


分らないので教えてほしいのですが、この度、内蔵型FDD付きカードリーダーを購入しましたが、どうしてもFDを読み込む事ができません。
新しいFDも購入して試したのですがどうしても読み込む事ができません。
挿入しても 「フロッピードライブ(A)にディスクを挿入してください」と出ます。
商品はオウルテックのFA404MX(B)です。
内蔵型の電源・FDDのケーブルはすべて刺してあります。
FDDのケーブルの逆刺しも考えられるので確認しましたが、そちらも問題ありません。
デバイスマネージャではフロッピーディスクとして認識されています。デバイスも正常に動作していると出ます。
BIOSでStandd CMOS FeataresのFroppy DriveAにて
Not Installed→1.44へ変更
その下の Halt onはNo Errorsのままです。
その他にはどのBIOSを変更したらいいのでしょうか?
調べてみたのですがよく分らないので教えてください。
FDDの電源は常には付いてません。FDを入れて読み込ませようとした時は緑には光ります。
どなたかご教授お願いします。
書込番号:10713328
0点

症状はもろに逆挿しだけど違うのか。
なんだろね。
書込番号:10713369
0点

FDDのデータ用のケーブルが正確に刺さっているかマニュアルにて確認、有りがちなのは電源ケーブルの刺し間違いです。
書込番号:10713382
1点

Colored leavesさん こんにちは。 関係ないと思いますがFA404MXのUSBコネクターを抜いて起動してみて下さい。
FDD端子付きで予備PCあればそちらにFA404MXを繋いで動作確認出来ますか?
書込番号:10713394
1点

一番有りそうなのは、ひねりのある方をマザーボードに、かと思いますけど、違うらしいからなあ。
書込番号:10713424
0点

完璧の璧を「壁」って書いたの さんへ
>症状はもろに逆挿しだけど違うのか。
なんだろね。
私もそうだろうと思って確認しましたが違いました。
1番PINも確認しました。1番PINは赤色で塗られているので分りやすいので刺した後確認しましたが、説明書通りです。ねじれたほうをFA404MXに刺してます。
書込番号:10713432
0点

グッゲンハイム+ さんへ
故障かも。
そうかと思いメーカーに送りました。
ケーブル・本体とも問題ないということでした。
返品は新品に変えて送ってもらいました。
故障は考えられないです。
書込番号:10713446
0点

BRDさまへ
>関係ないと思いますがFA404MXのUSBコネクターを抜いて起動してみて下さい。
ダメです。FD使用できません。
>FDD端子付きで予備PCあればそちらにFA404MXを繋いで動作確認出来ますか?
本日、友人のXPパソコンでトライしましたが、認識しません。もちろんBIOS設定もしました。でも、オウルテックの商品認識しませんでした。
書込番号:10742405
0点

「完璧の璧」を璧て書いたのさんへ
>一番有りそうなのは、ひねりのある方をマザーボードに、かと思いますけど、違うらしいからなあ。
本日、友人に再度確認してもらいましたが問題ありませんでした。
しかしながら、管理ツールのコンピューター管理のディスク管理にFDが認識されていない事がわかりました。ただいま、メーカーにメールで問い合わせしました。
これが原因かもしれません。
書込番号:10742428
0点

ディスクの管理にFDDは出ませんよ。
それで購入したフロッピーディスクのフォーマットは?
Macやワープロ(最近はないか?)、1.25MBや1.21MBだと読めませんよ。
書込番号:10743025
0点

その前に友人宅のPCにFDDがあれば、そのディスクが読めるかどうかも検証した方がいいでしょう。
書込番号:10743033
0点

uPD70116さんへ
>ディスクの管理にFDDは出ませんよ。
そうなんですか!!知りませんでした。ディスク管理にはそういうのは出ると思っていました。友人が出るはずと言っていましたし・・・。
>それで購入したフロッピーディスクのフォーマットは?
Macやワープロ(最近はないか?)、1.25MBや1.21MBだと読めませんよ。
1.44MBです。フォーマットは実証済みです。外付けFDDにて。
>その前に友人宅のPCにFDDがあれば、そのディスクが読めるかどうかも検証した方がいいでしょう。
FDは友人宅で読めました。フォーマットもできます。
しかし、このオウルテックの商品を繋げると認識しないんですよね・・・。
書込番号:10743506
0点

そうなるとまた不良品に当たった可能性はあるでしょう。
書込番号:10743834
0点

uPD70116 さんへ
>そうなるとまた不良品に当たった可能性はあるでしょう。
それがですね。今回のこの商品、新品のメーカー動作確認済みなんですよね・・・。
だから不良品では二と思うんですよ・・・。
書込番号:10744179
0点

ブタマン食べる? さんへ
ケーブル不良は?
>友人宅の新品のFDケーブルで接続しましたがこれもダメでした。
夕方、メーカーに再問合わせいたしました。
書込番号:10744188
0点

皆様。
メーカーから返信が来ました。
再度、送り動作確認をしてもらいます。
書込番号:10747803
0点

メーカーでは動作しましたと連絡があり、商品も届きました。
ですが、我が家ではやはり認識はしますがFDDにアクセスできません。
構成です。
MDV-ADVANCE ST 4950X2
OS Vista Ultimate SP2
CPU Core2 Quad Q9550(2.83GHz/1333MHz/12MB)/Tray
CPUファン CPU Cooler for LGA775 2600rpm/4pin(PWM)
メモリ DDR2 SDRAM PC2-6400 1024MB ADE6400K-1GB1C ×4枚
HDD1 3.5inch SATA II 500GB 7200rpm ST3500820AS
HDD2 3.5inch SATA II 500GB 7200rpm WD1001FALS
マザーボード Intel P45 ATX LGA775 P45 Neo-F
BIOS 1.107B (マウスコンピューターオリジナル)
VGA ECS N9800GTE-1GMU-F (PCIExp 1GB)
ドライブ1 18倍速スーパーマルチ(±DL)/SATA/ブラック GH20NS10 BL3
スピーカー 2ch Speaker/black SP-2562U
電源 ATX電源 24pin 500W MUS-500(450TW-TF)/20+4pin
相性が悪かったみたいです。
カードリーダーのみの使用で今は行きたいと思います。
いろいろとありがとうございました。
書込番号:10796320
0点

本日、別のFDDを取り付け確認したところそのFDDでは起動することを確認しました。
オウルテックのFDDは相性問題で起動しないことを確認しました。
ご報告まで。
書込番号:10853068
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





