
このページのスレッド一覧(全8スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マザーボード > MSI > GNB Max-FISR



Towasy さん こんばんは。
>3.06GHzしか使えないのでしょうか?
そんなことはないでしょう。
↓CPU対応表をよく御覧ください。
http://www.msi.com.tw/program/support/cpu_support/cpu/spt_cpu_detail.php?UID=387%20%20%20%20%20%20%20%20%20%20%20%20%20%20%20%20%20%20%20%20%20%20%20%20&NAME=MS-6565
書込番号:1197827
0点



2003/01/08 03:06(1年以上前)
ワープロ9発進さん、どうもありがとうございます。
英語の方は見てませんでした。どうやら、ノースウッドコアのCPUなら
使えるのですね。
もよりのZOAにこのボードが置いてあったもので、調べていたのですが。
なくならないうちに購入しようと思います。
書込番号:1197843
0点



マザーボード > MSI > GNB Max-FISR


いまいち よく分からないので 教えていただきたいのですが
Promise 20376 Serial ATA 150MB/s RAID1/0 とはなんなんですか
新しい規格で これから HDDも発売されるそうですが このポート
に ATA100のHDD接続できるんですか。よろしくお願いいたします。
0点


2003/01/05 02:06(1年以上前)
変換コネクターを使用すれば使えるようになるが、時々認識しなくなることもあるのでお奨めできない。
書込番号:1189687
0点

Serial ATAとRAIDで検索すればたくさん引っかかります。
ついてて、邪魔になるものでもないですし。
とりあえずその二つは使わなくても普通にATA100で組んで見たら?
Serial ATAのHDDは今のところ売ってませんし・・・(バラクーダはもう売ってるのかな?ちょっと自信無し)
書込番号:1189739
0点


2003/01/05 04:18(1年以上前)
現在 Serial-ATA は抱き合わせ販売のみの様です。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021214/serialatahdd.html
Serial-ATA カードは無駄になる上、価格も高い。
それに、現段階では人柱的かとw
以上の理由から ATA-100 か ATA-133 が無難では?
書込番号:1189946
0点

単品で売っているケースもあるようです。<6Y120M0
購入した奴がここにいたり・・・
SATA効果の程は6Y120M0の書き込み参照です。
書込番号:1190098
0点



2003/01/05 14:44(1年以上前)
みなさまありがとうございます。
検索しここにたどり着きましたのでご報告します
http://henry.msi-computer.jp/support/download/manual/query_manual?manual_product=GNB+Max-FISR
なんじゃそりゃ と言うかさすがMSI 第2章のハード、、、
IDE3だそうでSerial ATA とATA100.133との選択になりATA100.133は
1台使用出来るとのことです。オンボード IDE5台使用可能 ふうたすかります。 私の理解間違いならごめんなさい。ともかくかいます。
でも 売ってない かなしい
書込番号:1190931
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





