S2266 Trinity 510 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:VIA/AP P4X266 S2266 Trinity 510のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • S2266 Trinity 510の価格比較
  • S2266 Trinity 510のスペック・仕様
  • S2266 Trinity 510のレビュー
  • S2266 Trinity 510のクチコミ
  • S2266 Trinity 510の画像・動画
  • S2266 Trinity 510のピックアップリスト
  • S2266 Trinity 510のオークション

S2266 Trinity 510TYAN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年12月27日

  • S2266 Trinity 510の価格比較
  • S2266 Trinity 510のスペック・仕様
  • S2266 Trinity 510のレビュー
  • S2266 Trinity 510のクチコミ
  • S2266 Trinity 510の画像・動画
  • S2266 Trinity 510のピックアップリスト
  • S2266 Trinity 510のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > TYAN > S2266 Trinity 510

S2266 Trinity 510 のクチコミ掲示板

(4件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「S2266 Trinity 510」のクチコミ掲示板に
S2266 Trinity 510を新規書き込みS2266 Trinity 510をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

P4 1.60A 問題なし

2002/06/24 22:04(1年以上前)


マザーボード > TYAN > S2266 Trinity 510

スレ主 Mavericさん

格安品の組み合わせ(TYAN S2266+P4 1.60A)で問題なく作動中。快適に使っています。ただし、マニアではないので、性能は比較していません。

書込番号:791368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Celeron1.7Ghzとの相性は?

2002/05/11 15:11(1年以上前)


マザーボード > TYAN > S2266 Trinity 510

スレ主 ちぇちぇちぇさん

Celeron1.7Ghzが『組み込み販売のみ』でけっこう安く発売され始めたみたい。となると当然これを使って自作を組みたい。そこで、Socket478でほぼ一番安いM/B、Trinity510。はたして一体、ちゃんと動くのか、BIOSアップデートなしでも大丈夫なのか、そこんとこどなたか、ご存じないですか〜!!

書込番号:706823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どうなんざましょ?

2002/03/09 23:40(1年以上前)


マザーボード > TYAN > S2266 Trinity 510

スレ主 みゃ93さん

日本橋で6800円ぐらいで売ってる店がいくつかあるんだけど
安すぎで怖くて買えませんでした
BIOSアップデート無しでノースウッドも使えるらしいし
店頭には、良いことばっかり書いてるのに6800円…

パフォーマンスはそこそこでも、
安定さえしてくれれば買ってみたいのですが…
誰か、評価レポート無いですか?

書込番号:585012

ナイスクチコミ!0


返信する
NFさん

2002/03/10 11:38(1年以上前)

P4X266をキーワードに過去ログ検索してみて下さい。
○意外に安定しているし相性もきつくない
×情報量少ない
6800円ならお買い得ですが、メモリ周り改善したP4X266A
が既に発売されているのでちょっと考えますね。
しかし今年中にFSB533MHZが見えている状況でP4のMB選びは
あまり先を考えてもしょうがないこと考えると買ってもいいかな。
TYAN自体は昔から鯖用などのハイエンドボード得意としており、
技術力には定評ありますね。

書込番号:585897

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「S2266 Trinity 510」のクチコミ掲示板に
S2266 Trinity 510を新規書き込みS2266 Trinity 510をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

S2266 Trinity 510
TYAN

S2266 Trinity 510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年12月27日

S2266 Trinity 510をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング