S2466N-4M Tiger MPX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketA チップセット:AMD/760MPX S2466N-4M Tiger MPXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • S2466N-4M Tiger MPXの価格比較
  • S2466N-4M Tiger MPXのスペック・仕様
  • S2466N-4M Tiger MPXのレビュー
  • S2466N-4M Tiger MPXのクチコミ
  • S2466N-4M Tiger MPXの画像・動画
  • S2466N-4M Tiger MPXのピックアップリスト
  • S2466N-4M Tiger MPXのオークション

S2466N-4M Tiger MPXTYAN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月11日

  • S2466N-4M Tiger MPXの価格比較
  • S2466N-4M Tiger MPXのスペック・仕様
  • S2466N-4M Tiger MPXのレビュー
  • S2466N-4M Tiger MPXのクチコミ
  • S2466N-4M Tiger MPXの画像・動画
  • S2466N-4M Tiger MPXのピックアップリスト
  • S2466N-4M Tiger MPXのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > TYAN > S2466N-4M Tiger MPX

S2466N-4M Tiger MPX のクチコミ掲示板

(1515件)
RSS

このページのスレッド一覧(全196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「S2466N-4M Tiger MPX」のクチコミ掲示板に
S2466N-4M Tiger MPXを新規書き込みS2466N-4M Tiger MPXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2002/05/29 12:54(1年以上前)


マザーボード > TYAN > S2466N-4M Tiger MPX

スレ主 三連星さん

4MではなくてバグありタイガーMPXなんですが、MTVを付けているのですが予約録画で休止状態からの復帰が出来ません・・・出来ている方はいるのでしょうか? また何か特別な設定等があるのでしょうか?
みなさん宜しくお願いします。

書込番号:741194

ナイスクチコミ!0


返信する
R32さん
クチコミ投稿数:79件

2002/05/29 17:09(1年以上前)

取扱説明書の方に、書いてあったと思います。
http://www.canopus.co.jp/tech/faq/faq000201.htm
こちらで確認してみて下さい。

書込番号:741511

ナイスクチコミ!0


R32さん
クチコミ投稿数:79件

2002/05/29 17:18(1年以上前)

追伸 MTV無しの状態では、如何ですか? 当方では問題なく動作しておりました。MPX(S2466ん)使用。

書込番号:741523

ナイスクチコミ!0


スレ主 三連星さん

2002/05/31 10:03(1年以上前)

R32さん、早速ありがとうございます。
MTVの設定等は一応しています、あと手動による休止状態からの復帰は出来ます。ただ予約時間になってもタイマーでは電源が入らない状態です。時間が過ぎてから電源を入れると、OS起動後すぐに録画状態になりますが・・・

書込番号:744856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリの調べ方

2002/05/29 00:44(1年以上前)


マザーボード > TYAN > S2466N-4M Tiger MPX

スレ主 こ〜じさん

いやぁ〜、本日注文してしまいました。
動画の編集のために購入したのですが、お値段びっくりです。

ところで、このM/Bは、Unbuffer タイプのメモリは場合により使用可能との
書き込みがありましたが、本当に使用可能なのでしょうか?
(使用しているメモリチップによると思いますが・・)
また、このチップなら動いたよ!
というのがあれば教えてください。

PS:今使用しているメモリタイプは不明です。
多分Unbufferだと思いますが、調べる方法はありますか?

以上 よろしくお願いします。

書込番号:740475

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2002/05/29 04:39(1年以上前)

見た目で区別するのは非常に簡単です。
ちょいとここに出店しているお店からレジの画像を拝借します。
http://www.towerhill-japan.com/item_img/ddr256_reg_crucial.jpg
通常のメモリチップと端子とのあいだに小さな横向きのチップがあるのが
わかりますでしょうか?
これがレジの証です。

アンバで動くというのは動作保証ではなくあくまで動作報告です。
どこのチップ、といってもMPX用にチューンした製品でもないですし
同じ銘柄のチップでも基盤やチップのロットによっても結果は違ってくるでしょう。

書込番号:740790

ナイスクチコミ!0


スレ主 こ〜じさん

2002/05/29 14:22(1年以上前)

ありがとうございます。
チップで調べて見ましたが、RegisteredとUnBuffer両方のものがあるみたいです。
やはり、決定打はリンクの写真でした。
もう、M/B+CPU等は注文したのですが、先に判ってよかったです。
ありがとうございます。

また問題が・・・・(すみません)
先日、電源も新たに購入したのですが、
この電源では無理そうですか?
TORICAの「PW-370NDF 静(sei)」370W(定格)470W(最大)の電源です。
http://www.torica.com/products/torica-original/pcpower(sei)/420.htm

書込番号:741293

ナイスクチコミ!0


スレ主 こ〜じさん

2002/05/29 14:37(1年以上前)

すみません。使用環境を書いていなかったので追加です。

M/B これ
CPU AthlonMP 2000+ ×2
MEM PC2100 CL2.5 Registered 256MB ×3
SOUND Creative Sound Blaster Audigy Platinum
HDD IBM IC35L080AVVA07(80GB) ×2 (RAID-0)
   Maxtor 5T020H2(20GB) ×2
CD-RW MITSUMI CR-480ATE ×1
DVD-ROM TOSHIBA SD-M1102 ×1
DV Capture IO-DATA GV-DVC3/PCI
Analog Capture IO-DATA GV-BCTV5/PCI
IDE RAID Controller Promise TX2 U-ATA100

使用方法は、動画編集機として使用予定です。

よろしくお願いします。

書込番号:741304

ナイスクチコミ!0


WELLNOW2さん
クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:12件

2002/05/29 23:16(1年以上前)

電源について、以前言われていたAthlonMotherでの電源の相性問題は、今はほとんど報告がないように思われます。(W数が足りていればですけど。)
 AthlonDualの場合、300Wで動作しているとの報告もちらほら見られますが、GigaかAsusのDualMotherが推奨400W以上になっていたと思います。ですから、Tyanも400W以上が良いのではないでしょうか。HDD一台とかならそんなに電源を食わないでしょうが、RAIDをする予定のようですので、+12V電源が足りなくなるかもしれません。
 あと、電源ユニットはATX2.03対応の、+12V Power Connecter(4Pin)があるものを選ぶのが推奨です。

それと、まあお節介なのですけど、スレッドの話題は題名の通りに1題ごとにされた方が、ほかの方々の後の検索に役に立つと思います。乱文失礼。m(_ _)m

書込番号:742277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お薦め教えて

2002/05/27 05:14(1年以上前)


マザーボード > TYAN > S2466N-4M Tiger MPX

スレ主 Q太郎2さん

これ使って見ようかと思ってるんですけど、ビデオカードはお薦めのあれば誰か教えて下さい安い買い物じゃないんで心配です。SPARKLEのSP7200T4使って見ようかと・・・メーカーは同じなんで大丈夫だとは思うけど・・・心配です 誰かお薦め教えて!

書込番号:736974

ナイスクチコミ!0


返信する
WELLNOW2さん
クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:12件

2002/05/28 19:11(1年以上前)

手堅いところでMATROX、nVidiaのGeforce2 or 3系
冒険するならATI RADEON7500/8500など。
RADEONは、4.01JにBIOS Updateをすれば、問題なく使えるようです。4.01Qだと、QuickBootを設定していると、VideoCardに関係なくハングするらしいです。私は、4.01で問題なくRADEON8500を使っていますが・・・
後、Geforce4系は、玉砕報告が有った気がします。

書込番号:739815

ナイスクチコミ!0


スレ主 Q太郎2さん

2002/05/29 03:31(1年以上前)

ありがとうございます!たいへん参考になりました!!無難なところで
MATROXで組んで見ようかと・・・・RADEON8500も興味あるところですが
 親切にありがとうございます

書込番号:740744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Gigabit Ethernet

2002/05/24 21:51(1年以上前)


マザーボード > TYAN > S2466N-4M Tiger MPX

スレ主 montagnanaさん

今日、TigerMPX-4Mを購入しました。せっかく64bit PCIがついているので、Gigabit Eternetを導入しようかと思っています。お金が尽きたので、とりあえずはNICのみですが。
どなたか、このM/BでGigabit EthernetのNICを使っていらっしゃる方はいませんか?
いろいろ見てきましたが、ELECOMのGigabit EthernetのNICはAMD-760 MPXには対応していないと、箱に明記されていました。
動作実績等、教えていただければと思います。よろしくお願いします。

書込番号:732306

ナイスクチコミ!0


返信する
Fomalhautさん

2002/05/24 23:55(1年以上前)

私が使っているマザーは、A7M266DとTigerMPです。
NICはIntel-Pro1000Tを使っています。
ELECOM(=Allied)NETGEARの1チップタイプは内部32bitなので、64bit
PCIはあまり意味がありませんし、搭載されているAltima(BROADCOM)
チップは今のところAMD760MP/MPXでは動作しません。
玄人志向AC1001GB-PCI64も同様です。
NSチップのものなら動くかと思いますが、intelか3comが賢明な選択かと
思います。(PLANEX GN-1000TEは66MHzに対応しているそうです)

もっとも、1000BASE-SXをお使いになる予定なら、話は別になりますけ
どね。

書込番号:732596

ナイスクチコミ!0


スレ主 montagnanaさん

2002/05/25 00:11(1年以上前)

なぜか、アイコンが女性に・・・

早速のレスどうもありがとうございます。なぜ、ELECOMのNICが760MP/MPXで動作しないか不思議に思っていたのですが、納得できました。少々高額でも定評のあるIntelまたは3comを選択するのが、賢明ということですね。

また、1000BASE-SXなど使う予定はありません。とりあえず、今の環境(100BASE-TX)で使えるものを探していますので。

どうもありがとうございました。

書込番号:732641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Win2Kのインストール

2002/05/24 11:13(1年以上前)


マザーボード > TYAN > S2466N-4M Tiger MPX

以前電源のことで聞いたものですが、今Win2kをインストールしています、しかし、CDからデータをHDにインストールした後の再起動で、止まり、先にいけなくなってしまいます。
ATHLONXP1800×2
MEMOREY 256
HDD IBM80G
TigerMPX-4M
マシン環境は上のとうりです。
なぜでしょうか?

書込番号:731442

ナイスクチコミ!0


返信する
Fomalhautさん

2002/05/25 00:10(1年以上前)

F6を使ってドライバをインストールしなければならないようなカード
を使っていませんか?(SCSIカードやIDEカードなど)
他にMOなどのリムーバブルドライブをSCSI接続しSCSI-IDを4以下
にしていませんか?

できれば止まった際のメッセージを書いておくとレスが付きやすいと
思います。

上の内容では「Win2kのセットアップ作業はやるべきではないレベル」と
いうことになりますよ。
Win2kの場合、インストール作業者は、自力で解決できるスキルを有する
ることが作業する上での最低の条件です。
私ではなく、OSがそう言ってくるはずです「SEを呼べ!」と。
がんばって勉強しましょう。

書込番号:732636

ナイスクチコミ!0


スレ主 IZAさん

2002/05/26 03:23(1年以上前)

いや、SCSIやRAIDなどは入れてないんです。カードは、LANとSOUND、MODEMだけですから。
XPをいれると動くんですが、ライセンスの関係で2000を入れるとなぜか、とまります。
CDROMBOOTでインストールし、データコピーが終わったあとの再起動で、まったく反応がなくなりブラックアウトしてしまい動かなくなるのです。

書込番号:734788

ナイスクチコミ!0


スレ主 IZAさん

2002/05/27 00:57(1年以上前)

HDDの故障でした。
いろいろ面倒なことを書いてすみませんでした。
かってまだ半年もたってないHDDなので、故障とは思いませんでした。
インストールしてた最初のころは読み書きできたのに、今では認識さえしなくなりました。
そればかりか、このHDDを接続してるとほかのHDDまで動作不良を起こしました。
このせいで、再起動後にBOOT.INIが読めなくなったと思われます。

書込番号:736682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

グラフックボード

2002/05/23 00:12(1年以上前)


マザーボード > TYAN > S2466N-4M Tiger MPX

先日このマザーボードを買って最初はちゃんと起動していたのですが
ためしにエンコード作業してみたあと再起動をするとなぜか
グラフックッボードの確認画面?(グラフィックボードのBIOSなどが出てくるところ)でとまってしまいます。
ためしにREDION8500でやってみると一応M/Bのバイオスのところまではいきました。
(REDIONはまだ対応してないみたいなのでそこまでしかできませんでしたが)
M/B: これです
CPU: AthlonMP 1800X2
MEM: 256M ECC Reg.×2
HDD: IBM IC35L060AVVA07-0
Optical: 東芝 DVDx12
PLEXTOR PX-W22410TA
VGA: geFORCE3TI200(innnoVISION)
MTV2000
です。
何かいいか解決方ありませんか?
もしくはこれは壊れてしまったんでしょうか?
ご教授お願いします。

書込番号:728862

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/05/23 06:40(1年以上前)

hide-2 さんこんにちわ

電源のW数は何Wでしょうか?

書込番号:729250

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide-2さん

2002/05/23 19:43(1年以上前)

あもさん返信ありがとうございます。
一応家にあった電源400Wと350Wのがあったので試したところだめだったのでTYANに電話をしてみたところ
初期不良かもしれないと言われ購入店に持っていったところ
初期不良と言うことで新しいのと交換してもらえました。
さっき組んでみたろころ正常に起動しました。
ご迷惑をおかけしました。

書込番号:730181

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「S2466N-4M Tiger MPX」のクチコミ掲示板に
S2466N-4M Tiger MPXを新規書き込みS2466N-4M Tiger MPXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

S2466N-4M Tiger MPX
TYAN

S2466N-4M Tiger MPX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月11日

S2466N-4M Tiger MPXをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング