

このページのスレッド一覧(全14スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > ALL-IN-WONDER 128 PRO (AGP 32MB バルク)


WindowsXP HomeEdition にアップグレードしたら、マルチメディアセンターが使用できなくなりテレビが見れなくなりました。どなたかよい対応策がありましたら教えていただきたいです。
0点

http://support.ati.com/products/pc/rage128/winxp/rage128_winxp_drivers.html
あたらしいMMCをDLして入れてみた?
書込番号:493423
0点



2002/01/26 21:55(1年以上前)
MIFさん早速の回答ありがとうございます。DLしてためしてみます。
書込番号:494923
0点



2002/01/26 23:50(1年以上前)
DLし、インストールしましてテレビが見れるようになりました(当然?)ありがとうございました。
でもDVDが見れなくなったのが残念ですね。
書込番号:495277
0点

同じページにXP対応のDVDプレイヤーがあるじゃん。
書込番号:495295
0点



2002/01/27 15:27(1年以上前)
何度もスイマセン <(_ _)>
ちゃんとページに出てました。DVDも見れるようになりました。
ありがとうございました。
書込番号:496446
0点



グラフィックボード・ビデオカード > ATI > ALL-IN-WONDER 128 PRO (AGP 32MB バルク)


当機でVGA (640*480) avi録画すると、動きの早いシーンで
ゲジゲジ画像になってしまいます。スペックが足りないのでしょうか。
CPU:PENTIUM!!! 450MHz
メモリー:256MB
HDD:IBM IC35LO40
マザー:AOPEN AX-6BC TypeR です。
どなたかご教授お願いいたします。
0点


2001/07/28 17:01(1年以上前)
それは、おそらく仕様上の物です。スペックは関係ないでしょう。
テレビ放送はインターレース走査なので、それをパソコンのノンインターレース走査でみるためそうなるのです。
それはしょうがないことです。
TMPGencなどのMPEGエンコードツールではノンインターレース化により、
あまり目立たなくすることが出来ます。
書込番号:235485
0点



2001/07/29 10:21(1年以上前)
FAさん。
さっそくTMPGencで試してみます。
ありがとうございました。
書込番号:236178
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





