S2466N-4M Tiger MPX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketA チップセット:AMD/760MPX S2466N-4M Tiger MPXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • S2466N-4M Tiger MPXの価格比較
  • S2466N-4M Tiger MPXのスペック・仕様
  • S2466N-4M Tiger MPXのレビュー
  • S2466N-4M Tiger MPXのクチコミ
  • S2466N-4M Tiger MPXの画像・動画
  • S2466N-4M Tiger MPXのピックアップリスト
  • S2466N-4M Tiger MPXのオークション

S2466N-4M Tiger MPXTYAN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月11日

  • S2466N-4M Tiger MPXの価格比較
  • S2466N-4M Tiger MPXのスペック・仕様
  • S2466N-4M Tiger MPXのレビュー
  • S2466N-4M Tiger MPXのクチコミ
  • S2466N-4M Tiger MPXの画像・動画
  • S2466N-4M Tiger MPXのピックアップリスト
  • S2466N-4M Tiger MPXのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > TYAN > S2466N-4M Tiger MPX

S2466N-4M Tiger MPX のクチコミ掲示板

(1515件)
RSS

このページのスレッド一覧(全238スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「S2466N-4M Tiger MPX」のクチコミ掲示板に
S2466N-4M Tiger MPXを新規書き込みS2466N-4M Tiger MPXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

BIOSを2466401uにUPされた方々へ

2002/06/07 22:05(1年以上前)


マザーボード > TYAN > S2466N-4M Tiger MPX

スレ主 チョコ星人さん

2466401uはCDブートができるようになったのは良いのですが
時計がうまく機能していないらしくWinXPはインストールする
ことができません
RADEON8500を使用しているので・・・次のBIOS UPに期待するしかないのかな

書込番号:759003

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2002/06/07 22:09(1年以上前)

>時計がうまく機能していないらしくWinXPはインストールする
ことができません
5/30日以前に設定できないのですか?

書込番号:759007

ナイスクチコミ!0


k_taniyanさん

2002/06/07 23:07(1年以上前)

OSがインストール出来ないのは、5月30日問題だと思いますので、夢屋の市さんがおっしゃっているように、日付を戻してOSのインストールをすれば、セットアップ出来ると思いますよ。

書込番号:759128

ナイスクチコミ!0


soalerさん

2002/06/07 23:47(1年以上前)

そうですねXPのバグと言うかアクティベーションのせいですな。
ゲイツ君もやってくれるよね。

書込番号:759219

ナイスクチコミ!0


(;´д`)さん

2002/06/08 01:00(1年以上前)

アクティなしならありますためしてみようかな
知ってれば簡単に外せる(笑)アップデータも簡単に通るよ
2CH に特集してた

書込番号:759388

ナイスクチコミ!0


スレ主 チョコ星人さん

2002/06/08 22:15(1年以上前)

なんだそーだったんですか?BIOSのじゃなくてゲイツのせいだったんですね?
おかしいと思ったんですよねー(TYANさんケチつけてごめんなさい)
皆さんありがとうございます

書込番号:760928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

銅静 CB5-8G52 について

2002/06/05 14:28(1年以上前)


マザーボード > TYAN > S2466N-4M Tiger MPX

銅静 CB5-8G52
上記のクーラーがよいと書きこまれていたのでオンラインで購入しようかと
思い、いろいろな店を探したのですがなかなか見当たりません
どなたかご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいです
自分の調査不足かもしれませんがよろしくお願いします

書込番号:754674

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2002/06/05 14:37(1年以上前)

PCショップ高速電脳

http://www.ko-soku.co.jp/

から「熱対策部品」>「CPUクーラー(クーラーマスター)」でヒットします。
5500円で即納!
通販したことは無いですが、SHOPは行きつけです。
夢屋の市さんが通販を良く利用されていて、毎回納品が早い!と言っておりました。

書込番号:754682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2002/06/05 14:42(1年以上前)

あ〜、冷却なら

http://www.pc-custom.co.jp/index.html

は、店員の質に加えて、冷却について「熱く」語る常連さんが面白いです。
品揃えは良いが、値段はちょっと高めかな〜。(5980円)

書込番号:754686

ナイスクチコミ!0


ツェッペリンさん

2002/06/05 19:35(1年以上前)

ここ、いつもCPUクーラーは安いです。でも、品切れのようです。
4980円ですが、私は、利用したことが無いショップです。
通販自体、あまり好きではないので。
http://www.clevery.co.jp/parts/index.html

書込番号:755082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/06/06 06:54(1年以上前)

なんだかいいですね。私も使おうかな

書込番号:756135

ナイスクチコミ!0


スレ主 neopopさん

2002/06/06 11:06(1年以上前)

みなさん親切にありがとうございます
たすかります
ちなみにリテールのMP2000についてくるクーラーと
これらの商品ではどのくらいの差なのでしょうか?

書込番号:756388

ナイスクチコミ!0


国崎さん

2002/06/07 01:26(1年以上前)

下のほうで書き込みをした(元ネタ?)国崎です。

私は結局追加の自作も含めて3つ購入しましたが、すべて秋葉のクレバリーで購入しました。
ツェッペリンさんの書かれているとおり、\4980でしたが、買ったときはいつも4〜5個くらい
しか店頭にはありませんでした。…すみません、あまり参考になってませんね。

ちなみにMP2000+のリテールについてきたクーラーに比べると格段に静かです。
他のクーラーを試したわけじゃないですが、静音化パーツとしては満足した
結果を得られてますし、マシンも特に問題ないです。

書込番号:757746

ナイスクチコミ!0


kazumeさん

2002/06/11 23:20(1年以上前)

クーラーではないですが、
PCケース用制振シート(CCI)を2台のケースにいれましたが、結構効きました。

書込番号:766769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

失礼します!

2002/06/03 10:44(1年以上前)


マザーボード > TYAN > S2466N-4M Tiger MPX

スレ主 横倉沈澱さん

ツェッペリンさんへ
最初の板でお世話になりました横倉沈澱です。
3ウェアから新RAIDカード2機種出ますね。
シリアルATA対応のものと、12デバイスサポートの7C50。
やっぱり買うなら{買ってメリットのある方は}シリアルの方でしょうか?
あなたの意見をお待ちしております。{笑}
あ、別にその他の方でもOKです。{爆}

書込番号:750828

ナイスクチコミ!0


返信する
ツェッペリン連合軍さん

2002/06/03 13:00(1年以上前)

横倉沈澱 さんへ

名指しできましたか(笑)。
でも、久々に実力派の再登場ですね!
私も、「価格.com」で遊んでいたら、だいぶ感化されて壊れてきました(笑)。
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2002/05/14/635741-000.html

上記をみると、シリアル対応HDDが入手しやすくなるのは、2003年夏以降と書いてあるので、もう少し動向をみた方がいいと思います。
但し、インテルが動けば、一気に様相が変わると思うので、難しいところです。

>12デバイスサポートの7C50
私なら、単純な12チャンネル版は、パスして、シリアル版を待ちます。
なぜなら、現在、このカードに耐えられるIDE-HDDが無いからです。
RAIDカードがどんなによくても、現在のIDE-HDDはヘボすぎるので、宝の持ち腐れになってしまいます。
・・・・と、まわりの連中も言っています(笑)。

書込番号:750979

ナイスクチコミ!0


スレ主 横倉沈澱さん

2002/06/04 05:31(1年以上前)

ツェッペリンさんへ
うーん、やはり予想通りシリアルATAですか、{笑}
秋葉に開店したT-ZONEでデモやってるらしいので後で見に行ってみますね。
毎度どうもです。

書込番号:752429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問

2002/06/02 22:38(1年以上前)


マザーボード > TYAN > S2466N-4M Tiger MPX

スレ主 モンキーZ50Jさん

S2466N Tiger MPXとS2466N-4M Tiger MPXはどー違うんでしょうか?
よろしくお願いします!

書込番号:750024

ナイスクチコミ!0


返信する
tomokenさん

2002/06/02 22:48(1年以上前)

http://www.vwalker.com/vmag/review/motherboard/2688/

この程度、検索かけたら、すぐ分かると思うけど...

書込番号:750059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

BIOS「2466401u」downしました

2002/06/02 11:48(1年以上前)


マザーボード > TYAN > S2466N-4M Tiger MPX

スレ主 shinko5joさん

BIOSを「2466401u」にupされた人いますか。
今downしました。
これからやってみます。

書込番号:749023

ナイスクチコミ!0


返信する
tomokenさん

2002/06/02 14:27(1年以上前)

> BIOSを「2466401u」にupされた人いますか。
> 今downしました。
BIOSをupしたり、downしたり、忙しいですね... # 違うか

> これからやってみます。
また結果教えて下さい > 人柱の皆様

書込番号:749262

ナイスクチコミ!0


スレ主 shinko5joさん

2002/06/02 19:14(1年以上前)

今downしました。とは
ROMをダウンロードしたということですぜ。
2466401uにしてRADEON8500をつけるぞ。

書込番号:749709

ナイスクチコミ!0


WELLNOW2さん
クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:12件

2002/06/03 03:42(1年以上前)

人柱報告大歓迎です。(^_^)
私は、4.01が一番安定しているので、なかなか試す気になりません。(苦笑)
他力本願(爆)ですが、よろしくお願いします。m(_ _)m
 あっRADEON8500 AGP128を使っているのですが。

書込番号:750585

ナイスクチコミ!0


スレ主 shinko5joさん

2002/06/05 00:26(1年以上前)

RADEON8500 64MBです。
今度の土日(6/7 or 8)に実行予定です。

書込番号:753850

ナイスクチコミ!0


スレ主 shinko5joさん

2002/06/05 00:29(1年以上前)

今度の土日(6/8 or 9)の間違い

書込番号:753857

ナイスクチコミ!0


スレ主 shinko5joさん

2002/06/08 07:40(1年以上前)

BIOSを2466401uにしてRADEON8500をつけました。
win xpの再インストールはしていません。
日付に何の問題もなく動作しています。
但し、BOOT時にPromise Raid/0 FastTrak100 TX4のBIOS画面が
でなくなりました。
Raid/0上のDISKは正常に動作しています。
当方は下記の構成です。
Tiger-MPX(2466N-4M)
Athlon MP 2000+ ×2
Case MT-PRO2200 plus
ENERMAX EG651P-VE(FMA)
PC-2100 ECC Register 512MB×2
NVIDIA GeForce2 GTS/GeForce2 Pro 64MBからRADEON 8500 64MBに変更
Promise Raid/0 FastTrak100 TX4
IBM 60GB×2
Sound Blaster Extigy
USB 2.0 RATOC Systems REX-PCIU2
IEEE1394 I-O DATA 1394-OCI3
WIN XP PRO

書込番号:759694

ナイスクチコミ!0


mtskさん

2002/06/09 18:40(1年以上前)

2466401uにアップしました。
詳細は省きますが、うちの環境ではIDEがマスタースレーブ接続できませんでした。要するに一つのスロットにIDE機器一つしか接続できないということです。かなしー。でもってBIOS正式版に戻しました。TIANにかんしてはベータ版は文字どおりベータ版ということであたりまえですけど、、、

書込番号:762414

ナイスクチコミ!0


スレ主 shinko5joさん

2002/06/10 00:26(1年以上前)

win xp の再インストールに成功しました。
Promise Raid/0 FastTrak100 TX4 もF6でドライバーの組込みに成功。
5/30問題もなし。
プライマリーマスターはIBM 20GB(win xp)
セカンダリーマスターはDVD/CDR(MATSUSHITA)
Promise TX4は今のところIBM 60GB×2です。
ビデオはもちろんRADEON 64MB  ASKのDEVIL・・・ です。
2466401uで当分いけそうです。


書込番号:763154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初めてdualを組み立てました

2002/06/01 20:05(1年以上前)


マザーボード > TYAN > S2466N-4M Tiger MPX

スレ主 shinko5joさん

初めて発言いたします。
下記の仕様でdualを組立て、快調に動作していますので
報告します。
Tiger-MPX(2466N-4M)
Athlon MP 2000+ ×2
Case MT-PRO2200 plus
ENERMAX EG651P-VE(FMA)
PC-2100 ECC Register 512MB×2
NVIDIA GeForce2 GTS/GeForce2 Pro 64MB
Promise Raid/0 FastTrak100 TX4
IBM 60GB×2
Sound Blaster Extigy
USB 2.0 RATOC Systems REX-PCIU2
IEEE1394 I-O DATA 1394-OCI3
以上主要パーツです。

書込番号:747635

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「S2466N-4M Tiger MPX」のクチコミ掲示板に
S2466N-4M Tiger MPXを新規書き込みS2466N-4M Tiger MPXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

S2466N-4M Tiger MPX
TYAN

S2466N-4M Tiger MPX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月11日

S2466N-4M Tiger MPXをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング