ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)ATI
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月11日
グラフィックボード・ビデオカード > ATI > ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)
現在はALL IN WONDER 128 PROを使用しており、ALL IN WONDER RADEON 8500 DVの購入を検討しております。
ALL IN WONDER 128 PROでは一番新しいドライバーとMMCを使用してキャプチャーしているのですが、
キャプチャーしたものの画質はまあまあいいとは思うんですが
キャプチャーした画面の上のほうにピンクや緑色の線が見えます。
これが気になって仕方ありません。
ALL IN WONDER 8500 DVでキャプチャーされている方はこのようなことは無いですか?
ALL IN WONDER RADEON 8500 DVが同様の症状が出るようであれば、
RADEON 8500とキャプチャーはCanopus製品を使おうかとも悩んでおります。
あとALL IN WONDER RADEON 8500 DVのMMCではmpeg2だけではなくmpeg1でも720x480サイズのキャプチャーは可能でしょうか?
(ALL IN WONDER 128 PROでは可能で、たまに使用してました)
もしご存知の方がおられましたらご教示下さい。
書込番号:597888
0点
2002/03/18 16:24(1年以上前)
すべてOKです。
書込番号:603011
0点
「ATI > ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2006/01/15 5:45:34 | |
| 0 | 2005/02/18 2:09:36 | |
| 3 | 2004/09/22 22:44:35 | |
| 2 | 2004/08/28 11:47:19 | |
| 0 | 2004/06/09 10:49:23 | |
| 3 | 2004/04/02 18:02:17 | |
| 4 | 2004/07/01 4:41:36 | |
| 2 | 2003/09/11 13:27:31 | |
| 2 | 2003/08/18 18:31:21 | |
| 13 | 2004/04/17 10:21:55 |
「ATI > ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)」のクチコミを見る(全 396件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)







