
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マザーボード > MSI > P6N SLI-F V2
P6N SLI-F Vの購入を検討しております。
別マザーボードでハブとの相性問題に苦労したことがあり、購入前に確認できればと考えております。
P6N SLI-F VのオンボードLANで1Gbps Switching Hubと接続されたかた、いらっしゃいませんでしょうか?
「接続してもリンクしない(認識しない)」とか
「1Gではリンクせず、100Mでリンクする」などの
症状が出たかたはいらっしゃいませんでしょうか?
「そんなことはなかった」というかたは接続した1Gbps Hubのメーカー名と型番を教えていただけないでしょうか?
0点

回線が100Mでは、1GBは認識しません。
書込番号:11458522
0点

ご返信ありがとうございます。
ハブとパソコン(OnボードLAN)とをcat5eもしくはcat6で接続しまして、
ハブのLED表示か、もしくはパソコンの接続速度表示で1Gbpsになってるか、それとも そうでないか、、、ということを知りたいです。
ADSLや光ファイバなどインターネットプロバイダとの接続速度やダウンロードスピードなどの話ではございません。
説明不足でしたら すみません。
書込番号:11458620
0点

どちらを気にしているのでしょう?
・Vitesse VSC8601 GLANコントローラ
・ハブ
スィッチングハブはどれでもリンク速度の
自動認識をすると思いますが。
書込番号:11458985
0点

1Gの場合、そういう事はあり得ると思う。仮にHub, ケーブルがGiga対応品でも。
原因は Hubなのか、マザーのLANアダプタなのか、ドライバなのか、全部の問題なのか良く知らない。
古い P5K-Eの場合は、ドライバ更新でだいぶマシになったことがあるが、今でも100Mbpsに落ちる事はある。なおケーブル長は3m。
GIGA G31格安では 50mケーブルでも起きにくい。ASUS M4A78-EMでも起きないのだが...
書込番号:11459167
0点

>ZUULさん
>どちらを気にしているのでしょう?
マザーボード側です。
別製品でVSC8601を使ったモノが Giga対応switching hubなのに100Mでしかリンクしなかったり、PC直結で全くリンクしなかったりしたことがあったもので。。。
>他、皆様
ご返信ありがとうございました。
また引き続き、実機P6N SLI-F Vでの確認情報をお待ちしております。
書込番号:11463495
0点

VitesseのGLANチップが心配なら、同じ650SLIの
他社のマザーを検討したらどうですか。
例えば、Gigaの GA-N650SLI-DS4L こちらはRealtek。
どっちにしてもドライバはNVになりますね。
書込番号:11464850
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





