
ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)ATI
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月11日



グラフィックボード・ビデオカード > ATI > ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)


P4,2.4G,533M、XPのシステムです。
8500DV(日本語版BOX)を購入しましたが、IEE1394を選択出来ません。
付属のリモコン送受信機は全く機能しません。(USBは接続を認知します)
受信CH27(UHF)付近は自己発振?かビートが入り見れません。
ATIのHPからDLした「tv-capture-wdm-6-13-10-6125v5.exe」
「wxp-radeon-6-13-10-6166.exe」「remote-wonder-1-2.exe」
「remote-1-1-instmsi.exe」「hydravision-3-10-1010.exe」「CONTROL-PANEL-6-13-10-3027.exe」を入れたら変な状態になってしまうし・・・。
(今は元に戻しました)
いまひとつ、納得できないのです。
私の知らない良い方法をご教授下さい。
書込番号:955265
0点


2002/09/20 23:09(1年以上前)
選択できないとは?
IEEE1394端子に何か繋いでいるのですか?
何もなければ選択できない。
書込番号:955275
0点


「ATI > ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/01/15 5:45:34 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/18 2:09:36 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/22 22:44:35 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/28 11:47:19 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/09 10:49:23 |
![]() ![]() |
3 | 2004/04/02 18:02:17 |
![]() ![]() |
4 | 2004/07/01 4:41:36 |
![]() ![]() |
2 | 2003/09/11 13:27:31 |
![]() ![]() |
2 | 2003/08/18 18:31:21 |
![]() ![]() |
13 | 2004/04/17 10:21:55 |
「ATI > ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)」のクチコミを見る(全 396件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





