ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB) のクチコミ掲示板

2001年10月11日 登録

ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:ATI/RADEON 8500 バスインターフェイス:AGP 4X メモリ:DDR/64MB ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)の価格比較
  • ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)のスペック・仕様
  • ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)のレビュー
  • ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)のクチコミ
  • ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)の画像・動画
  • ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)のピックアップリスト
  • ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)のオークション

ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)ATI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月11日

  • ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)の価格比較
  • ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)のスペック・仕様
  • ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)のレビュー
  • ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)のクチコミ
  • ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)の画像・動画
  • ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)のピックアップリスト
  • ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > ATI > ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)

ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB) のクチコミ掲示板

(396件)
RSS

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)」のクチコミ掲示板に
ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)を新規書き込みALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

TVがうまくうつらない

2002/01/27 01:02(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)

スレ主 素人マニアさん

WinXPにてRADEON8500DVを使っているのですが,
TVを見る際,1チャンネルと3チャンネルの映像だけ
何か混線してるみたいな感じでダブってみえるのですが…
RADEON8500DVを使用してる方みんなが
そんなふうなのでしょうか?
何かよい解決法があれば教えて下さい.

書込番号:495465

ナイスクチコミ!0


返信する
チャンドラでWin2kさん

2002/01/27 10:00(1年以上前)

チューナ周波数のSoft微調整が出来るのであれば、実施してみたらいかがでしょう?

書込番号:495949

ナイスクチコミ!0


スレ主 素人マニアさん

2002/01/27 15:51(1年以上前)

すみません.
おはずかしいのですがSoft微調整って何でしょうか?

書込番号:496476

ナイスクチコミ!0


チャンドラでWin2kさん

2002/01/27 19:49(1年以上前)

チャンネルの周波数を合わせる項目です。
TVSoftの環境設定にあると思うのですがネ!

書込番号:496892

ナイスクチコミ!0


スレ主 素人マニアさん

2002/01/28 00:02(1年以上前)

チャンドラでWin2kさんどうもありがとうございました

書込番号:497562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード > ATI > ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)

スレ主 NorinoriderV3さん

ALL−IN−WONDER RADEON 8500DVの購入を検討しているのですが、ATIのホームページを見たところ「ALL−IN−WONDER RADEON 7500」なる製品が紹介されています。
3Dゲームとかはやらないので、3D性能が低くても構わないのですが、相性問題やスペースの関係からオールインワンタイプのボードが欲しいので、購入条件にピッタリで非常に魅力的に思うのですが…。
もう日本に入ってきているのでしょうか?(アキバ辺りだと、製品発表と同時に店頭に並んでいたりしますよねー。でももしかして海外でもまだ発売されていないとかだったりして…)
売られているならいくらぐらいなのでしょうか?(日本語リテール品は出るのかな?)
あと、8500DVと7500のGPUを除く機能的な違いはあるのでしょうか?(型番にDVが付いていないから IEEE1394 のポートが無いとかか?)
情報をお持ちの方ー教えて下さーい!!

書込番号:494663

ナイスクチコミ!0


返信する
Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2002/01/26 21:15(1年以上前)

> IEEE1394 のポートが無いとか
その通りです。

書込番号:494819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ATIのドライバー

2002/01/19 17:42(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)

スレ主 初心者なものでさん

すみません、ちょっとお聞きしたいのですがATIのホームページの
ダウンロードのドライバーはどのようなものなのでしょうか私は
ALL-IN-WONDER RADEON 8500DVを買って普通に動いてるのですが
これを入れることにより良くなるのでしょうか解る方教えていただけないでしょうか宜しくお願いします。winXPで使っています。

書込番号:480449

ナイスクチコミ!0


返信する
こおじさん

2002/01/19 17:48(1年以上前)

ATiのカードを使っている人の多くはAtiのホームページ以外にある
ベータドライバでさえガンガン試しているでしょう。
使っているPC環境によってうまくいったりいかなかったりする人が
いますが、問題なく動作しているならそのままが一番です。

書込番号:480455

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者なものでさん

2002/01/19 18:25(1年以上前)

こおじさん早速のレス有難うございます。
参考にさせて頂きます。

書込番号:480506

ナイスクチコミ!0


こおじさん

2002/01/19 18:53(1年以上前)

全然参考になっていませんね。すみません。
http://www.asahi-net.or.jp/~sa2m-sbkw/
ご存じかもしれませんが、上記の掲示板ではどこかでドライバが
更新されるといち早く探し出して紹介してくれる方が大勢います。
過去ログとかも読むと参考になりますよ。

書込番号:480552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

8500DVのステレオ切り替え

2002/01/17 17:10(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)

8500DVのステレオ切り替えで、過去ログや雑誌でみた情報では
MONOとSTEREOを手動でというのは知っているのですが、
いつ頃きちんとするのか、ATIに確認したところ担当の「O氏」いわく
「並行輸入品か英語版では? 正式な日本語版ではそんな問題ありません
し、苦情もありません。」との事。

これって本当の話でしょうか?
正式な日本語版ってもう出てるのですか?

書込番号:476864

ナイスクチコミ!0


返信する
ごごーAkkさん

2002/01/18 01:01(1年以上前)

多分出ていないと思います。
出ていれば絶対買い換えます。
英語版を買って不具合をメールで何回か送ったら
新しい対応ドライバーは未定と言われました。

書込番号:477671

ナイスクチコミ!0


chansonさん

2002/01/18 22:56(1年以上前)

特価COMにて日本語版が46,800円にて販売されています。
(英語版はソフトに問題有り、日本語版は仕様が違うとの標記)
もう出てるんでしょうか?

書込番号:479050

ナイスクチコミ!0


ごごーAkkさん

2002/01/18 23:27(1年以上前)

日本語版は、出ているみたいです。
かなり品薄みたいです。
早速買い替えをしないと。

書込番号:479126

ナイスクチコミ!0


スレ主 maruyoさん

2002/01/19 09:30(1年以上前)

やっぱり出てるんですか。
情報ありがとうございました。
早速、購入します。

書込番号:479821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

画質について

2001/12/12 18:19(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)

スレ主 小澤匡史さん

ALL-IN-WONDER RADEON 8500DVの画質は、CANOPUSのMTV1000と比べたらどちらが綺麗なのでしょうか。
比較された方いましたら、情報お願いします。

書込番号:420307

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2001/12/12 21:41(1年以上前)

ややこしい質問の書き方ですね。
AIWのキャプチャの画質の話だと思いますが。
MTV1000を持っている人はAIW8500ではなく普通の8500を買うと思います。

書込番号:420572

ナイスクチコミ!0


スレ主 小澤匡史さん

2001/12/13 14:59(1年以上前)

確かによくわからない書き方をしてしまいました。
AIW8500とMTV1000のどちらを買おうか迷ってます。
キャプチャー時にどちらが綺麗か知りたいのでご存知の方は教えてください。
やっぱりハードウェアエンコーダーのMTV1000にはAIW8500でもかなわないのかな。どうでしょうか。

書込番号:421716

ナイスクチコミ!0


ダロガさん

2001/12/15 18:07(1年以上前)

最終的にどのような形(Mpeg2やMpeg4)で保存されるのでしょうか?

書込番号:425074

ナイスクチコミ!0


スレ主 小澤匡史さん

2001/12/17 04:40(1年以上前)

返事おそくなりました。MP4ってどんなものなんでしょうか。MP2より綺麗なのかな。今はMP2での保存かんがえてます。

書込番号:427449

ナイスクチコミ!0


ハンドル名ではねられる〜さん

2001/12/25 12:11(1年以上前)

>MP4ってどんなものなんでしょうか。
簡単に言えばMPEG1を基準として、MPEG2は高画質観賞用、MPEG4狭帯域用と言ったところでしょうか?
概ね2Mbps以下の帯域ではMPEG4の方がMPEG1/2よりも画質が良いので小容量のムービーを使う場合よく利用されます。

#ちなみにMpeg3は欠番、MP3はMpeg1-layer3の事。MP2と言われるとMpeg1-layer2と間違われるので気を付けましょう。

>今はMP2での保存かんがえてます。
どちらのハードを選ぶかは、PC本体側のスペックと、どこまで画質を追求するかによります。
取りあえず、手軽に録画したいならMTV1000でしょう

書込番号:439228

ナイスクチコミ!0


小澤匡史_さん

2001/12/27 01:56(1年以上前)

どうも親切に回答ありがとうございます。
やっぱりMTV1000が無難なようですね。リモコンがないのだけが残念なんですが。AIW RADEON8500DVの日本語版まで待ってみようかな。

書込番号:442195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

8500DVのTVについて

2001/12/25 05:41(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)

スレ主 ごごーAkkさん

8500DVを買って取り付けたところテレビがステレオになっていません。買う前に調べたところAIW初日本ステレオ対応と書いてありました。
お店の人に聞くと電波状況にもよると言ってごまかしていました。
もしかして、対応していないのでは???
みなさんは、どうでしょうか?

書込番号:438976

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15173件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2001/12/25 10:38(1年以上前)

ここ見てね。

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011221/hotrev142.htm

書込番号:439134

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごごーAkkさん

2001/12/25 23:19(1年以上前)

MIFさん、どうもありがとうございます。
なるほど、AIWは、日本版まで待ったほうがいいのですね。
今の8500DVは諦めてモノラルで使います。

書込番号:440128

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15173件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2001/12/26 20:14(1年以上前)

いや、MMCのソフトウェア的な問題だから、
めんどくさいけど、毎回手動で設定すればいいのでは?
そのうち対応してくれるんじゃないですかね。

書込番号:441508

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)」のクチコミ掲示板に
ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)を新規書き込みALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)
ATI

ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月11日

ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング