ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB バルク) のクチコミ掲示板

2000年 8月 2日 登録

ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB バルク)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:ATI/RADEON バスインターフェイス:AGP 4X メモリ:DDR/32MB ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB バルク)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB バルク)の価格比較
  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB バルク)のスペック・仕様
  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB バルク)のレビュー
  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB バルク)のクチコミ
  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB バルク)の画像・動画
  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB バルク)のピックアップリスト
  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB バルク)のオークション

ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB バルク)ATI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 8月 2日

  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB バルク)の価格比較
  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB バルク)のスペック・仕様
  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB バルク)のレビュー
  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB バルク)のクチコミ
  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB バルク)の画像・動画
  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB バルク)のピックアップリスト
  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB バルク)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > ATI > ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB バルク)

ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB バルク) のクチコミ掲示板

(187件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB バルク)」のクチコミ掲示板に
ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB バルク)を新規書き込みALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB バルク)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード > ATI > ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB バルク)

スレ主 すてぃぴさん

私も 同製品を 今日、購入しましたが どのように
インストールするか よくわかりません。
ぜひ 教えてください。
私のパソコンは 自作パソコン
CPU PEN.4 2.4GHz
HD 80GB
メモリー  512MB
M/B AOPEN AX4GER-N
DVD+R/RW CD-ROM
などです。
OS WINDOWS XP Pro
ぜひ 教えてくたざい。
付属のCD-ROM は 一枚 WINDOWS2000 までみたいです。
とりあえず 認識しているようです。
TV と ビテオキャプチャを 利用したいと思っています。

書込番号:2379164

ナイスクチコミ!0


返信する
簡単ですさん

2004/01/23 22:40(1年以上前)

↓から最新のドライバーをDLしてね。
http://www.ati.com/support/driver.html

書込番号:2379692

ナイスクチコミ!0


スレ主 すてぃぴさん

2004/01/24 08:11(1年以上前)

ありがとうございます。
なんとか TVまで 見れる状態になりました。
しかし ウイザートが 英語なので 難しいですね

画面右隅の 「TV」をクリックすると 最初に
[X] のメッセージがでていますが 
問題は ないのでしょうか?


書込番号:2380947

ナイスクチコミ!0


スレ主 すてぃぴさん

2004/01/25 07:24(1年以上前)

[X] ですが ATI MMC:EAZYLOOK の 英語の メッセージです。
英語が 読めません。
教えてください。

書込番号:2384819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

WINDOWS XP Proで動かす方法を教えてください

2002/10/29 20:55(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB バルク)

スレ主 ほーーいほいさん

OSをWIN 2000からWIN XPに替えたのですがAIW RADEONをWIN XPで作動させるには何をインストールしたらいいのかわかりません。どなたか、教えていただけませんか。当方、ATI社のHPをみましたが何のことやらわかりません。
PCのメイン構成は次のとおりです。
MB:TYAN社 S2460 TIGER MP (VERSION 1.03)
CPU: ATHRON社 TB 1.4GB x 2
SOUND:CREATIVE社 SOUND BLASTER AUDIGY PLATINUM
FDD: 2 MODE
DVD: 安物でメーカー名型番は不明
以上よろしくお願い致します。

書込番号:1032618

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/10/29 21:23(1年以上前)

ほーーいほい さんこんばんわ

日本語サイトからダウンロードに行きますと、最初にOSの種類を選んで、次に製品名を選び、I agree to the LICENSE AGREEMENT:のほうにチェックして、NEXTをクリックします。

2、インストールディスプレイドライバと在りますからこれをクリックしますとドライバがDLできると思います。

書込番号:1032687

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/10/29 21:24(1年以上前)

ATIドライバDLサイトです。

http://www.ati.com/support/driver.html

書込番号:1032689

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほーーいほいさん

2002/10/30 23:16(1年以上前)

さそくのレスありがとうございます。なんとかやってみます。

書込番号:1034955

ナイスクチコミ!0


すてぃぴさん

2004/01/23 20:48(1年以上前)

私も 同製品を 今日、購入しましたが どのように
インストールするか よくわかりません。
ぜひ 教えてください。
私のパソコンは 自作パソコン
CPU PEN.4 2.4GHz
HD 80GB
メモリー  512MB
M/B AOPEN AX4GER-N
DVD+R/RW CD-ROM
などです。
OS WINDOWS XP Pro
ぜひ 教えてくたざい。

書込番号:2379144

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/01/24 06:58(1年以上前)

すてぃぴ さんこんにちわ

ビデオボードを増設されましたら、今まで他社チップのビデオカードやAIW以外のドライバがインストールされているのでしたら、一度アンインストールして、新たにドライバをインストールを行ってください。

書込番号:2380868

ナイスクチコミ!0


すてぃぴさん

2004/01/24 23:34(1年以上前)

ありがとうございます。
なんとか TVまで 見れる状態になりました。
しかし ウイザートが 英語なので 難しいですね

画面右隅の 「TV」をクリックすると 最初に
[X] のメッセージがでていますが 
問題は ないのでしょうか?
WINDOWS UPDATE で ドライバをインストールしたら
新しいハードウェア が検出され ドライバーを
要求されましたが どのように したらよいのでしょうか

書込番号:2383865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

申し訳ありませんが・・・

2003/01/07 21:52(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB バルク)

スレ主 オオバカ者さん

教えて欲しいのですが、このカードでTVや外部ソースをキャプチャしても
音声が聞こえません。スルーでは音声付きなのですが・・・。友人に組んで、もらい、暫くぶりに起動させたので全くと言っていいほど知識がなく お恥かしいですが どうすれば音声が録音、再生されるのでしょう。

書込番号:1197096

ナイスクチコミ!0


返信する
よの字さん

2003/01/12 21:11(1年以上前)

WINDOWSのコントロールパネルの、ATIのアイコンから設定出来るはずですよ

書込番号:1210506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アップデートしたのですが

2002/12/12 21:21(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB バルク)

どうも始めまして。
下のほうにも同じような質問が有ったのですが
どれも改善する事が出来なかったので質問させていただきます。

この製品を(http://mirror.ati.com/jp/)の「ドライバ」
からOS:Win98 製品名:ALL-IN-WONDER RADEON
で先へ進み、全てのドライバをDLしてインストールしました。

しかし、インストールしてからいくつかの不都合が起きてしまいました。
1.TVチューナーが選択出来ません。(TVが見れません)
2.「画面のプロパティ」の設定→詳細で「色」「OpenGL」
  「Direct3D」「オプション」「画面」のタブが
  見当たらなくなってしまいました。

以上の事が起きてしまいました。
皆さんどうかご教授のほどよろしくお願いいたします。

OS  Win98SE
M/B GA-7VTXH+
CPU Athlon XP1700
です。

書込番号:1129201

ナイスクチコミ!0


返信する
お気の毒さん

2003/01/05 14:13(1年以上前)

なおりません

書込番号:1190858

ナイスクチコミ!0


お気の毒さん

2003/01/05 14:22(1年以上前)

実はわたしも同じ症状が出たのですが、あれこれやってもなおりませんでした。最後はバックアップしてあったプログラムをコピ−しなおして無事元へもどりました。それでも普通はプログラムのバックアップなんてとりませんよね?ちなみにアップデ−トするときは元のドライバを削除して上で行いましたか?ATIの説明では削除した上でインスト−ルせよとなっていますがちょっとわかりにくいです。

書込番号:1190876

ナイスクチコミ!0


お気の毒さん

2003/01/05 14:25(1年以上前)

ちなみにWindows Updateの利用できるアプリのドライも中にもATIのアップデ−トがあり、これを行うと同じ目にあいます。これをMSN連絡したらなくなったようですが...。

書込番号:1190887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

相性について

2003/01/04 13:48(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB バルク)

スレ主 もんちゃすさん

このカードはGIGABYTEのGA8GE667PROマザーでも使えるのでしょうか?
使用している方おられましたら情報おながいします。。

書込番号:1187665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード > ATI > ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB バルク)

スレ主 ほーーいほいさん

あもさんのおかげで、一応AIW RADEON を WIN XP上で作動させることができました。ありがとうございます。
で、一応というのが、一難去ってまた一難ですが、今度はTVの音声が出ません。何かご存知でしたら、教えてください。
サウンドカードとの相性かしらなどと悩んでいます。
PCのメイン構成は次のとおりです。
MB:TYAN社 S2460 TIGER MP (VERSION 1.03)
CPU: ATHRON社 TB 1.4GB x 2
SOUND:CREATIVE社 SOUND BLASTER AUDIGY PLATINUM
FDD: 2 MODE
DVD: 安物でメーカー名型番は不明

書込番号:1039585

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ほーーいほいさん

2002/11/02 11:38(1年以上前)

いろいろいじっているうちに、WIN XPのボキュームコントロールのPCスピーカーのミュートをオフにしたらTV音声も出るようになりました。

書込番号:1039638

ナイスクチコミ!0


ROOGさん

2002/12/29 22:04(1年以上前)

マイクロソフトのHPからServicePac1をインストールしたら
音声が出なくなりました。
なんと、ほーーいほいさんと同様にライン入力がミュートに・・
なんででしょう・・
今はミュートオフにして音声出ています

書込番号:1173081

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB バルク)」のクチコミ掲示板に
ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB バルク)を新規書き込みALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB バルク)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB バルク)
ATI

ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB バルク)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 8月 2日

ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB バルク)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング