S2466N-4M Tiger MPX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketA チップセット:AMD/760MPX S2466N-4M Tiger MPXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • S2466N-4M Tiger MPXの価格比較
  • S2466N-4M Tiger MPXのスペック・仕様
  • S2466N-4M Tiger MPXのレビュー
  • S2466N-4M Tiger MPXのクチコミ
  • S2466N-4M Tiger MPXの画像・動画
  • S2466N-4M Tiger MPXのピックアップリスト
  • S2466N-4M Tiger MPXのオークション

S2466N-4M Tiger MPXTYAN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月11日

  • S2466N-4M Tiger MPXの価格比較
  • S2466N-4M Tiger MPXのスペック・仕様
  • S2466N-4M Tiger MPXのレビュー
  • S2466N-4M Tiger MPXのクチコミ
  • S2466N-4M Tiger MPXの画像・動画
  • S2466N-4M Tiger MPXのピックアップリスト
  • S2466N-4M Tiger MPXのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > TYAN > S2466N-4M Tiger MPX

S2466N-4M Tiger MPX のクチコミ掲示板

(1515件)
RSS

このページのスレッド一覧(全196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「S2466N-4M Tiger MPX」のクチコミ掲示板に
S2466N-4M Tiger MPXを新規書き込みS2466N-4M Tiger MPXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

システムモニター

2003/08/31 11:15(1年以上前)


マザーボード > TYAN > S2466N-4M Tiger MPX

TYANのシステムモニターに付いての質問なのですがv2.09までは、S2466と認識され正常に動作するのですが、以降のバージョンだとS2468と認識して正常に表示されません
どなたか、ご教授お願いします。

環境詳細
S2466N-4M
BIOS v4.05
Windows2000PROSP4

書込番号:1901181

ナイスクチコミ!0


返信する
usagin..さん

2003/09/01 02:08(1年以上前)

当方、TigerMPを使用しておりますが。
V2.09以降ですとS2462と誤認識してしまいます。
それと同じではないでしょうか?
TigerMPの掲示板の1749207で質問しました。

いまは。TyanSysmonではなくAIDA32を使用しております。なかなか強力なツールです
TigerMPXのセンサチップはWinbond W83782Dとありましたから
AIDA32でもいけると思います
http://www.forest.impress.co.jp/library/aida32.html
日本語化はFile→Preferences→Language→JapaneseでOKです
他にもいろいろと便利な機能があります。

書込番号:1903635

ナイスクチコミ!0


スレ主 minouさん

2003/09/04 22:01(1年以上前)

usaginさん、やはり他の方でもでる症状でしたか。
AIDA32使わしてもらってます。
とりあえず、システムモニターは2.09も使う事にしましたが
有難う御座いました。

書込番号:1913966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

起動音

2003/08/17 18:09(1年以上前)


マザーボード > TYAN > S2466N-4M Tiger MPX

スレ主 tetuishiさん

S2466N-4M Tiger MPX ではじめてデュアルに挑戦したのですが、
一回組んでどうも安定しないので、一度ばらして、組みなおしました
そうすると、起動するときの ケース内臓スピーカーからのピッという起動音がしなくなりました PCはとりあえず正常に動いているのですが
どうも、きになります 他のビープ音などは聞こえますのでスピーカーは
生きていると思います これは正常に起動していないのでしょうか?
フェニックスBIOSのビープ音について教えてください
お願いします

書込番号:1864144

ナイスクチコミ!0


返信する
saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2003/08/17 18:14(1年以上前)

http://members.tripod.co.jp/Yi_Xiang/Txt/AwardBeep.txt
http://www.redout.net/data/bios.html
AWARD=Phoenixと考えて良いのでしょうか。

書込番号:1864163

ナイスクチコミ!0


恐怖の・・・さん

2003/08/17 18:27(1年以上前)

>AWARD=Phoenixと考えて良いのでしょうか。
そうだと思います。
AWARDは現在も名前は残っていますが、Phoenixに吸収されたはずですので。

書込番号:1864200

ナイスクチコミ!0


スレ主 tetuishiさん

2003/08/17 18:30(1年以上前)

早速のレスありがとうございます
>AWARD=Phoenixと考えて良いのでしょうか。
これが私はよくわからないのです
BIOSの画面にはPhoenix とあるのですが・・・
AWARD なら 音なし は起動すらしないですよね
でも正常に起動しているので、今のところ別に困っていないのですが、どうしてかな?と気になっているのです どなたかご教授いただければ、うれしいのですが・・・
よろしくお願いします

書込番号:1864205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/08/17 19:34(1年以上前)

極せいが反対?

書込番号:1864374

ナイスクチコミ!0


スレ主 tetuishiさん

2003/08/17 23:04(1年以上前)

早速マニュアルをみてみましたが ホット、グランドの記載がありません
適当に変えてみましたが状況はかわりません
フロントパネルコネクタの極性をご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします

書込番号:1865068

ナイスクチコミ!0


すがーりさん

2003/08/18 12:11(1年以上前)

極性逆にしても音はでます。音の位相が逆になるだけ。

書込番号:1866288

ナイスクチコミ!0


スレ主 tetuishiさん

2003/08/18 18:01(1年以上前)

スピーカーの極性はどちらでもいけると思うのですが HDDLED や PowerLED
POWER SW、 RESET SW などは極性はないのでしょうか?
以前A7Vで組んだときは ホット、とグランドの記載がマニュアルにありましたが、このマザーボードのマニュアルには記載がないのです
単純に短絡させるだけでよければ 別に関係ないとはおもいますが
PowerLED と HDD LED は逆にさすと点燈、点滅しませんでしたので点くほうにしました
PowerSWとHDD SWは極性など あるのでしょうか?

書込番号:1867003

ナイスクチコミ!0


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2003/08/18 18:59(1年以上前)

LED以外は一応極性が無いと思います。
起動ビープ音以外は問題ないなら、しばらくは見で良いのでは。

書込番号:1867139

ナイスクチコミ!0


スレ主 tetuishiさん

2003/08/18 20:32(1年以上前)

しばらく、このままで様子をみます
ありがとうございました

書込番号:1867355

ナイスクチコミ!0


TAO808さん

2003/10/21 17:17(1年以上前)

私もtetuishiさん同様、起動時の「ピッ」という音がしません。
使用上問題ないので放置してますが、解決できるものなら解決したいところです。

書込番号:2049558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

しんだ・・・

2003/08/02 09:22(1年以上前)


マザーボード > TYAN > S2466N-4M Tiger MPX

スレ主 みゅー5さん

起動しなくなって調べたらマザーの基盤がショート(パンク?)してこげていやがった・・もう直らんだろなぁ
また タイガーを買うべきか違うのに変えるべきか悩むなぁ・・・

書込番号:1819419

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2003/08/02 09:59(1年以上前)

みゅー5さん  こんにちは。 もし同じようなら、、、
http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?CategoryCD=0540
上記の 書き込み番号 に 1476235 を入力、表示 をクリック。
  [1476235] お勧めの電源ありますか?

書込番号:1819472

ナイスクチコミ!0


スレ主 みゅー5さん

2003/08/03 08:26(1年以上前)

私の場合は電源とも違うみたいです・・・
私のはS2466N なんですが PCIスロットの下でUSB2のコネクタの左部分が焦げていました。基盤の裏面はなんともなっていないようです。

書込番号:1822244

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2003/08/03 11:55(1年以上前)

難しそうですね。修理見積もりされてご判断を。

書込番号:1822699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

突然ダウン

2003/07/30 23:06(1年以上前)


マザーボード > TYAN > S2466N-4M Tiger MPX

表題の通りです。高負荷がかかっている訳でもなく、電源容量的にも問題ないはずなのに、突然落ちます。CMOSクリアしないと今度は全く立ち上がりません。最小限に近い構成にしても状態が変わりません。もしかしてマザーご臨終?Biosのアップデートをしてみましたが(4.01→4.05)がだめでした。

環境としては以下の通りです。
CPU・・・Mobile Athlon4/900MHz ×2
メモリ・・・NonReg PC2100 512MB(memtest済)
HDD・・・IBM DJNA352030
電 源・・・TORICA PW−520NTF(520W)
VGA・・・Canopus スペクトラX20
CDR・・・Plextor PX4012TA
DVD・・・IODATA DVR−ABP4

書込番号:1812682

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/07/30 23:10(1年以上前)

モバスロンが渇入れ長期使用でヘタって来ているとか。

書込番号:1812699

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2003/07/30 23:12(1年以上前)

たいにゃ〜MPXさん こんばんは。 とりあえず動くBIOSに戻して いつもの、、
 ACコードを抜きケースから基板を出して ケースからのSW等はそのままにダンボール等絶縁物でマザー 裏面を保護。ボタン電池を外し最小構成(マザー、CPU、MEMORY、VideoCard,PS/2キーボード、マウス)にしてボタン電池も取り付け ACコード挿し電源オン。
 BIOS出たらLoad Setup Defaults & SAVE,日付 を合わせて再起動 必ずmemtest86、エラーあればmemory交換。 1つづ追加して様子を見て の繰返し、、、。 memtest86の作り方などは下記に書いておきました。よかったらどうぞ。
    http://web-box.jp/studio9/

書込番号:1812709

ナイスクチコミ!0


Ayasaki_さん

2003/07/31 16:32(1年以上前)

電源です 買え変えましょう
私その症状は電源変えかえで直りました
あとクリエイティブ使ってるなら外すのも無難です
それ付けても再起動いきなりかかります。
あくまでわたすの場合はです

書込番号:1814595

ナイスクチコミ!0


Ayasaki_さん

2003/07/31 16:34(1年以上前)

すみません2度書き込み 買ってすぐの場合だけです
途中からだと焼けたとかまあいろいろあるので・・・

書込番号:1814600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2003/08/01 01:52(1年以上前)

夢屋の市さん、BRDさん、Ayasaki_さん、早速のご返信ありがとうございます。

>夢屋の市さん
長期使用といえるかは分かりませんが、CPU使用期間は定格クロックで1年程です。

>BRDさん
memtestをしてみたら20分ほど経過した所で固まってしまいました。またCMOSクリアからです。

>Ayasaki_さん
クリエイティブってあのサウンドブラスターのクリエイティブの事でしょうか。

書込番号:1816179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/08/01 02:52(1年以上前)

渇入れはクロックじゃなくて電圧のつもりで発言しました。
定格の1.4V出せていますか?

書込番号:1816311

ナイスクチコミ!0


Ayasaki_さん

2003/08/01 08:13(1年以上前)

サウンドブラスターAUDIGYです 他のサウンドカードだと再起動かからないのに
これにするとなぜかかかるのです・・・なぜかは不明です

書込番号:1816628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2003/08/05 22:27(1年以上前)

復活しました。未だ原因は不明ですが、一度すべてをバラして再度組み直した所、正常に動き出しました。ご迷惑をおかけ致しました。

書込番号:1829892

ナイスクチコミ!0


大安吉日さん

2003/08/26 11:32(1年以上前)

亀レスですが、
電源は問題なく余裕があると思います。
同じTORICAの420W静を、
同マザー・1900MPx2・RADEON9700PRO・ECC512MBx2・TV/CAP・USB2カード・
SB/LIVE・RAIDカード・IDEHDDx3・DVD-ROM・CD-R/W
のような環境で問題なく動いています。
ただBIOSの書き換えで、初代RADEON256DDRでは書き換えができない場合がありました。RADEON9700PROでは問題ないのですが。

書込番号:1887132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

書き換えが

2003/07/29 10:31(1年以上前)


マザーボード > TYAN > S2466N-4M Tiger MPX

スレ主 たろー困ったさん

最近ですが、新しいCPUを乗せようと思いBIOSをv4.03からv4.05に書き換えようと実行してみたものの,Backup system BIOS ROMのところでフリーズしてしまいます。どうしたらよいのか教えて頂けませんか?
なお、v4.04も試しましたが変わりませんでした。ブートdiskは98を使用しました。

書込番号:1807468

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 たろー困ったさん

2003/07/29 20:26(1年以上前)

もう一度ためしましたが、結果は変わりませんでした!
TYANのメーカーようの説明はないのでしょうか?

書込番号:1808698

ナイスクチコミ!0


ROMROM者さん

2003/07/29 23:19(1年以上前)

たろー困った さん  こんばんは。
もう少し、何をどうして、、、を詳しく書かれないと、アドバイスが出てこないのではないかと思いますが、なんとなく、ライトプロテクトが掛かっているような。間違っていたらごめんなさい。

書込番号:1809439

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2003/07/30 00:02(1年以上前)

それに ホームページが英語だけだし、、、

書込番号:1809654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

xp2000+をMPに

2003/07/24 13:21(1年以上前)


マザーボード > TYAN > S2466N-4M Tiger MPX

スレ主 mp化さん

すいません、教えてほしいのですが、現在パロミノ2000+を二個所持していて、タイガーMPXを手に入れました。
2000+は、二つともXPですので、このマザーデュアル動作させるにはL5をクローズしないとということが書いたありましたが、どのようにすれば良いのか教えていただきたいのですがお願いします。

書込番号:1792467

ナイスクチコミ!0


返信する
ZZさん

2003/07/24 13:51(1年以上前)

L5をクローズ、オープン、オープン、クローズな状態にしてやればいいはず。
やり方はお好きなように。

書込番号:1792529

ナイスクチコミ!0


mp化さん

2003/07/24 14:44(1年以上前)

ZZさん早速の回答ありがとうございます。
今、CPUを見てるのですが、クローズ、オープン、オープン、クローズ
ということは、AMDの文字を上に読めるように見た場合、一番右はじのところを、ハンダペンなどで、つなげば、良いということなのでしょうか?理解不足ですいません。よろしくお願いします。

書込番号:1792623

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/07/24 14:56(1年以上前)

ってかそれが理解不能ってことは
前途多難ですね

書込番号:1792655

ナイスクチコミ!0


戦闘妖精雪風さん

2003/07/24 18:31(1年以上前)

パロ1700+L1クローズした 0.2ミリ五本半田した 導通とって1900+にはなった

書込番号:1793063

ナイスクチコミ!0


kasakiさん

2003/07/26 04:10(1年以上前)

ここは素直に穴を埋めてで 
私は部屋にあまってるシリコーンで穴埋めてそれから針の千単にシリコーン
つけて土手作ってあとはコンダクティブペンの液体流し込んで上を
シリコーンで埋めました。

書込番号:1797491

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「S2466N-4M Tiger MPX」のクチコミ掲示板に
S2466N-4M Tiger MPXを新規書き込みS2466N-4M Tiger MPXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

S2466N-4M Tiger MPX
TYAN

S2466N-4M Tiger MPX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月11日

S2466N-4M Tiger MPXをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング