ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB) のクチコミ掲示板

2000年 8月 2日 登録

ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:ATI/RADEON バスインターフェイス:AGP 4X メモリ:DDR/32MB ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)の価格比較
  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)のスペック・仕様
  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)のレビュー
  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)のクチコミ
  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)の画像・動画
  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)のピックアップリスト
  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)のオークション

ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)ATI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 8月 2日

  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)の価格比較
  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)のスペック・仕様
  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)のレビュー
  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)のクチコミ
  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)の画像・動画
  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)のピックアップリスト
  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)のオークション

ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB) のクチコミ掲示板

(427件)
RSS

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)」のクチコミ掲示板に
ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)を新規書き込みALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マザーボードについて

2001/03/22 07:36(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)

AIW RADEONを購入予定なのですが、どのマザーボードを選んでよいのか分かりません。
この前にもかいてあったのですが、名古屋の九十九でチップセット440xやi820しか
対応してないとか、書いてあるのを見ると不安です。どれが良いのか教えて下さい。
また、これは安定に使えるよ。とか、教えて下さい。

書込番号:128540

ナイスクチコミ!0


返信する
俺コン好きさん

2001/03/22 09:21(1年以上前)

ツクモが言っているのはチップセットが『AGPスロットを持っているからRADEONに対応』、『無いマザーには装着できないよ』ぐらいの事じゃないかな?
大手のお店で対応製品を明示しないのに否対応製品があることだけをいうことは無いと思うんですが。

書込番号:128570

ナイスクチコミ!0


nice00さん

2001/03/22 17:07(1年以上前)

そうですねショップによってはは、そういうこと書きますね。
私も、AIW−RADEON発売してすぐ買いましたが、そのときもVIAチップセットでは動きませんなんて書いてありました。

無視して買って帰ったんですが、TUNERやキャプチャー等問題なく使えますので440xやi820というのは、うそですね。
以下構成です。

694Master(Apollo Pro133A)+AIW−RADEON(BULK)+YMF724+W2KPro
#BXMaster(BX440)でも問題なかったです。

3月7日に出た、MMC7.1で問題なく動いてます。30Gの大型ファイル(NTFSのみ)なんかも作れて、すごい安定してますよ。

ただDRIVERを当てる順番とかで安定度に差が出る(これは、BXだろうが互換チップであろうが同じだと思います。)ので、手間をかけるのが面倒なら、ビデオカードとTUNERは別に買ったほうがいいかもしれませんね。




書込番号:128696

ナイスクチコミ!0


スレ主 ziiさん

2001/03/24 09:25(1年以上前)

ありがとうございました。
何でも良いという事なのかなぁ?
適当にかって見ます。

書込番号:129883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PCスペック

2001/03/11 18:26(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)

スレ主 すぺっくさん

AIW RADEONで「最高解像度&最高ビットレート」で
コマ落ちせずキャプチャするには、どれ程のマシンパワーが要るんでしょうか?

それから、
チップセットはi815e
OSはWin2000上で問題なく動作するでしょうか?

別のスレッドですが、のぶたかさんの書き込みで
「Win2000では苦労する」というのは本当ですか。

書込番号:121251

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 すぺっくさん

2001/03/12 02:37(1年以上前)

返信ありがとうございます。
MPEG2の最高画質だと結構つらそうですね。
ではAVIで出力すると、マシンパワーはあまり要らないでしょうか?

あと
「MMCのWIN2k用がまだベータ」
「互換チップセット+WIN2kじゃないだけまだいい」
これらの意味がよくわかりませんでした。
どういう事なんでしょうか?

書込番号:121588

ナイスクチコミ!0


スレ主 すぺっくさん

2001/03/12 07:59(1年以上前)

あっMMCって添付ソフトの事みたいですね。
何をする為のものかは分かりませんが。

書込番号:121624

ナイスクチコミ!0


スレ主 すぺっくさん

2001/03/13 12:13(1年以上前)

詳しい説明ありがとうございます。
とても参考になりました。
いろいろ考えた末、購入に踏み切ろうかと思います。

書込番号:122411

ナイスクチコミ!0


Taruiさん

2001/03/17 17:30(1年以上前)

下記、ハードウエアにて、使用しています。
マザー Gigabyte GA8TX
CPU Pentium4 1.4G
Mem 128
HDD 起動 IBM 30GB 記録用 45GB

最高画質に設定すると、上記環境ではPCが落ちてしまいます。
Windows2Kでも動いていますが、基本設定をいじるとPCが落ちやすい印象です。

書込番号:125324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

AIW RADEON について

2001/03/11 16:24(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)

スレ主 ポテクリさん

つい1週間ほど前に購入したのですが、
テレビを見ようと思って、ケーブルを接続したのですが、
映像のみ出力していて、音声がまったく聞こえてきません。
サウンドボードに AUXIN の表示があったので、
そこにオーディオケーブルを差し込んだのですが、
AIW RADEON 自体に指すことができません。
購入したときについていたものを全部確認してみたのですが、
そういったケーブルはなかったような気がします。
ひょっとして、付属品が不足していたのでしょうか?
それとも、別の方法で音声を出力するのでしょうか?
どちらにしてもかなりヘコンデいます…。
どなたかわかる方、教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:121201

ナイスクチコミ!0


返信する
ばくさん

2001/03/11 16:44(1年以上前)

たぶんWindowsの設定だと思いますよ。
AIWのソフトインストールしたときにテレビ関連のソフトも
一緒にインストールしたと思いますけど
音声の設定が「LINE」になっていないとそうなりますよ。
テレビのセットアップでまた設定出来るはずです。
やってみて下さい。

書込番号:121216

ナイスクチコミ!0


ぽんただよんさん

2001/03/11 20:24(1年以上前)

たぶんケーブルは付属していないはずです
私のほうAIW128を買ったのですがオーディオケーブル
は付いていませんでした
別途購入しました250円でした
cdROMからAIWに接続してAIWからSBに接続して
います.ケーブルが1個足りなくなるのでかわないと
いけないです

書込番号:121295

ナイスクチコミ!0


ZEXさん

2001/03/12 01:54(1年以上前)

AIWの音声出力をSBのLineInかMicに入れなければならないのですが、
まずAIWかSBのどちらが悪いのかはっきりさせる必要があります。
SBの入力から音はしますか?
AIWの出力から音はしますか?

書込番号:121570

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポテクリさん

2001/03/12 17:02(1年以上前)

サウンドボードの LineIn に付属のケーブルを外から接続してみたところようやく音声を出すことができました。
色々とお手数をおかけしました。
みなさんありがとうございました。

書込番号:121868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

インストールができない?

2001/02/27 12:53(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)

スレ主 おばかさん

先日、All in Wonder RADEONを購入しました。今使っているパソコンにインストールしようと試みましたができませんでした。Primary-MasterにつないでるHDD(60GB)を4つのパーティションに分割して使っていることがその原因のように思うのですが、そんなのってあり?

こんな環境でもインストールができるようなテクニックをご存知の方はお教えください。

書込番号:112728

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがりAさん

2001/02/27 13:25(1年以上前)

>その原因のように思うのですが

 なぜ?そう思うのでしょうか。その理由を書いたほうが
答えやすいんですが。

書込番号:112742

ナイスクチコミ!0


スレ主 おばかさん

2001/03/01 08:29(1年以上前)

通りすがりAさん、のぶたかさん <早速のお答えありがとうございました。時間が取れなかったためこちらからの返信が遅くなってしまったことをお詫び申し上げます。

・・・で、のぶたかさんがおっしゃるとおりにやって、無事ドライバのインストールができました。
でもこのカード"RADEON"に添付されているアプリケーションがインストールできません。アプリケーションインストールの手順を御教授願います。

書込番号:114036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ステレオ?

2001/02/07 23:54(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)

ALL IN WONDER RADEON の購入を考えていますが、一つ疑問があります。
テレビチューナーですが、ハード的にはステレオに対応していると聞いたんですがいつ対応するんですかね。
その辺の情報もってたらよろしくお願いします。

書込番号:100690

ナイスクチコミ!0


返信する
dream_nightさん

2001/02/08 00:15(1年以上前)

キャプチャー時にはステレオ対応と
聞いたことがあります。
私がそれを持っていないので何ともいえませんが、
TV視聴時がモノラルという事だそうです。

書込番号:100709

ナイスクチコミ!0


まもるふさん

2001/02/08 03:14(1年以上前)

>テレビチューナーですが、ハード的にはステレオに対応していると聞いたんですがいつ対応するんですかね。

 北米のみの対応で、ハードウェアでステレオ信号を取り出しています。
 日本のステレオ放送の方式が違うので、日本市場専用の物が出ない限りドライバーが新しくなっても、現存のものはステレオになりません。

 ただしチューナー部分の話なので、dream_nightさんのレスの通りキャプチャーに関しては、ステレオです。

書込番号:100827

ナイスクチコミ!0


スレ主 おじさん

2001/02/12 21:22(1年以上前)

返信、ありがとうございました。
ドライバーが新しくなってもモノラルとは残念です。
もう少し、検討しようと思います。

書込番号:103456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

相性

2001/01/17 15:20(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)

スレ主 HIROくんさん

みなさんこんにちは。
今度AIW−RADEONを購入しようと思ってるのですが
VIAのチップセット「KT133」との相性はどうなのでしょう??
ちなみに私のマザーはABIT製「KT7-RAID」です。
皆様の情報お願いします。

書込番号:87929

ナイスクチコミ!0


返信する
Aopen派さん

2001/01/17 23:34(1年以上前)

一応参考までに
いま、AopenのAK73ProでAIW128を
つかってますがべつだん問題は出てません。

書込番号:88118

ナイスクチコミ!0


弘史さん

2001/01/22 19:00(1年以上前)

名古屋の九十九には根拠はわかりませんが、確か440bxとi820意外で
は動作しませんなんて書いてましたねぇ(^^;
つまりそれ以外だと相性か何か問題がおきやすいってことですかね。

書込番号:90745

ナイスクチコミ!0


いなかもんさん

2001/01/30 16:44(1年以上前)

はじめまして
私はKT7でAIW−RADEONを使用していますが,
何とか動いています。
初めは全くと言っていいほどひどかったのですが,
LANボードを抜いたら,
キャプチャもできるようになりました。
まだ,キャプチャしたものを見ながら
ビデオの表示サイズを変更しようとすると
固まるといった不具合はありますが,
一時停止状態で行うと大丈夫です。
新しいドライバが出るのを待っている状態なのですが,
気合いと根性があれば何とかなるものですよ。

書込番号:95725

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)」のクチコミ掲示板に
ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)を新規書き込みALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)
ATI

ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 8月 2日

ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング