ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB) のクチコミ掲示板

2000年 8月 2日 登録

ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:ATI/RADEON バスインターフェイス:AGP 4X メモリ:DDR/32MB ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)の価格比較
  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)のスペック・仕様
  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)のレビュー
  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)のクチコミ
  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)の画像・動画
  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)のピックアップリスト
  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)のオークション

ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)ATI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 8月 2日

  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)の価格比較
  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)のスペック・仕様
  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)のレビュー
  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)のクチコミ
  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)の画像・動画
  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)のピックアップリスト
  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)のオークション

ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB) のクチコミ掲示板

(427件)
RSS

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)」のクチコミ掲示板に
ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)を新規書き込みALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

エンコードについて

2001/10/15 02:42(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)

スレ主 あっぱーさん

ALL-IN-WONDERってハードウェアMpeg2エンコードできるのでしょうか?
また、録画した映像を他のパソコンで見るとき、別途コーデックとかを入れなきゃダメなのでしょうか?

書込番号:329356

ナイスクチコミ!0


返信する
TAKEKOさん

2001/10/15 03:34(1年以上前)

ALL-IN-WONDERってハードウェアMpeg2エンコードできるのでしょうか?
>ソフトウェアMPEG2デコードです。
MPEG2再生支援機能は充実しています(ただし、AIW付属のPlayerを使わないと全ての再生支援機能は使えません)

また、録画した映像を他のパソコンで見るとき、別途コーデックとかを入れなきゃダメなのでしょうか?
>付属のATI MMC(Multimedia Center)で行ないます。
ただし、MPEG1はMSの標準コーデックを使います。

書込番号:329381

ナイスクチコミ!0


スレ主 あっぱーさん

2001/10/15 10:06(1年以上前)

ありがとうございました。
購入の参考にさせてもらいます。

書込番号:329523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画出力

2001/10/14 17:57(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)

ビデオからパソコンに入力して編集した動画を、またビデオに録画し直したいのですが、マニュアル通りに接続しているのにも関わらず、音声しか録画されません。どうすればよいのでしょうか。

書込番号:328608

ナイスクチコミ!0


返信する
TAKEKOさん

2001/10/14 20:13(1年以上前)

日本語マニュアルならインストールとセットアップ ユーザーズガイドP29のとうりに接続できているでしょうか?
S-VideoとコンポジットのどちらでAIW出力→ビデオ入力していますか?
どちらか一方だけで出来れば(S-Videoだけが)いいです。
また、テレビ出力は有効になっていますか(P38参照)?
このとき、VGA800*600以下でないといけません。

書込番号:328761

ナイスクチコミ!0


スレ主 OTANIさん

2001/10/14 22:57(1年以上前)

回答ありがとうございます。おかげさまで、動画と音声を録画することができました。しかし、新たな問題が出てきたんです。録画したのはいいんですがいくら画面を調整しても、下に黒い空白ができてしまうんですが、消せないのでしょうか。

書込番号:329010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音声(ステレオ)について

2001/10/12 02:00(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)

スレ主 しけしけさん

以前の書き込みを見ていてもう一度購入前に確認したいことがあります。AIWのTVチューナはモノラルなんですか?ステレオで聞いたり、録画したりはできないんですか?ATIのAIWのHPには
>Dolby®デジタルステレオオーディオ出力 (S/PDIF)
とかいてあるのですが…。
AIWをお使いの方、お手数ですが教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:324899

ナイスクチコミ!0


返信する
ヽ( ´_ゝ`)ノさん

2001/10/12 02:05(1年以上前)

ヽ( ´_ゝ`)ノ

チューナ自体がモノラルの仕様となっているだけで、
他の入出力はステレオだよ。

書込番号:324907

ナイスクチコミ!0


TAKEKOさん

2001/10/12 02:26(1年以上前)

ハードウェア的には対応していますが、チューナーが日本のステレオ放送には対応していません。北米のステレオ放送およびEPGには対応してます。

日本のEPGおよびリモート録画するためにはASK Select版 「All In Wonder」シリーズ「Power VCR TV Edition For ATI」付き ASKオリジナル製品
http://www.ask-corp.co.jp/askselect/pvcr.htm


ATI用PowerVCR単体
ATIテクノロジーズ社の「All In Wonder」シリーズの既存のユーザ様も単体お求めいただけます。
・ASK Select Power VCR TV Edition for ATI 販売価格:\3,000(送料込・税別)http://www.ask-corp.co.jp/direct/direct.htm
が必要です。

書込番号:324929

ナイスクチコミ!0


スレ主 しけしけさん

2001/10/12 09:42(1年以上前)

ヽ( ´_ゝ`)ノ さん 、TAKEKO さん 、ご回答ありがとうございました。
EPGのことは全然考えにありませんでした。勉強になりました。
これから組むPCでTVを録画することもあまり多くないと思いますが、やはりTV放送がモノラルになってしまうことを考えると、やっぱりさびしいです。
TV放送をステレオで見るとなると、以前の書き込みでは
EAXさん>ステレオ放送が聞きたいならMarvel G450eTVですかね。
もとくんさん>TVをみるのであればカノープスのMTV1000がお勧め。
などの書き込みがあるので、勉強したいと思います。
EPG+TVステレオ放送対応のものを探してみたいと思います。

書込番号:325118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

再生できません

2001/10/09 02:09(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)

スレ主 ヘルプさん

はじめまして、先日AIW RADEONを購入し特に問題もなくセットアップしましたが、MPEG-2で録画すると再生できません。MEDIA PLAYERで再生すると待機となりCPUの使用率が100%のまま止まります。OSはW2Kです。違うパソコンで再生したら問題なくできました。CODECとかの問題なのでしょうか?どなたか助けて下さい。

書込番号:320553

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイホさん

2001/10/09 06:36(1年以上前)

CPU、相性・・その他諸々・・・

書込番号:320681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルVCRが・・

2001/10/08 12:31(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)

スレ主 おつかれさまさん

皆様おつかれさまです。
最近、このグラボを買わさせて頂きました。

環境は、
P31G ST6E-RAID HDD SEAGATE 5400 40G*2
メモリ ノーブランド256*2
グラボ ATI ALL-IN-WONDER RADEON
サウンド ONボード
その他 メルコLANカード フィリップスCD-R

WIN2K IE6.0 directx8.0a です。

ドライバは Windows 2000 Display Driver build 5.13.01.3102
を使っております。

で、程なく順調には動いているのですが?
デジタルVCRの機能が働きません。

音を時々拾うようなのですが、映像はまったく×です。
やはり、ドライバの問題でしょうか?
設定項目の解像度のチェックも選べないようになっております。

同じような症状が出た方、アドバイスの程よろしくお願いいたします。

書込番号:319288

ナイスクチコミ!0


返信する
topliangさん

2001/10/08 14:30(1年以上前)

マザーボードはなんですか?僕はAopenのAX3SPROを使ってます。問題なく動いてるけど。

書込番号:319440

ナイスクチコミ!0


スレ主 おつかれさまさん

2001/10/08 14:39(1年以上前)

topliang さん、すみませんでした。

ABIT ST6E-RAIDです。

とりあえず、
Windows 2000 Display Driver version 5.13.01.3211

をDL下のですがβ版なので・・どうしようか悩んでおります。
サポートないし・・
使われてる方いませんか?
人柱になりましょうかねぇ〜(笑)

書込番号:319453

ナイスクチコミ!0


topliangさん

2001/10/08 18:39(1年以上前)

おつかれさまさん:
昨日僕のマシンが調子悪くて再インストールしたあと、File Playerが動かなくなってしまった。一生懸命調べて、結局MicrosoftのサイトでDirectX8.0a for Win2KをDLして入れ直した。それでうまくいきました。
DirectX8.0aのbuild no : 4.08.00.0400 であったら正解だと思います。

書込番号:319787

ナイスクチコミ!0


スレ主 おつかれさまさん

2001/10/08 19:10(1年以上前)

DirectX8.0aのbuild no : 4.08.00.0400
でおます^^;

一度、ハードの削除してドライバ入れなおしてみましょうかね?

がんばってみます。

人柱(爆)

書込番号:319827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

出力端子について

2001/09/30 08:30(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)

ATIのシリーズの中でDVI端子がついているのは
この製品というかこのシリーズだけですよね?
でも、デジタル出力するためだけにこの製品買うのは
高機能過ぎてもったいない気がします

書込番号:308497

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2001/09/30 09:19(1年以上前)

RADEON VEにも付いていますよ。

書込番号:308518

ナイスクチコミ!0


TAKEKOさん

2001/09/30 11:13(1年以上前)

ATIのチップを使ったDVI端子付きのビデオカードは以下の物があります。
ATI
ALL-IN-WONDER RADEON8500DV
RADEON8500
RADEON7500
ALL-IN-WONDER RADEON (DVIはAGP版のみ)
RADEON VE
Rage Furry Pro DVI

ASK Select(ATIの外販チップ製品)
http://www.ask-corp.co.jp/askselect/index.html
RV2A-T/D-64ARD(RADEON7500)
RV6S-CRT/DVI(RadeonVE)
RV6S-CRT/DVI/TV(TVout付き)
RV6D-CRT/DVI(DDR)

書込番号:308604

ナイスクチコミ!0


ハイホさん

2001/09/30 11:14(1年以上前)

逆にRADEONでついてないのはRADEON LE だけでは?

書込番号:308608

ナイスクチコミ!0


スレ主 白子さん

2001/09/30 20:50(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます
おかげで選択肢が増えました
(っていうか知らなかっただけ)

書込番号:309148

ナイスクチコミ!0


さん

2001/10/01 09:33(1年以上前)

>逆にRADEONでついてないのはRADEON LE だけでは?
RADEON LE
RADEON DDR 32M
RADEON SDR 32M
RADEON 32M ViVo(最近見かけないような気がする。)
RADEON DDR64M
RADEON DDR 64M ViVo

書込番号:309761

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)」のクチコミ掲示板に
ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)を新規書き込みALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)
ATI

ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 8月 2日

ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング