ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB) のクチコミ掲示板

2001年10月11日 登録

ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:ATI/RADEON 8500 バスインターフェイス:AGP 4X メモリ:DDR/64MB ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)の価格比較
  • ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)のスペック・仕様
  • ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)のレビュー
  • ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)のクチコミ
  • ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)の画像・動画
  • ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)のピックアップリスト
  • ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)のオークション

ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)ATI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月11日

  • ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)の価格比較
  • ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)のスペック・仕様
  • ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)のレビュー
  • ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)のクチコミ
  • ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)の画像・動画
  • ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)のピックアップリスト
  • ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > ATI > ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)

ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB) のクチコミ掲示板

(396件)
RSS

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)」のクチコミ掲示板に
ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)を新規書き込みALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

AIW RADEON8500DVのTVチューナーが機能しない

2002/02/23 05:12(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)

スレ主 キノシタ ミツヨさん

こんにちは。
AIW RADEON 8500DV(日本語版)を使ってるのですが後ろのアンテナコネク
タにアンテナ線を挿してもテレビが映りません。
グラフィックカードとしてはきちんと認識して正常に作動していますのでTV
チューナー部分の故障だと考えてるのですが、ほかに確認するところなどが
ありますでしょうか。

補足:
アンテナコネクタに挿すアンテナ線を変えてみたりしましたが映りません。
それとアンテナ線はもともとテレビを見ていた線から引いてますのでテレビ
の電波はきちんと届いてます。

ATIのTVソフトの他に「PowerVCR TV Edition」も試しましたが同じ症状にな
りました。
(どのチャンネルもTVが映らないときになる砂嵐状態です)

キャプチャー部分は使わないので接続および確認は取れていません。
(とりあえず今のところパソコンでテレビを見たいだけですので・・・)

それと、RADEON 8500DVの基盤についてる電源コネクタのようなものは使わ
ないんでしょうか?
よろしければそちらも教えていただけるとうれしいです。

OS:WindowsXP PRO
ドライバ:6.13.10.6015
MMC:7.2

書込番号:555055

ナイスクチコミ!0


返信する
ほらさん

2002/02/23 06:20(1年以上前)

参考になれば良いのですけどね。

http://www.ati.com/jp/pages/faq/aiwr8500faq.html#10

書込番号:555079

ナイスクチコミ!0


よっしゅさん

2002/02/23 09:59(1年以上前)

6.13.10.3286でも駄目ですか?

うちでは、6.13.10.6015だとTVは映りません。

書込番号:555227

ナイスクチコミ!0


スレ主 キノシタ ミツヨさん

2002/02/23 15:05(1年以上前)

> ほらさん

テレビ出力の方はコネクタ挿していないのでテレビ(接続されてい
ません)となってます。
今は内蔵のチューナーを使いたいだけなのでテレビ出力コネクタ
は接続していません。
とりあえず内臓チューナーが使えたらテレビ出力するとき参考に
させていただきますね。
ありがとうございました。


> よっしゅさん

6.13.10.3286まだ試していないのでこれから試してみますね。
よっしゅさんは6.13.10.6015だとTVが映らないと書かれてるので
ドライバの問題かもしれませんね。
とりあえずまた試してみたら報告させていただきますね。
教えていただきありがとうございました。

書込番号:555687

ナイスクチコミ!0


ひですけさん

2002/02/24 12:44(1年以上前)

6.13.10.3286は、インストールCDの標準のドライバで、私のは、これで
TVは映りました。
でも、ATIにある6015、6025では、映らなくなりました。
そのため、現在は3286に戻して使っています。

書込番号:557584

ナイスクチコミ!0


ひょんさん

2002/03/15 12:33(1年以上前)

ボード上の電源コネクタは IEEE1394 への給電用みたいですね
http://www.ati.com/products/pc/aiwradeon8500dv/faq.html#17

書込番号:596134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ALL-IN-WONDER RADEON 8500DVとASUSのP3V4Xについて

2002/02/13 22:11(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)

スレ主 yasproさん

ALL-IN-WONDER RADEON 8500DVを購入しようと思っているのですが、
マザーボードがVIAチップセットなので相性が出ないか心配です。
だいぶ枯れた製品なので大丈夫だとは思うのですが、
もし同じ組み合わせの方が居たら使用レポートを教えてください。
あと便乗質問なんですが、Marvel G450 eTVはステレオが使えるのでしょうか?
これはIntel純正チップセット以外での動作保証はないそうなので、
できれば購入したくないのですが...
お願いします。

書込番号:534910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

日本語版についての情報求む

2002/02/03 21:14(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)

スレ主 ウォレスさん

AIW8500DV日本語版が発売になりましたが その後の様子はドウなのでしょうか?

書込番号:512037

ナイスクチコミ!0


返信する
ごごーAkkさん

2002/02/06 23:52(1年以上前)

知り合いが日本語版を買いました。
TVのモノラルとステレオの不具合はまだ解決していませんでした。
お店の人に聞いたところ英語版より不具合が解決しているが、細かいところの不具合が直っていないため『もう少し待ったほうがいい』と言っていました。
私も、せめてステレオとモノラルの不具合が解決してから
購入を考えようと思います。

書込番号:519017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

チューナーユニット

2002/02/03 02:55(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)

スレ主 シナプスさん

こんにちわ。

RADEON 8500DVの写真を見ると、テレビチューナ(銀色の箱)がすこし小さいですよね。よくキャプチャボードに使われているPhilipsのものと比べると明らかにサイズが違っています。(RADEON 7500DVのはよく見かけるPhilipsのものに見えました)

8500DVのチューナってどんなユニットなのでしょう? 7500DVよりは高性能のものが使われているのでしょうか?

ご存じでしたら、教えてください。

書込番号:510469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ビデオ出力の画質について

2002/01/29 22:21(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)

スレ主 しょうじろうさん

はじめまして。ALL-IN-WONDER RADEON 8500DVの購入を検討している
のですが、ビデオ出力を使用してテレビに画像を映した場合の画質は
どの程度のものでしょうか?PCでDVD再生して出力はテレビでといった
場合です。

現在持っているGeForce2 MX400のビデオ出力付きは、テレビに映した
場合にものすごく画質や発色が悪いもので。通常のテレビの画質と変
わらないのであれば購入を決めようと思っています。どなたか試して
いる方がいらっしゃれば、使用感などをお願いします。

書込番号:501467

ナイスクチコミ!0


返信する
チャンドラでWin2kさん

2002/01/29 22:39(1年以上前)

購入するのであれば、日本語版を買ってください。
間違っても・安くても、あちら版は買わないでください。
日本で使用するのですから、日本の規格にあった物をです。
安くないのですから!

そうそう
MX400よりは良いですね!
小生は、仕事柄購入しません。

書込番号:501516

ナイスクチコミ!0


まさ21さん

2002/01/30 17:56(1年以上前)

チャンドラでWin2kさんに質問です。
日本語版とそうでないものは、どうやって見分けるのでしょうか?
教えていただけませんか?

書込番号:502966

ナイスクチコミ!0


チャンドラでWin2kさん

2002/01/30 20:37(1年以上前)

パッケージが日本語

シールで日本対応
と、なってます。

そうそう
画質は、PS2のイメージを持っては駄目ですヨ!
あちらは、TVに出すのが主
こちらは、サブのサブです。

書込番号:503268

ナイスクチコミ!0


スレ主 しょうじろうさん

2002/01/30 21:24(1年以上前)

チャンドラでWin2kさん、早速どうもありがとうございます。
PS2以下ということになりますと、ちょっと再考ものです。
何かテレビにきれいに出力できる機器がないか探してみる
ことにします。

書込番号:503376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

TVがうまくうつらない

2002/01/27 01:02(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)

スレ主 素人マニアさん

WinXPにてRADEON8500DVを使っているのですが,
TVを見る際,1チャンネルと3チャンネルの映像だけ
何か混線してるみたいな感じでダブってみえるのですが…
RADEON8500DVを使用してる方みんなが
そんなふうなのでしょうか?
何かよい解決法があれば教えて下さい.

書込番号:495465

ナイスクチコミ!0


返信する
チャンドラでWin2kさん

2002/01/27 10:00(1年以上前)

チューナ周波数のSoft微調整が出来るのであれば、実施してみたらいかがでしょう?

書込番号:495949

ナイスクチコミ!0


スレ主 素人マニアさん

2002/01/27 15:51(1年以上前)

すみません.
おはずかしいのですがSoft微調整って何でしょうか?

書込番号:496476

ナイスクチコミ!0


チャンドラでWin2kさん

2002/01/27 19:49(1年以上前)

チャンネルの周波数を合わせる項目です。
TVSoftの環境設定にあると思うのですがネ!

書込番号:496892

ナイスクチコミ!0


スレ主 素人マニアさん

2002/01/28 00:02(1年以上前)

チャンドラでWin2kさんどうもありがとうございました

書込番号:497562

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)」のクチコミ掲示板に
ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)を新規書き込みALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)
ATI

ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月11日

ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング