『安定動作しています』のクチコミ掲示板

A7DA-S 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketAM2+/SocketAM2 チップセット:AMD/790GX+SB750 メモリタイプ:DDR2 A7DA-Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • A7DA-Sの価格比較
  • A7DA-Sの店頭購入
  • A7DA-Sのスペック・仕様
  • A7DA-Sのレビュー
  • A7DA-Sのクチコミ
  • A7DA-Sの画像・動画
  • A7DA-Sのピックアップリスト
  • A7DA-Sのオークション

A7DA-SFOXCONN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 8月13日

  • A7DA-Sの価格比較
  • A7DA-Sの店頭購入
  • A7DA-Sのスペック・仕様
  • A7DA-Sのレビュー
  • A7DA-Sのクチコミ
  • A7DA-Sの画像・動画
  • A7DA-Sのピックアップリスト
  • A7DA-Sのオークション

『安定動作しています』 のクチコミ掲示板

RSS


「A7DA-S」のクチコミ掲示板に
A7DA-Sを新規書き込みA7DA-Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

安定動作しています

2008/08/19 20:51(1年以上前)


マザーボード > FOXCONN > A7DA-S

スレ主 陸とどさん
クチコミ投稿数:185件

SB750搭載の790FXマザーを待っても良かったのですが、我慢できずにこのマザー
を買ってみました。構成は下記の通りです。

CPU :Phenom X4 9950 Black Edition BOX
     (OC 2.8GHz)
クーラー:SILVERSTONE SST-NT06-E
     (SANACE 25mm 2800rpm PWM対応)
メモリ :CELLSHOCK DDR2 1066 1GB×2
マザー :A7DA-S
VGA :MSI R4870-T2D512-OC
サウンド:ECHO GINA3G
HDD :WD WD10EACS
     SEAGATE ST3640323AS
DVD :PIONEER DVR-216BK
電源  :SILVERSTONE SST-OP850
ケース :SILVERSTONE SST-KL03S-W
OS  :WINDOWS XP Pro SP3
以上のような構成で使っています。

動作としては安定しているのですが、不具合もあります。
まず780Gチップからの引継ぎのバグでPS/2接続のキーボードの動作が悪く、
同じキーを押し続けると瞬間的にCPU使用率が高くなり、使用中のアプリケー
ションが処理遅れ状態になったり、文字の連続入力すると文字入力の状態が
正しく確認できない状態になるそうです。
我が家はいまだに初代MSインターネットキーボードを使ってるので、もろに
これが引っかかりました。今はキーボードのプロパティをいじって問題を暫定的に回避
してあります。USBのキーボードではこの症状はでないそうです。
あとは SEAGATE ST3640323ASでOSのインストールを行おうとしたのですが、
なぜか途中で進まなくなる症状が出たためデータ領域用に買っておいたWD10EACS
の方にインストールしました。OSインスト後はST3640323ASも普通に使えてます。

CPUを中途半端にOCしてあるのは単純にこのマザーにする前のCPUがAthlon
64 X2 5400だったからで同じ周波数にしたかっただけです。3GHzでも動かしてみて
3DMARK06も問題なく完走しますが、まあそこまではいらないかと思い2.8GHzにして
あります。

付属のCDに入っていたFOX ONEと言うソフトによるとアイドル時でCPU34℃
システム42℃だそうです。(室内温度30℃ FAN回転数2000rpm)
キーボードの問題はひょっとすると今後でてくる別メーカーでもでるかもしれませんので
注意が必要かもしれません。
BIOSの更新で直るのかな?USBキーボードにすればいいだけなんですけどね。

書込番号:8227407

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 陸とどさん
クチコミ投稿数:185件

2008/10/07 21:40(1年以上前)

やっと暇ができたのでBIOSを9/23日づけのver.81BF1P05にUPしてみました
おぉ、キーボードの不具合が直ってる!
その他まったく不具合もおきていません。非常に安定して動いております。
しかし、このマザー・・・売ってないですねぇ
自分はARKさんのオンラインショップで購入しましたが実物を売っているところを
みたことがありません。悪くはないマザーだとは思うのですがねぇ

本命だったSB750搭載790FXマザーのA79A−Sも出てきましたが、このまま
いくことになりそうです。クロスファイヤーもやる予定もない、というかできないし
(4870にサーマルライトのHR−03GTを搭載したために4スロット埋まってます)
なによりRealtekのLANにはいい思い出が何一つないし・・・・

流通量さえもう少し出回っていれば人気がでてもいいマザーだと思います

書込番号:8469389

ナイスクチコミ!0


telbozuさん
クチコミ投稿数:3件

2008/11/13 20:52(1年以上前)

12980円と16980円になったりと価格が安定しませんね(笑)
ドスパラさんがもうちょっと通販に回してくれればいいんですが・・・。
ちなみに私は先週本店で12980円で買いました。

キーボードの問題ですが、私はFILCOのExcellioというUSBキーボードを使っていますが起動直後のFOXCONNのロゴ表示中BIOSに入ろうとDelキーを押すとたまにキーボードを認識できずPOST警告メッセージが表示されてしまいます。
ある一定のタイミングでDelキーを押せば入れるのですが・・・。一応バグ?報告

それと最近出荷されたものを買ったのか、BIOSは最新のP05になってました。
FDDが死んでる私としては非常に有難い^^

書込番号:8636107

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

A7DA-S
FOXCONN

A7DA-S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 8月13日

A7DA-Sをお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング