

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年6月8日 23:56 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月4日 21:12 |
![]() |
0 | 1 | 2002年5月31日 04:00 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




読まれている方がいるかわかりませんが、
最近このマザーボードをサブ機で使い始めたので、
ご報告しておきます。
Duron1.3Gで使ってますが、
特に問題は出ていません。
メーカーホームページを見たところ、
アスXPに対応しているロットとしてないロットが
あるようです。
PCIのところの丸シールの色で区別しているようです。
ちょうど私のボードは対応しておらず、1.3Gで限界だった
ようです。
最近感じているのは、VIAのチップセットは
改良版の「A」になって発熱が収まるようですね。
現在の環境で温度監視ユーティリティーでは
室温27度前後でCPUが60度前後です。
ほかのボードに比べ触ってみるとかなり板全体が
熱く感じます。
OS:Win2ksp3
GB:GF2MX200 32M
HDD:matrox40G
です。
ご参考までにでした。
0点





これ使ってます。知名度低いのか使っている人と会ったことないくらいのレアボードかなと思ってましたけどいらっしゃるようでうれしいです。
非常に安定しており、毎日20時間ほど運転してますがなんの故障もでません。相性問題もまだ遭遇してません。KT266なんでもう見かけたら叩き売ってると思いますけど、安く組むにはけっこうお勧め。設定がめちゃくちゃ細かくできます。してませんけど(笑)
他所のと比べれば新しいのでも安いから今度もそるてっくにしよーかと思ってます。xp2100も最新BIOSで対応してたけど、これに2100は積まんだろ..もったいない。
安くてええ物でこのメーカーお勧め♪(ハズレやったらごめん)
0点





びっくりです。本当に安定しています。
K7S5Aの起動の失敗に愛想を尽かし、
秋葉原で先週購入しました。約6000円弱でした。
店員さんに内容を聞いてみて、決めました。
バイオスのアップデートを全数されたらしいのですが、
50枚やって、初期不良がなかったそうです。
半信半疑だったのですが、使ってみて納得しました。
KT266なのでベンチマークは伸びませんが、
クロックアップやらなんやらの設定がかなりできるようで、
遊べるらしいですね。私は安定志向なので定格ですが(苦笑)。
書き込みがないのは、人気がないのか、問題がないからなのかわかりませんが、個人的には初心者の方、セカンドPCを検討中の方におすすめです。
名前がクソー○ック(実はゆーざーですが)を想像させるので
不安がありましたが、よい意味で裏切られました。
もちろん中には初期不良もあるとは思いますが、K7S5Aほどでは
ないでしょう(再苦笑)。
広く皆様のご意見をお聞きできればとおもいます。
0点

私はSOLTEKのSL67KV使っていますがごくごく普通のできです
安い割にまぁ、まともかな(少し遅いけど
書込番号:744585
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





