

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年3月21日 22:01 |
![]() |
0 | 3 | 2004年2月26日 20:53 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




K8Nに244を1個で使っています。そろそろ244が安くなってきたので
HDAMBでも買ってDualにしようかと思っています。もっぱらWS用途で
月に1回AVIをWMVに圧縮する仕事をしています。
Dualの効果はあるものでしょうか?
以前PentiumVの時代にDual効果を強く実感したもので・・・
0点



ヅカEさん こんにちは。 詳しくありません。検索したところ必要みたいです。
http://www.rioworks.com/HDAMB.htm
EPS 12V power connectors (24pin + 8pin)
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/03/15/634461-000.html
“SSI EPS12V”
http://www.rioworks.com/JPG/HDAMB.jpg
8Pがありますね。
書込番号:2517677
0点



2004/02/26 20:53(1年以上前)
そうですか…。
TYANのTiger K8WやMSIのK8T Master2-FARはボード上のコネクタは24pin+8pinですがATX電源でも使えるとのことだったので、RIOWORKSはどうかなと思ったのですが。
BRDさん、maikoさん、ありがとうございました。
書込番号:2518511
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





