



グラフィックボード・ビデオカード > ATI > ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB バルク)


All in Wonder RADEON日本語版を買おうと思っていますが、付属ソフトも日
本語版なのでしょうか?もしそうでなければ、少し安い英語版でもいいのかな
と思っているのですが・・・。くだらない質問ですが、どなたか教えてくださ
い。
書込番号:72103
0点


2000/12/18 00:58(1年以上前)
今日九十九で聞いたら英語といってました。
はっきり言ってなかったので本当にそうなのかわかりませんが。
あと、英語版だと日本でサポートうけられないから
ほぼバルク扱いになるそうです。(ソフトがつきますけど)
書込番号:72107
0点


2000/12/18 01:11(1年以上前)
英語版と日本語版の違いは日本代理店の保証がつくかつかないかの違いです。
ドライバーはマルチランゲージなので、どちらも違いはありません。
そして、たぶんマルチメディアセンターもマルチランゲージなので、保証の違いだけになると思います。
書込番号:72113
0点


2000/12/18 01:18(1年以上前)
>今日九十九で聞いたら英語といってました。
Ulead VideoStudio 4.0などのことでした。
でも、あの文じゃわかりませんね。
書込番号:72117
0点


2000/12/18 02:46(1年以上前)
ああ、確かに編集ソフトのことをすっかり忘れてた。
でも編集ソフトが英語になるのはちょっと痛いかも、アップデートする時も面倒だろうし。
書込番号:72151
0点


「ATI > ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB バルク)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2004/01/25 7:24:20 |
![]() ![]() |
1 | 2003/01/12 21:11:21 |
![]() ![]() |
0 | 2003/01/04 13:48:11 |
![]() ![]() |
4 | 2002/12/28 22:39:15 |
![]() ![]() |
3 | 2003/01/05 14:25:23 |
![]() ![]() |
18 | 2002/12/13 11:15:44 |
![]() ![]() |
2 | 2002/12/29 22:04:41 |
![]() ![]() |
6 | 2004/01/24 23:34:40 |
![]() ![]() |
0 | 2002/10/13 18:28:13 |
![]() ![]() |
3 | 2002/09/22 8:56:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





