K8N Neo4 Platinum のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket939 チップセット:nVIDIA/nForce4 Ultra K8N Neo4 Platinumのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • K8N Neo4 Platinumの価格比較
  • K8N Neo4 Platinumのスペック・仕様
  • K8N Neo4 Platinumのレビュー
  • K8N Neo4 Platinumのクチコミ
  • K8N Neo4 Platinumの画像・動画
  • K8N Neo4 Platinumのピックアップリスト
  • K8N Neo4 Platinumのオークション

K8N Neo4 PlatinumMSI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 1月13日

  • K8N Neo4 Platinumの価格比較
  • K8N Neo4 Platinumのスペック・仕様
  • K8N Neo4 Platinumのレビュー
  • K8N Neo4 Platinumのクチコミ
  • K8N Neo4 Platinumの画像・動画
  • K8N Neo4 Platinumのピックアップリスト
  • K8N Neo4 Platinumのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > MSI > K8N Neo4 Platinum

K8N Neo4 Platinum のクチコミ掲示板

(19件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「K8N Neo4 Platinum」のクチコミ掲示板に
K8N Neo4 Platinumを新規書き込みK8N Neo4 Platinumをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

プロセッサ初期化

2011/04/30 11:51(1年以上前)


マザーボード > MSI > K8N Neo4 Platinum

クチコミ投稿数:29件

こんにちは
ある日突然起動しなくなりました
【構成】
・64+3000
・1GB*2
・DVD(ATAPI)
・FDD
・HDD*2(SATA)
・7300-GT(PCI-E)
【症状】
・電源ONで各FAN回転、ドライブ類、HDD、キーボードのLEDは点灯
・BEEP音無し
・画面入力無し(デジタル、アナログともに)
・D-BRACKETでは”プロセッサ初期化”で止まります
【自己処置】
・CMOSクリア
・ボタン電池交換
【自己診断】
・テスターにてケース電源確認→正常
・メモリ取り外して電源ON→メモリーエラー音

CPUかマザーが原因だと思うのですが交換してみないと判断できないのでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:12953461

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/04/30 12:04(1年以上前)

ビデオカードは問題なし?

書込番号:12953500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件

2011/04/30 12:18(1年以上前)

モニターは、大丈夫

書込番号:12953553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:604件Goodアンサー獲得:92件

2011/04/30 12:24(1年以上前)

オーバークロックなどしてなければそう簡単にCPUは逝っちゃわないと思うので、あとはマザーボードのコンデンサの破裂とかないかを見てみたりすると原因が掴めるかも知れないです。

書込番号:12953571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/04/30 12:28(1年以上前)

パーシモン1wさん早速のレスありがとうございます
手持ちのPCIカードに交換してみましたが
症状は全く同じです

書込番号:12953581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/04/30 12:30(1年以上前)

お城納豆さんレスありがとうございます
手持ちのCRTに接続してみましたが
症状は全く同じです

書込番号:12953589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/04/30 12:37(1年以上前)

ひっとえんどら〜んさんさんRESありがとうございます
オーバークロックはMSI独自の
Dynamic OverClockingでCPU周波数を3%だけあげていました
この程度でも逝ってしまうのでしょうか?

書込番号:12953608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/04/30 13:22(1年以上前)

MBのコンデンサーを
もう一度注意深く観察しましたが
破裂や膨張は見当たりませんでした

書込番号:12953746

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2011/04/30 13:36(1年以上前)

tontontonmaさん  こんにちは。 他に方法がなければ 試してみてください。
最初の組み立て方法
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/1stassembly.html
ケース外で仮組みしBIOS画面を出すだけの最小構成で、、、

書込番号:12953792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/04/30 13:54(1年以上前)

BRDさんはじめまして
実は6年前にこのマザーで自作に初挑戦したとき
BRDさんのサイトを何度も何度も見て参考にして
とても役に立ちました
遅ればせながらありがとうございます
今でもお気に入りに登録しています

実は最小構成は既に試しましたが
全く同じ症状でした(使用していたのでケースには入れたままですが)
皆様のアドバイスでCRTとビデオカードを替えた際にも
試してみましたが、全く同じ症状です

CPUとマザーどっちが疑わしいでしょうか?

書込番号:12953840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/04/30 14:08(1年以上前)

>CPUとマザーどっちが疑わしいでしょうか?
疑わしきはマザボだけど、いっそ組みなおしても良いと思いますy

2万円以下の予算で、8〜10倍ほどの性能向上が見込めます。オンボードVGAの方が今より優秀です。
BIOSTAR TA890GXB HD
http://kakaku.com/item/K0000127020/
CFD W3U1333Q-2G (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)
http://kakaku.com/item/05201613745/
AMD Athlon II X3 Triple-Core 450 BOX
http://kakaku.com/item/K0000183349/

書込番号:12953877

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3199件Goodアンサー獲得:529件

2011/04/30 16:52(1年以上前)

あまり壊れた感じがしませんし、けっこう古いマザーボードですから、試しにボタン電池を交換してはどうでしょうか。

書込番号:12954347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/04/30 18:29(1年以上前)

ヘタリンさんレスありがとうございます
ボタン電池は交換済でさらに交換後に取り外し取り付けをして
再度リセットさせています
でも症状は変わりません

書込番号:12954662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/04/30 18:34(1年以上前)

パーシモン1wさん魅力的な提案をありがとうございます
中古パーツで復活させても命が短そうなので
明日はパソコンSHOP巡りでもしてきます

書込番号:12954680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3199件Goodアンサー獲得:529件

2011/04/30 19:09(1年以上前)

ボタン電池交換、書いてありましたね。見落としてごめんなさい。
確かに、まだ円高のうちに思い切って最新のに組みなおしたほうがいいかもしれませんね。
OSも、もしXPでしたら最新のパーツはいろいろ制約がありますから、この際7にしたほうが楽ですし長く使えます。

書込番号:12954812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/04/30 19:25(1年以上前)

ヘタリンさんこんにちは
OSは7ですが32bitなので
パーシモン1wさんが勧めてくれた
メモリ4GBを満喫できないのが残念です

書込番号:12954867

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2011/04/30 19:26(1年以上前)

了解。

年明け以降、新しいCPU/チップセット/マザーボードが沢山発売されました。
SSDも毎日のように発表されます。

連休中、じっくり悩んで下さい  H i

書込番号:12954870

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/04/30 20:15(1年以上前)

BRDさんこんにちは
そうなんです。HDD増設したときも
SSDが欲しかったのですが高くてあきらめました

物欲に負けぬよう冷静に悩みます・・・

書込番号:12955050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/05/01 12:05(1年以上前)

サブマシンと場所(部屋)を入れ替えて
ダメ元で電源ONするとなぜか突然に起動しました

周辺機器もフル接続で問題無し
BIOSも最新へ再アップデート完了

組みなおす決心をしたところで
殺されちゃたまらんと生き物のようにやる気を出したのか・・・
しかしこのままでは危険なので
組みなおしを継続検討します

書込番号:12957553

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「K8N Neo4 Platinum」のクチコミ掲示板に
K8N Neo4 Platinumを新規書き込みK8N Neo4 Platinumをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

K8N Neo4 Platinum
MSI

K8N Neo4 Platinum

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 1月13日

K8N Neo4 Platinumをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング