
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マザーボード > MSI > K8T Neo2-FIR


書き込みがないので、使用して1週間ほど経過したあとの感想を。
CPU:3500+
OS:WinXPSP2
今まで、何度かnForceでトラブルを経験したので(PCIカードやUSB)今度はVIA、それも一度も使用経験の無かったMSIにしようと思いました。
ベンチの結果も予想以上でしたし、長時間の録画やエンコード、ゲームやビジネスアプリなども全く問題なく安定動作しています。
OCも低格電圧で2.4GHz以上にしても問題ありませんでした。
メモリはInfineon純正×2は大丈夫で、Elpida+SanMax基盤×2は駄目でした。
どちらもDualchannelでなければ大丈夫でした。
ただ、メモリスロットの作りが非常に安っぽく感じました。
切り欠きの部分に合わせてメモリを差し込まなければうまく挿し込めず、挿し込む事が出来ても気持ち良くパチンとははまりませんでした。
いつもは特に目視はせず、メモリをスロットの上端や下端に合わせて挿し込んでいるので不便に感じました。
また、メモリスロットのストッパー部も2度外れてしまいました。
結局問題無く使用できているのですが、こういった事があると次回もまた購入するかどうかは考えてしまいます。
今後、購入を検討している方の参考になれば幸いです。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





