

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マザーボード > MSI > K7N420 Pro(MS-6373)


HDのDMAの設定ができなくて困っています。
とりあえず素直にDMAモード5では動いてくれないようなのであちこち調べながら色々やってみました。
MBのドライバやBIOSは最新のものにアップデートして、シーゲートのHPからHDユーティリティのUATA100.EXEを拾ってきてDMAモード2に設定。
これで大丈夫かと思いきやうまくいかず、あちこち彷徨っていたところ
このような情報を発見。
http://nacelle.info/trouble/ot/02016.php
やってみると結果は04・・・モード2で確認しても同じでした。
これを見る限りではMBが対応していないと言うことなるのでしょうか?
しかしIDEセカンダリのマスターにつないだDVDドライブはDMAモード2で認識されています。
環境は下記の通りです。
どなたか助けてください(>_<)
OS:WindowsXP SP1
MB:MSI K7N420pro
HD:Seagate ST360021A 60G
DVD-DRIVE:Panasonic LF-D521JD
0点



マザーボード > MSI > K7N420 Pro(MS-6373)


このマザボでPC2700メモリが使用できるか教えて下さい。
先週XP1500+から2400+へ載せ替えて使用中です。
BIOS2.7でCPU FBS/DDRAM/AGP Clock(145/290/72)にOCしています。
現在使用中のメモリはPC2100 256*2 で、ビデオカードはオンボードです。よろしくお願いします。
0点


2003/03/14 00:58(1年以上前)
2100の168ピンDIMMが使えている環境で2700/168ピンDIMMは使えます。
ただし、通常の使用で正常品の話ですのでOC環境下とかそうした個別の
話ではやってみた本人しか解りません。
書込番号:1390416
0点



2003/03/14 01:25(1年以上前)
風見鶏1さんありがとうございます。
メモリの増設でPC2100とPC2700のどちらにしようかと思っていましたので質問いたしました。
とりあえずPC2700で検討してみます。(もう少し安くなったら512MBを2枚で)ちょっとチャレンジしてみます。
書込番号:1390478
0点

風見鶏1さま、DDRDIMMは184ピンですけど…
168ピンはSDRDIMMのほうになります。
書込番号:1390689
0点


2003/03/14 08:46(1年以上前)
↑
失礼 (~~;
書込番号:1390917
0点



マザーボード > MSI > K7N420 Pro(MS-6373)


CPU SOCKET真中にあるビローンとした物はなんですか?取れてしまったので、マザーボードを交換すべきか悩んでいます。温度センサーですか?なくても大丈夫ですか?どこを調べてもわかりませんので、おわかりの方どうぞご教授ください。
0点



2002/12/22 20:46(1年以上前)
ありがとうございます。なしで1度トライしてみます。
書込番号:1152731
0点



マザーボード > MSI > K7N420 Pro(MS-6373)




2002/12/16 20:16(1年以上前)
わたしは以前、片面256MBを1枚で使っていました。
特に問題なく動きました。
しかし、TwinBank Memory Architectureを利用しようと、
同種のメモリを探したのですが、見つからず、
現在では同じメモリ(両面)を2枚買ってきて、
差し替えて使っています。
ですので、片面1枚なら動作します。
片面2面で128-bit Systemが利用できるかどうかは、
確認できませんでした。
書込番号:1138140
0点



マザーボード > MSI > K7N420 Pro(MS-6373)


誰かこのマザーにAthlon XP1500+〜2100+(サラブレッド)
を乗せた人いませんか?
動作するのか教えてください。
MSIのHPではいつまでたっても検証中なので、
人柱になられたかた、報告よろしくおねがいします。
0点


2002/12/12 15:16(1年以上前)
自分自身が人柱になったわけではないので、あくまで参考程度の情報になりますが、自己責任でどうぞ
http://www.dei.co.jp/reference/flash/ax2200_test.html
書込番号:1128522
0点

2200+以上のサラに対応しているBIOSが出ている以上
それ以下のものでも使えるはずです。
書込番号:1128964
0点


2002/12/13 23:59(1年以上前)
うちのはサラコア1800+ですが問題なく動作しています。
BIOSは2.6です。
書込番号:1131414
0点


2002/12/25 21:57(1年以上前)
わたし、現在XP1700+で使用しています。何の問題もなく動いていますよ。
書込番号:1162658
0点



マザーボード > MSI > K7N420 Pro(MS-6373)


先日海外へ赴任した友人からこのマザーボードを入手しました。
当方はGIGABYTEのGA−7VTXH+のマザーボードで以下の
構成で組んでいてマザーだけ、このマザーに換えたのです。
日曜日に組み立てて起動させたのですがBIOSが立ち上がったあとWINDOS(win2000)を読みに行ったあとなにも表示されず動きません。
構成は
CPU アスロンXP 1800+
メモリ NANYA PC2100 DDR 256MB
DISK シーゲート ST340016A 40G
ビデオカード オンボート or リードテックA170DDR or
ATI RADEON7500
電源 Seventeam ST−400GL 400W
CDROM 東芝DVD SD−M1502
です。再度GIGABYTE GA−7VTXH+に組み直すと
正常に立ち上がります。メモリーの相性が悪いのでしょうか?
なにか悪いのかわかりません。
ちなみに動作確認のLEDはすべて4個ともグリーンになります。
よろしくお願いいたします。
0点



2002/12/09 18:42(1年以上前)
夢屋の市さん、ありがとうございます。
OSのインストールはしていません。
クリーンインストールしたほうがいいのですか?
結構時間が掛かるので今週の日曜日にしてみますが?
書込番号:1121981
0点

やはりChipSetDriverが変わるでしょうし、Clean Installされた方が良いと思いますが。
WinXPでは、いける事が多いが、Win2000ではほぼダメ?
個人的に初代nForceのこのM/Bは、いいと思います。
できればMemory二枚にして、TwinBankMemoryArchitectureの顔を立ててあげたら・・・
書込番号:1122090
0点


2002/12/09 21:09(1年以上前)
ありがとうございます。今週末にクリーンインストールします。
書込番号:1122332
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





