬揺れます。(一瞬数ミリ画面が縮む感じ) bios更新をしても効果なしです。
CRTは他のPCでは問題ないのでこのマザーの問題っと思ってます。
ちなみに、バルク品のDDR333 512MBメモリ搭載してます。
メモリ不良? みなさんこのような経験ありますか?
CPUはP4 2.4Cです。
0点


2003/10/24 21:37(1年以上前)
『北国の自作 さん 』ご使用になっている環境が分からないので、
まず、何処に問題点があるのか、切り分けをする事から始めましょう。
モニターがささっているコンセントには、大きな電流が流れる機器が
つながっていませんか?他のパソコンと、コンセントは同じ所から取
っているのでしょうか?スイッチ付きのコンセントをお使いでしたら、
直接大元のコンセントから電気をもらって見るとかね。もしかしたら、
モニター電源の電圧降下なんて事もあると思いまして。
オンボードのVGAですよね。以上で問題無いとすれば、マザー?
書込番号:2059007
0点



2003/10/26 00:53(1年以上前)
ありがとうございます、電源を本体、ディスプレイと分けたら治まったようです。 大変助かりました。(直らなかったらグラフィックカード購入しようと思っていました)
書込番号:2062877
0点



マザーボード > MSI > 865G Neo2-LS


こんばんわ、初めて書き込みします。
自作パソコンに初めて挑戦しています。どうにか全部組立てたんですが、電源を入れてもモニターが起動しません。
VGAコネクタには、ケーブルを接続してありますが、マザーボードからモニターに信号が入っていないと思うのですが、原因が分かりません。
どなたか分かる方おしえてください。
0点

まずはCMOS Clearを。
くれぐれもPCの電源を抜いて、かつPCの電源ボタンを2-3度押してから行ってください。
後、ここを参考に。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
Fan類は回ってるのか、PC構成はどうなのかもお書きになると、レスが付きやすいです。
書込番号:2056884
0点


2003/10/24 00:29(1年以上前)
単純にマザーボードからモニターに信号が入っていないのなら
マザーボードかモニターかケーブルが問題。
PC自体がまともに起動しているのであれば、可能ならこれを書き込んだPCの
モニターを使って試してみるという手もあります。あくまでも
PC自体がまともに起動しているのであれば、ですが。
書込番号:2056901
0点


2003/10/24 00:42(1年以上前)
まさかとは思いますがモニターの電源はついていますか?
書込番号:2056958
0点



マザーボード > MSI > 865G Neo2-LS


みなさんこんにちは。このマザボのバイオス画面についてですがF8で言語をスクロールさせると設定ヘルプの文字が化けるんですが(中国語の設定ヘルプの意味の漢字のあとに"プ"と付く)あとIDEの設定のところで"IDE ン"と表示されるのですがバグでしょうが?バイオスをバージョンを1.4→1.7にしても同じでした。それと電源を入れたときOSが立ち上がらないのでバイオスのIDEを確認したらATAの設定がNOになっていました(2,3回発生しました)このマザボをお使いの方、同じような経験はありますか?
0点



マザーボード > MSI > 865G Neo2-LS


で、動くのでしょうか?
通販で、マザー:MSI 865G Neo2-LS、メモリ:DDR400の512MB(ノーブランド)1枚を購入予定(注文済み)ですが、
DDRメモリ1枚差しでも、動作するのでしょうか?
御存知の方、教えてください。
0点



2003/10/23 03:34(1年以上前)
いちごさん返信ありがとうございます。
ギリギリの資金で買ったのでどうしようか考えていました。
これで安心して届くのを待てます^^
書込番号:2054466
0点



マザーボード > MSI > 865G Neo2-LS


865G−Neo2−LSでIDEのHDDをスレーブでシリアルATAのHDDを起動用にする場合、BIOSでどの様に設定すればよいのでしょうか?IDEのHDDのジャンパーピンはスレーブ設定にするのでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





