
このページのスレッド一覧(全30スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 10 | 2009年6月1日 21:11 |
![]() |
0 | 0 | 2009年5月16日 15:45 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2009年2月5日 20:25 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2009年2月4日 19:39 |
![]() ![]() |
3 | 6 | 2008年8月9日 17:29 |
![]() |
0 | 0 | 2008年6月25日 09:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PC起動時の電源落ち、再起動が1年半ずっとおきていたのですが最近になってXp立ち上げ画面途中に落ちるという現象がおきています
先に進んでくれる様子もありません。
マザーボードが壊れてしまったのでしょうか?
どなたかわかる方いましたらお願いします。
0点

現物見ないとわからないと思うので、どこか診てくれるショップなどに持ち込みしてみるのをオススメしときます。
書込番号:9439277
0点

Saint_Thundaraさん おはようさん。 CPU/ヒートシンク密着不良、電源容量不足、どこか接触不良?
BIOS画面を出せる最小構成に組み直して試してみてください。
同じ現象が起こるならその構成内に原因があるはずです。
最初の組み立て方法
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/1stassembly.html
書込番号:9439665
0点

起動中に落ちる…ということは、CPUクーラーの取り付けミス(密着不良)かも知れません。
あまり落とさせるとパソコンに悪いですよ。
書込番号:9448455
0点

返信が大変遅れました
今、あまっているCPUがないのでなにもできませんが
CPU買い次第、アドバイスを参考に原因を見つけて直したいと思います
ちなみに画像の後、落ちてしまいます
書込番号:9483677
0点

私も約1年前に購入し同じように立ち上がらなくなりました。
解決方法:マザーボードのボタン電池「CR2032」を新品に交換して立ち上がるようになりました。
最初はハードディスクの故障かと思いましたが違うハードディスクでもダメ。電源を交換してもダメ。メモリもダメ。CMOSクリアも考えつくことは全てやりましたがダメでした。
予想以上に電池を消耗するマザーボードなのかもしれません。
書込番号:9631894
0点

自己レスです。
治ったと思って喜んで書き込んだのですがまだ電源が落ちます。
がっかりです。やっぱマザボの故障かな。
マザボを買い換えるしかないのか
書込番号:9631981
0点

シッポのしましまさん こんばんは。 電池無くても動くはずです。
交換した部品が良くない/適合してないかも知れません。
もう一度、BIOS画面を出せるだけの最小構成でお試しを。
最初の組み立て方法
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/1stassembly.html
(ケース外で仮組みしBIOS画面を出すだけの最小構成で、、、)
書込番号:9633656
0点

レスありがとうございます。その後、気を取り直してBIOSのアップデートを行ったところ、今は問題なく動いています。
アップデートしたBIOS:AMI BIOS v.1.10
以下、MSIのホームページURL
http://www.msi-computer.co.jp/support/bios/
パーツの交換等、何も変更をしていないのに一昨日から急に起動→電源断を繰り返すようになっていました。はじめはハードディスクの故障かと思って正常な物を付けてOSを入れなおそうとしたのですがそのインストール中でも電源が落ちたので「これはマザボだな」と思いました。
ただ、何故急に起動しなくなったのかは理由がいまだにわかりません。BIOSが勝手に書き換わることがあるとは思えないし。
書込番号:9635633
0点

怪我の功名? 新ウイルス風邪にBIOSさんも罹ったのかな?
復旧されて何よりでした。
書込番号:9637206
0点





MSIのHPのリストにある最新のBIOS1.7をDLして
BIOSをUpdateしE0ステッピングのC2Dをこのマザーに載せたところBIOSが途中で止まってしまいました
CPU対応リストには1.6以上で動くと書いてあるのでサービスセンターに問い合わせた所
BIOSのバージョンを1.9にUpdateしないと駄目と言われ
海外製品の兼ね合いでHP上では1.7までしかUPしてないwin上からLIVEUpdateすると1.9をDL出来ると言われ
やってみるとすんなり起動しました
CPU対応リストでは1.6以上で動くとなってますが注意してください
1点

実際にLIVEUpdateでDLできるバージョンは1.A0でした
BIOS起動画面では1.10と表示されます
書込番号:9045901
0点



すいません詳しい方いたら教えてください
このマザーでE6700からE8500に載せかえた所windowsが立ち上がらなくなりましたら
BIOSは購入時のままなのですが更新しないといけないのでしょうか?
0点

たかあたさん、こんにちは。
下記のCPU対応表は参考になるでしょう。
もし1.5未満であれば、BIOSアップデートする必要があるかもしれません。
「エムエスアイコンピュータージャパン株式会社」
http://www.msi-computer.co.jp/support/cpusupport/core2_Dual.htm
下記のサポートページ(マザーボード)も参考になるかと。
http://www.msi-computer.co.jp/support/mbfaq.html
書込番号:9040777
0点

こんばんは、たかあたさん
次世代CPU45nm(ナノメートル)プロセッサに対応予定。CPUを載せ換える自作パソコンならではの楽しみが味わえます
とあるので、購入時のままでは非対応ですね。
書込番号:9040784
0点



CPU-ZというソフトでBIOSをみたら
Brand American Megatrends Inc.
Version V1.AB2
Date 05/28/2007
と表示されます。
どのアップデートファイルをDLすれば良いのか分からないので教えてもらえないでしょうか。
0点

特に不都合な問題が発生していなければ、そのままで宜しいのではないですか?
どうしても上げたいのなら、MSIのHomePageから最新版のBIOSをDLすれば良いです。最新版のバージョンと同一なら、そもそも不要ですし・・・
書込番号:8186612
0点


未熟な田舎者さんこんにちわ
MSIの場合Live Update Onlineを使うと、最新のBIOSやドライバを見つけてアップデートしてくれる機能があります。
ただ、BIOS更新を失敗しますと、(一度失敗したことがあります)マザーボードは起動しなくなりますけど、その後懲りもせずLive Update Onlineを使って最新版に更新してますw
http://global.msi.com.tw/index.php?func=downloadindex
書込番号:8186667
1点

>>takajunさん
返答ありがとうございます。
何となくでBIOSの更新はしない方が良いですよね。
何か不具合が出たときに更新します。
その前にFDDが無いので買わないといけないのですが…
>>あもさん
返答ありがとうございます。
便利ですね。
ただ、起動しなくなるのは怖いです。
書込番号:8186937
0点

あもさんの方法だとWindows上からもできますからFDD不要です。
私は DOSが起動するUSBメモリーでBIOS更新しています。
http://www.takajun.net/pc/storyp070523.htm
まあ、不都合を感じていなければ、バージョンアップに失敗して泣きを見るより、何もしない方が良いと思いますけれど。
書込番号:8186960
1点

僕もtakajunさんと同じで、不調がないならわざわざ触ってリスクをとる必要はないと思います。
書込番号:8187489
0点



P35 neo-fにP4 641 3.2Gを装着して起動した所、Core Speedが2.4Gしか出ず。
P4 631 3.0Gに変えても同じくCore Speedが2.4Gしか出ませんでした!
Multiplierの倍率が3.2Gならば×16、3.0Gならば×15の所、どちらのCPUでも×12に固定されて仕舞いまってました。
http://global.msi.com.tw/index.php?func=downloaddetail&type=bios&maincat_no=1&prod_no=1215
このサイトから「AMI BIOS Version1.3」をダウンロードしてBIOSをUPデートした後は正常にCore Speedが出ました。
080625現在でBIOSはVersion1.7 までUPロードされていますが1.4以上は試してません。
更に、MSI国内サイトには「AMI BIOS Version1.3」はUPロードされていませんので、もしかしたら日本向けでは何か
不具合が有るのかも知れませんが、私のPCは今のところ大丈夫です。
BIOSのUPデートは自己責任で・・・・(^^)v
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





