MM3500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:Onboard チップセット:VIA/CN896+VT8237A MM3500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MM3500の価格比較
  • MM3500のスペック・仕様
  • MM3500のレビュー
  • MM3500のクチコミ
  • MM3500の画像・動画
  • MM3500のピックアップリスト
  • MM3500のオークション

MM3500VIA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 8月 8日

  • MM3500の価格比較
  • MM3500のスペック・仕様
  • MM3500のレビュー
  • MM3500のクチコミ
  • MM3500の画像・動画
  • MM3500のピックアップリスト
  • MM3500のオークション

MM3500 のクチコミ掲示板

(13件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MM3500」のクチコミ掲示板に
MM3500を新規書き込みMM3500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マザーボード > VIA > MM3500

スレ主 SKY24さん
クチコミ投稿数:22件

このマザーボードを使って安いPCを作ってみようと思っています。
テレビにつなげたらディスプレイを買わなくて済むのでそれを考えています。
テレビの方にはHDMI端子があるのですが、この製品の詳細にはHDMI端子の記載がありません。やはり、ないのでしょうか。
あるいは、他に方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:14741522

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/06/29 22:27(1年以上前)

TVにD-sub入力があれば接続可能。
HDMIのみならUSB VGAを別途用意すれば可能。
ただ、PC性能としてお勧めはしないので製品も提示するつもりはありません。
安いPCを作るのは構いませんが用途くらいは書くべきです。
とりあえず他のM/BかベアボーンかPCを買って下さい。

書込番号:14741547

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 SKY24さん
クチコミ投稿数:22件

2012/06/29 22:38(1年以上前)

用途は特にないです。ちょっとインターネットが見れたらいいかな、ぐらいです。
テレビにD-subがなければ諦めます。
ありがとうございました!

書込番号:14741605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリーについて

2012/02/07 02:42(1年以上前)


マザーボード > VIA > MM3500

スレ主 ryyo0712さん
クチコミ投稿数:24件

メモリーのモジュール規格、インターフェイスを教えてください

書込番号:14118356

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/02/07 02:46(1年以上前)

仕様
http://www.mvkc.jp/product/via/motherboard/cpuonboard/mm3500.php
DDR-2対応最大 2GB参照して下さい。

書込番号:14118362

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/02/07 02:50(1年以上前)

DIMM モジュール
書き忘れました

書込番号:14118368

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ryyo0712さん
クチコミ投稿数:24件

2012/02/07 05:04(1年以上前)

回答ありがとうございました

書込番号:14118464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

HDCP

2011/08/08 21:48(1年以上前)


マザーボード > VIA > MM3500



このマザーにオンボードグラフィックは有る様ですが

HDCPには対応してますでしょうか?

SKNET MonsterTV HDPS SK-MTVHDPS

を、使おうと考えてます。

ご教授、宜しくお願い致します。

書込番号:13351782

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/08/08 21:55(1年以上前)

>HDCPには対応してますでしょうか?
いいえ。D-subのみですから。

>SKNET MonsterTV HDPS SK-MTVHDPS
>を、使おうと考えてます。
録画が出来ても、観るだけの処理能力はないので、止めた方が良いかと。
HDCPの件で外れると思いますが

書込番号:13351813

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/08/08 22:00(1年以上前)

C7D-1.5GHzだと、Atom230にすら勝てないほど非力ですy
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20080605/1004341/

書込番号:13351844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/08/08 22:07(1年以上前)

>パーシモン1w

早速の返信ありがとうございます。

言われてみれば、確かにD-Subしか無いですね・・・

んー・・・

そうですね・・・


相当非力なんすね・・・価格だけの事は有りますでしょうがw

別マザーか地デジを諦めるか。

考えてみます

ご返答、有難うございました!!

書込番号:13351890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2011/08/08 23:01(1年以上前)

HDCP対応である事も重要だけど、予定しているチューナーの動作環境を満たす環境、BDプレイヤー接続も考えていれば再生に用いるソフトの動作環境の確認はした方が良いでしょうね?

書込番号:13352155

ナイスクチコミ!0


bj-hondaさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/15 04:38(1年以上前)

地デ痔とかブルーレイとか「高性能パソコンにあらずんば人にあらず」的な感じがします。パソコンで工夫するより素直にBDレコーダー買った方が良いですね。(経験者は語る。)

 このマザボは、Linuxでつかうのが一番みたいですね。サーバーとかなら省電力が生かせます。

書込番号:14155766

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MM3500」のクチコミ掲示板に
MM3500を新規書き込みMM3500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MM3500
VIA

MM3500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 8月 8日

MM3500をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング