K7T266 Pro のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketA チップセット:VIA/KT266 K7T266 Proのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • K7T266 Proの価格比較
  • K7T266 Proのスペック・仕様
  • K7T266 Proのレビュー
  • K7T266 Proのクチコミ
  • K7T266 Proの画像・動画
  • K7T266 Proのピックアップリスト
  • K7T266 Proのオークション

K7T266 ProMSI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 4月 2日

  • K7T266 Proの価格比較
  • K7T266 Proのスペック・仕様
  • K7T266 Proのレビュー
  • K7T266 Proのクチコミ
  • K7T266 Proの画像・動画
  • K7T266 Proのピックアップリスト
  • K7T266 Proのオークション

K7T266 Pro のクチコミ掲示板

(157件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「K7T266 Pro」のクチコミ掲示板に
K7T266 Proを新規書き込みK7T266 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

K7T266pro 初歩的質問です m(__)m

2001/10/14 15:02(1年以上前)


マザーボード > MSI > K7T266 Pro

スレ主 pukapukaさん

BIOS立ち上がり段階で ビープ音 ピッピッピッピッ ってなるのはどこが悪いのでしょうか?同じ問題で過去LOGでも教えていただければ幸いです。
一応PCは立ち上がるのですが、なんとなく不安定(フリーズ)するときがあります。
ちなみに自分の構成は下記のとおりです。

M/B:MSI K7T266 Pro (BIOS vor.1.44)
CPU:AMD Athlon 1.4 GHz (FSB266)
RAM:DDR SDRAM 256MB (PC2100 CL2.5) バルク
IDE1 master HDD:SYNNEX ST340810A 40GB UltraATA100 5400rpm
sleve HDD2: Maxtor 34098H4 40GB UltraATA100 5400rpm
IDE2 master DVD ROM (I/O CDRWD-AB1210J)
sleve  CD-ROM ( TEAC CD-532E)
VGA:玄人志向 nVIDIA GeForce2MX200 32MB AGP

サウンド Create SB live
ネットワークアダプタ MELCO LGY-PCI-TL

OS:Win98_me

書込番号:328400

ナイスクチコミ!0


返信する
( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/10/14 15:12(1年以上前)

過去ログにも書かれてると思いますが参考のページを書いておきます。
http://hort221.ab.a.u-tokyo.ac.jp/data/bios.html

書込番号:328412

ナイスクチコミ!0


スレ主 pukapukaさん

2001/10/14 17:10(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。
早速チェックしてみます m(__)m

書込番号:328555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

AthlonXP

2001/10/11 23:27(1年以上前)


マザーボード > MSI > K7T266 Pro

スレ主 zin21stさん

アスロンXPを搭載するには、BIOSのアップデートをしなくてわなりません。
どなたかBIOSのアップデートをしましたか?壊れずに出来た人はいるので
しょうか?

書込番号:324630

ナイスクチコミ!0


返信する
ヽ( ´_ゝ`)ノさん

2001/10/11 23:33(1年以上前)

ヽ( ´_ゝ`)ノ

マザボのメーカーが対応を表示していれば可能だろう。
壊す壊さないはあくまで自分の腕次第。

書込番号:324643

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/10/12 00:03(1年以上前)

zin21stさんこんばんわ

MSIジャパンで、BIOSの書き換えサービスもやってるようです。
もし心配でしたら、そちらのサービスも利用すると言う方法もあります。

http://henry.msi-computer.jp/support/bios_form/

書込番号:324694

ナイスクチコミ!0


ヽ( ´_ゝ`)ノさん

2001/10/12 00:10(1年以上前)

ROM焼き大丈夫はかなりお世話になっているが、
あまり一般的ではないか?

書込番号:324707

ナイスクチコミ!0


麗奴さん

2001/10/12 00:11(1年以上前)

MSIのボードのBIOS UPって結構恐かったです。
auto start - auto cut でしたもの。
ほっとくと、くるくる〜〜
です。

書込番号:324710

ナイスクチコミ!0


し@おんさん

2001/10/12 03:19(1年以上前)

>壊れずに出来た人はいるのでしょうか?

できました。Ver.VA1.60です
LIVE BIOSは使いませんでしたが。

書込番号:324965

ナイスクチコミ!0


ゴリゴーリさん

2001/10/12 03:32(1年以上前)

ヽ( ´_ゝ`)ノさん>
大丈夫です。 ボクもROM焼き大丈夫を買った一人です。(笑
ちなみに、マザーのROMがムチャクチャ硬くて装着出来ませんでしたけど。(泣
BIOSは壊す、壊さないというより、そのマザーのBIOSを選んで、
後は停電にならない事を祈りつつやれば大丈夫かと。
新BIOS入れて調子悪くなったってのはたまにありますけど。(汗汗

書込番号:324974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アスロンMPへの対応

2001/09/03 00:02(1年以上前)


マザーボード > MSI > K7T266 Pro

スレ主 zin21stさん

このマザーボードはアスロンMPや新しいコアのアスロン4等には対応
できるのでしょうか?
BIOSの更新などになるのでしょうか?
どなたか教えて下さい。

書込番号:275029

ナイスクチコミ!0


返信する
Bakkiさん
クチコミ投稿数:293件

2001/09/07 01:52(1年以上前)

http://www.msi.com.tw/support/cpusupport/cpu_support.php?model=MS-6380
では、Athlon Palomino 1.4G(まだ出とらん)だって。
Athlon MP も一応Palominoコアだし‥。

書込番号:279884

ナイスクチコミ!0


ハイホさん

2001/09/10 04:25(1年以上前)

まだ出ていないPalominoコアのAthlon 1.4G対応って、そんな・・・MSIさん・・・大丈夫かな。
その前にDuron Morgan 1.0G対応してくれ〜。
PalominoコアAthlonの出荷が遅れている理由はいろいろうわさがあるけど、より高クロック対応のためにSlotAを変更してPin数を増やすというのがあって、ちと心配です。

書込番号:284045

ナイスクチコミ!0


Bakkiさん
クチコミ投稿数:293件

2001/09/19 01:49(1年以上前)

AthlonXP、10月12日に正式出荷、最高クロックは1.6G(1900+)、のようです。

現在のAthlonが最高1.4Gだから、Palomino(XP)も同じように動きますよ‥、ということでしょう。

書込番号:295118

ナイスクチコミ!0


Bakkiさん
クチコミ投稿数:293件

2001/09/30 01:07(1年以上前)

Bios Ver1.5でPalomino1.7Gサポートされたようです。
http://www.msi.com.tw/support/bios/bios.php?model=MS-6380

書込番号:308259

ナイスクチコミ!0


Bakkiさん
クチコミ投稿数:293件

2001/09/30 01:19(1年以上前)

↑途中で書き込んでしまいました。
海外のHPです。
1.7Gってありえないクロックなのがちょっと心配。
Ghzとあるからモデルナンバー1700+=1.47Ghzと間違ってはいないだろうし?
10月9日には、1.33〜1.53GHZまで発売されそう↓。期待してるよ〜。
http://www.theregister.co.uk/content/3/21938.html

書込番号:308272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

安定動作させるにはどうすれば...

2001/08/26 16:58(1年以上前)


マザーボード > MSI > K7T266 Pro

スレ主 ドラちゃんさん

僕は
Athlon 1.2GHz EV6対応
PC2100 256MB CL=2.5
40GB ATA100/7200rpm
でPCを組みました。
しかし安定動作しません。どなたか解決策を知っている方がいれば、教えて下さい。お願いします。

書込番号:266331

ナイスクチコミ!0


返信する
( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/08/26 17:09(1年以上前)

何がどう安定しないのか、OSは何を使ってるのか、他のパーツは何を使ってるかも書かないと何ともいえないと思いますよ。

書込番号:266344

ナイスクチコミ!0


ゴリゴーリさん

2001/08/26 17:18(1年以上前)

既製品(メーカー製、直販メーカー、ホワイトボックス等)を買う。
ま、今のメーカー製はアホみたいに平気でバンバン常駐乗っけてるから、
デフォルト状態じゃ安定はしないと思いますが……。(^^;;;

具体的な事が構成以外何も書かれていない5W1Hがスッポリと抜け落ちた状態
みたいですが、とりあえず邪魔な常駐を全部カット。
以外とこれだけで安定したりして。(笑

書込番号:266357

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドラちゃんさん

2001/08/26 18:19(1年以上前)

ありがとうございます。早速参考にしてみます。

書込番号:266424

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドラちゃんさん

2001/08/26 18:27(1年以上前)

すみませんでした。
OS Windows 98
video dimond multimedia Stealth III Xtreme (S3 Savage4搭載)

書込番号:266438

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドラちゃんさん

2001/08/26 18:31(1年以上前)

症状
・FSB266対応なはずなのに、200でないとOS起動不可
・チップセットドライバをインストールすると、OS起動せずハングする

書込番号:266445

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドラちゃんさん

2001/08/27 19:17(1年以上前)

本当にありがとうございました。
ゴリゴーリさんの言うとおりしたら。見事にうまくいきました。

書込番号:267617

ナイスクチコミ!0


テレックスさん

2001/09/03 07:10(1年以上前)

えっ?
ゴリゴーリさんの回答と言うと、常駐をすべて切れと言う事ですが
これだけで解決したんですか?

書込番号:275301

ナイスクチコミ!0


ゴリゴーリさん

2001/09/03 23:09(1年以上前)

ボクもビックリ(^^;;;
まさか……マヂで新PC買ったとか・……?(汗汗

書込番号:276201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どうなの?

2001/04/21 12:59(1年以上前)


マザーボード > MSI > K7T266 Pro

スレ主 ドルバッキーさん

K7T266Pro-Rは、まだ販売されていないのでしょうか?
誰か知らない?

書込番号:148506

ナイスクチコミ!0


返信する
本多平八郎さん

2001/04/21 13:04(1年以上前)

↓問い合わせてみてはどうでしょうか?
http://iweb.earena.co.jp/cgi-bin/QueryProductBacklog.asp?PRODUCTID=4148

書込番号:148507

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドルバッキーさん

2001/04/21 21:26(1年以上前)

本多平八郎さん情報ありがとうございます。
もう販売されているようですね。Kakaku.comにK7T266Pro-Rが載ってないのは、まだ数が少ないからなのでしょうか?
DDRメモリの価格もかなり下がってきているので、そろそろ新しいパソコンを買おうかと思っているところです。そこで、
CPU:Athlon1GHz(266)
マザーボード:K7T266 Pro-R
メモリ:DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5
ビデオカード:CANOPUS SPECTRA F11 AGP(32MB)
と、この組み合わせでいこうかと思っております。
なんですか、この組み合わせのトラブルとか誰か知らない?
組み合わせでのトラブルではなく、各パーツのトラブル情報なんかあれば誰か教えてください!

書込番号:148777

ナイスクチコミ!0


BB21さん

2001/04/21 23:59(1年以上前)

私は
K7T266Pro
Athlon1.2(266)
SPECTRA F11
PC2100DDRを128M
で組みました。安定するまで数日は格闘しましたが、
組みあがってからはとても安定していますね。
オーバークロックして、いまは1.33で駆動しています。
いまのところ、トラブルらしきものはないです。
が、まだ熟成してない製品ですから、時期尚早という意見もあります。

こちらは実際的な運用をいろいろ載せてくれていて助かります↓
http://homepage1.nifty.com/masaru_oba/

幸い私のK7T266Proは安定してくれているので、幸運だったのでしょうか?

書込番号:148909

ナイスクチコミ!0


BB21さん

2001/04/22 00:11(1年以上前)

ちょっとごめんなさい。
K7T266Proは安定性は高いようです(私が幸運なのでなく)。
そのかわりパフォーマンスが犠牲になってしまい、
AMD761系M/Bに勝てない、ということらしいです。
でも私はこのM/B気に入ったので、BIOS更新と一緒に
気長に付き合っていくつもりです。

書込番号:148927

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドルバッキーさん

2001/04/22 20:48(1年以上前)

BB21さん情報ありがとうございます。
大変参考になりました。
私はパフォーマンスより安定性を重視します。(現在PU266Mhzですのでパフォーマンスは満足する自信がありますので・・・)
この組み合わせにすることにしました。BB21さんのお陰で早く決断できました。
この掲示板、はじめて利用したのですが大変利用価値が高いと思いました。
みなさんありがとうございました。

書込番号:149558

ナイスクチコミ!0


ドラちゃんさん

2001/08/26 18:24(1年以上前)

BB21さん
お書きになったURLは見つからないとエラーがでます。
誠に恐縮なんですが、安定動作させるにあたってどうすればいいか、直接この掲示板におかきになってくれますか? お願いいたします。

書込番号:266429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問です

2001/07/30 22:46(1年以上前)


マザーボード > MSI > K7T266 Pro

初めての組立てをする予定ですが、HDDや他のドライブをつなぐケーブルは
別に購入しなくてはいけないのですか?それともマザーボードとかについてくるのでしょうか?もうインターネット通販で注文済みです。

書込番号:237808

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2001/07/30 22:53(1年以上前)

FDDケーブル1本。ATA66ケーブルが2本ついて来ました。

書込番号:237822

ナイスクチコミ!0


yamaZinさん

2001/07/31 23:59(1年以上前)

助かりました。
ケーブルを余計に買うところでした。
ありがとうございました。

書込番号:238990

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「K7T266 Pro」のクチコミ掲示板に
K7T266 Proを新規書き込みK7T266 Proをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

K7T266 Pro
MSI

K7T266 Pro

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 4月 2日

K7T266 Proをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング