


マザーボード > MSI > P35 Platinum
このマザーボード、ヒートシンクがすごい形をしている上にCPUソケットのすぐ脇に2カ所もコンデンサの列があるのですが、NINJAは搭載可能でしょうか?
全銅忍者、ノーマル忍者、忍者ミニ等を候補に考えているのですが、既に導入している方がいらっしゃったらアドバイス下さい。
使用ケースやビデオカードとの干渉も教えていただけると助かります!
(クーラーwikiにもあまり情報がなかったので)
また、忍者以外にも搭載不可情報なんかありましたら共有しませんか?
書込番号:7339925
0点

2CHのMSIスレによると峰やANDYで使っている人がいるようです。
忍者は装着自体は可能っぽいですが、ファンの取付は難しいかも。
実際に持っていないのでわかりませんが。
だけどこのマザーボードの場合、ファンについては4PINのPWMに
対応したものの方が向いていると思います。
BIOSでファンの最低回転数を何段階か〜%で指定できるので、
アイドル時の回転数をある程度選ぶ事が可能になります。
個人的にはエアフローを考えるとアイドル時にもうるさくない程度に
ファンを回しておきたいので、この機能は大変助かりますね。
なお私が現在使っているクーラーについては本来LGA775に対応していない
改造品で参考にならないと思うので記載しません(笑
書込番号:7344467
1点

れいしゅくんさん
こんばんは、
CPUクーラーなのですが、ANDY SAMURAI MASTERを取り付けてます。
取り付けはヒートシンクが邪魔で付けづらいですが・・・。
後は風神匠などもいけますのよ〜。
忍者も持ってますけど大型のCPUクーラーは取り外しが面倒なので試してません。
案外取り付けできるCPUクーラー多いかも・・・。
書込番号:7348564
0点

>LEPRIXさん
>烏丸を鳥丸と読んださん
情報ありがとうございます。
2ch見てみたら忍者COPPER搭載してる写真が出てました。^^;
(ヒートパイプとクーラーが銅色で統一されててビジュアル的にかなり惹かれますね)
残念ながらファンを搭載している写真は確認できませんでしたが。
【搭載可能】
忍者系(ファン搭載については不明)
峰COOLER
風神匠
ANDY SAMURAI MASTER
忍者や風神がイケるということはヒートパイプやコンデンサとの干渉はあまり心配しなくても大丈夫そうですね。
確かに案外いろんなクーラーが載るのかなって思いました。
4PINファンについても情報ありがとうございます。参考になりました。
書込番号:7349951
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





