K9AGM2-FIH のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:SocketAM2 チップセット:AMD/690G+SB600 K9AGM2-FIHのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • K9AGM2-FIHの価格比較
  • K9AGM2-FIHのスペック・仕様
  • K9AGM2-FIHのレビュー
  • K9AGM2-FIHのクチコミ
  • K9AGM2-FIHの画像・動画
  • K9AGM2-FIHのピックアップリスト
  • K9AGM2-FIHのオークション

K9AGM2-FIHMSI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 3月20日

  • K9AGM2-FIHの価格比較
  • K9AGM2-FIHのスペック・仕様
  • K9AGM2-FIHのレビュー
  • K9AGM2-FIHのクチコミ
  • K9AGM2-FIHの画像・動画
  • K9AGM2-FIHのピックアップリスト
  • K9AGM2-FIHのオークション

K9AGM2-FIH のクチコミ掲示板

(75件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「K9AGM2-FIH」のクチコミ掲示板に
K9AGM2-FIHを新規書き込みK9AGM2-FIHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

十分な性能ですね

2007/05/09 16:44(1年以上前)


マザーボード > MSI > K9AGM2-FIH

クチコミ投稿数:44件

初めてパーツ選びから自分でして組み立てました。

CPU:AM2の5000+(65W)
メモリ:JM2GDDR2-8K 1GB×2(トランセンド)
HDD:HDT725050VLA360 (500G SATA300 7200)
光学ドライブ:DVSM-X1218FBS/B
ケース:AOPEN、H360C-300WT2
FDD:FA404MX Super White Box
モニターその他FDDケーブルやSATAケーブルとOSは分解した前機や、別の余ったものを流用し
電源オンで、・・・作動せず。???。
焦りましたが
CMOSクリアーのピンをそのままにしたのを
忘れておりました。
また、FDDのメディアカードの電源を先に入れてしまいHDDが(F)となってしまいましたが、
使用上は問題ないのでそのまま。
多少うるさいのが、DVD書き込み時ですが
それ以外は
全体的には何不自由なく快適です。
また、
PX-G5000での色合わせには多少手間取りましたが
それなりにしばらくは遊べそうです。
次はモニターにLCD2490WUXiを予定しています。
もう1台C2Dでも作ってみたくなりました。

書込番号:6318366

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44件

2007/08/06 14:11(1年以上前)

追記です。
上記の300wスリムケースに入れられるグラフィックボードで
GALAXYにGeForce 8600GT Low Profileがあったので
電源がこれで動くかどうかテスト。
ぎりぎりの電源ですのでOCはあまりお勧めは出来ませんが
3DMark06のフリーのベンチで4970前後とまあ十分。
1時間程度はあれこれ測定しましたが問題ないようです。
ご参考までに。

書込番号:6614621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HDMI出力

2007/08/05 09:04(1年以上前)


マザーボード > MSI > K9AGM2-FIH

クチコミ投稿数:2件

このマザーでのHDMI出力ってBIOSとかで設定しないと出力できないのでしょうか?
OSはVISTAなんですが...。

書込番号:6610596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Wake Up on LAN機能はありますか?

2007/08/02 09:10(1年以上前)


マザーボード > MSI > K9AGM2-FIH

クチコミ投稿数:1件

ただ今、このボードの購入を検討しています。
マニュアルをダウンロードしたのですが
Wake Up on LANの機能があるのか分かりませんでした。

 マニュアルにはBIOSの「Wake Up Event Setup」の記述に
「Resume by PCI Device(PME#)」の設定がありますが
これを設定すると内蔵LANにおいて「Wake Up on LAN」の
機能が使えるかどうかお分かりの方が居ましたら
教えてください。

以上

書込番号:6600864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Athlon X2 BE2300 で組みました

2007/07/21 02:53(1年以上前)


マザーボード > MSI > K9AGM2-FIH

クチコミ投稿数:54件 K9AGM2-FIHのオーナーK9AGM2-FIHの満足度4

CPU:Athlon X2 BE2300
MEM:サムソン1G+1G PC2-5300
HDD:S-ATA適当な250GB
CD-ROM:プレクスターの適当なマルチドライブ
VGA:オンボード
SOUND:オンボード
TV:BUFFALO PC-MV5L/PCI
WLAN:BUFFALO WLI-U2-G54HP
OS:VistaUltimate(32bit)

■良いところ
コストパフォーマンスは最高ですね。
VGAもGeForce6600は持ってるのですが、せっかくなのでオンボードで使ってます。Vistaのベンチマークでもグラフィックスが3.3、ゲーム用グラフィックスが3.0と出てます。
心配だったオンボードRadeon&TVチューナーカード@VistaMCEの動作は意外とすんなり動いており、S3スタンバイからの復旧して予約録画もきちんとできています。
さらに鬼門アイテムであるUSBの無線LANもS3スタンバイ・復旧は意外なほどきちんと動作しています。

■気になる点
S3スタンバイからの復旧時、画面がマウスカーソルだけしか映らず真っ黒状態という事もあるのが少々気になりますが、マウスを動かせばすぐに戻ります。
あと、ReadyBoost用USBメモリがS3からの復旧時に認識されにくいです(我が環境だけかもしれませんが)。
あと、GreenUSB端子がありません。S3スタンバイ時もUSB機器の電源が入りっぱなしなのは少々気になりますが・・・。

書込番号:6558915

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

付属のケーブルについて

2007/06/01 20:27(1年以上前)


マザーボード > MSI > K9AGM2-FIH

スレ主 christfさん
クチコミ投稿数:28件

これに付属のSATAケーブルはSATAII対応の物でしょうか?
ご存知の方は教えていただけないでしょうか?

書込番号:6393384

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/06/01 21:25(1年以上前)

ケーブルに規格は無い訳ですが・・・
HDD・マザーのSATAソケット側が対応してるかによって速度は決まる。

書込番号:6393585

ナイスクチコミ!0


スレ主 christfさん
クチコミ投稿数:28件

2007/06/01 21:42(1年以上前)

150秒対応の物でも速度は変わらないんですか?

http://www.pc-custom.co.jp/cbl22_list.html

書込番号:6393663

ナイスクチコミ!0


スレ主 christfさん
クチコミ投稿数:28件

2007/06/01 21:44(1年以上前)

失礼。150MByte/秒対応でした。

書込番号:6393672

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/06/01 21:47(1年以上前)

どれでも変わらないはずですよw
対応と謳っているなら対応している
でも謳ってない物が非対応とは限らない訳で・・ww

そもそもHDD内部構造の問題でHDD内部では100M/Secも出てないですからね・・・
IDEでも十分すぎる速度なんです・・・w

書込番号:6393686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2007/06/01 21:48(1年以上前)

おいらも今まで何種類か試しましたが、ケーブルで速度が制限されたことはまだありません。使われている線自体同じだったりする場合もあるみたいですし。

書込番号:6393692

ナイスクチコミ!0


スレ主 christfさん
クチコミ投稿数:28件

2007/06/01 21:55(1年以上前)

そうですか。K9AGM2-FIHのユーザーですが、HDDはSATA2
なので、SATA(1.5Gb/s)対応のケーブルを買ってしまい、
買いなおしかと思ったのですが、良かったです。

書込番号:6393732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DVI出力

2007/05/05 02:23(1年以上前)


マザーボード > MSI > K9AGM2-FIH

スレ主 christfさん
クチコミ投稿数:28件

DVI出力機能が無いという事ですが、グラボがDVI出力に
対応していればDVI出力出来ますよね?教えてください。

書込番号:6302358

ナイスクチコミ!0


返信する
LEPRIXさん
クチコミ投稿数:2233件Goodアンサー獲得:134件

2007/05/05 06:04(1年以上前)

HDMI→DVI変換アダプタが付属しているみたいなので、
別途グラボを購入しなくても良いのでは?

書込番号:6302521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2007/05/05 06:36(1年以上前)

アダプタがあるなら標準でDVI出力できるでしょうけど、DVI端子搭載のビデオカードを増設すれば当然DVI出力可能になります。

書込番号:6302555

ナイスクチコミ!0


スレ主 christfさん
クチコミ投稿数:28件

2007/05/10 00:11(1年以上前)

すみません。返信したつもりだったのですが、遅くなってしまいました。RES感謝です。

書込番号:6319863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:33件

2007/05/17 00:49(1年以上前)

>HDMI→DVI変換アダプタが付属しているみたいなので

MSIのサイトから取説をDLして読みましたが、付属品にHDMI→DVI変換アダプタなんて載ってませんでした。どこからの情報ですか?
スレ主さんへ。
HDMI→DVI変換アダプタって単品で買うと結構高くつくのでご注意下さい。

書込番号:6342733

ナイスクチコミ!0


LEPRIXさん
クチコミ投稿数:2233件Goodアンサー獲得:134件

2007/05/18 18:00(1年以上前)

私はこれを見て付属しているんだと思ってましたが...

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0704/02/news030_2.html

だけど実際購入した人によると付属していないみたいですね。
中途半端な情報で申し訳ありませんでした。
別購入となるとCOMONのが安く、実売800円程度ですね。

ちなみにこちらもTSUKUMOのメールにはHDMI-DVI変換コネクタが
付属となっていましたが本当についているのかな?

http://www.biostar.com.tw/t-series/products/socket%20AM2/TF7050-M2/product_details.php

書込番号:6347441

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2007/05/27 23:24(1年以上前)

05/19に現品を購入しましたが、HDMI→DVI変換アダプタはちゃんとついてましたよ。

書込番号:6378712

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「K9AGM2-FIH」のクチコミ掲示板に
K9AGM2-FIHを新規書き込みK9AGM2-FIHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

K9AGM2-FIH
MSI

K9AGM2-FIH

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 3月20日

K9AGM2-FIHをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング