ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB) のクチコミ掲示板

2001年10月11日 登録

ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:ATI/RADEON 8500 バスインターフェイス:AGP 4X メモリ:DDR/64MB ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)の価格比較
  • ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)のスペック・仕様
  • ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)のレビュー
  • ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)のクチコミ
  • ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)の画像・動画
  • ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)のピックアップリスト
  • ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)のオークション

ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)ATI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月11日

  • ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)の価格比較
  • ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)のスペック・仕様
  • ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)のレビュー
  • ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)のクチコミ
  • ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)の画像・動画
  • ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)のピックアップリスト
  • ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > ATI > ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)

ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB) のクチコミ掲示板

(396件)
RSS

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)」のクチコミ掲示板に
ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)を新規書き込みALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

P4S8Xにて不具合解消!!

2002/10/18 10:40(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)

私も先日、AIW RADEON8500DV(64MB 北米仕様)を安価にて購入しました。
CPU:P4 2.4G
AGP:AIW RADEON8500DV/(64MB)
MB:ASUS P4S8X
MEM:SAMSUNG DDRPC2700 512*1
OS:WIN XP Pro SP1
という仕様です。
皆さんの言うとおり、不具合多発、ドライバの書き換えを繰り返していました。
それでも直らず、、、P4S8XのBios(1004)がアップされていたので書き換えたところ今まであった不具合がすべて解消されました。
同じ環境で悩んでいる人には必見だと思います。

書込番号:1008375

ナイスクチコミ!0


返信する
ホワイトパールさん

2002/10/19 15:47(1年以上前)

私も最近P4SXさんと同じような構成のパソコンを作りました。
CPU:P4 2.26G
AGP:AIW RADEON8500DV/(64MB日本語版)
MB:AUSU P4SX
OS:WIN XP HE
です。
私もとりあえずドライバを最新のものにアップしました。
P4S8XのBIOSはどこで手に入れたのでしょう?
教えて頂けませんかm(..)m

書込番号:1011012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2002/10/19 15:52(1年以上前)


ホワイトパールさん

2002/10/19 16:04(1年以上前)

ほぃほぃさん、早速の返信ありがとうございます。
今からUPしてみまーす(^0^)/

書込番号:1011037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオ出力について

2002/07/06 11:53(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)

スレ主 ぴのんさん

みなさまはじめまして。RADEON8500DVを購入したのですが、テレビ出力が1024*768で出力されてしまい、マウスでスクロールさせないと全画面表示することができません。(TVの解像度は640*480ですよね??)DVDなどをTVで見るときは全画面表示でTVにぴったり表示させたいのですが、本カードではそのようなことはできないのでしょうか?
 ちなみにTVとPCの同時表示にして、「Windowsデスクトップをこのモニタ上で移動できるようにする」にチェックを入れると640*480でTVに出力されるのですが、PCをきってTV OUTだけにすると、設定上は640*480なのですが、実際は1024*768となってしまっています。
私のPCは以下のような構成です。
 WindowsXP Professonal Pentium4/2.0AGHz メモリ512MB マザー GIGABYTE GA-81GX です。TVとカードはS端子でつないでます。

よろしくお願いいたします。

書込番号:814794

ナイスクチコミ!0


返信する
わたべまさきさん

2002/07/15 11:55(1年以上前)

この件について私は何もお答えできませんが非常に興味のある内容なのでメールしました。部屋のスペース的問題で家庭用テレビをメインモニターとして使用したく、この製品の購入を考えていたところです。高画質を狙いたくこの製品にたどり着いたのですが1024*768はスクロールさせての話なんでしょうかねぇ〜やっぱり!?
その後どうなったのかよかったら教えてください。

書込番号:832687

ナイスクチコミ!0


ホワイトパールさん

2002/10/18 12:14(1年以上前)

私も最近8500DVを購入しました。
ぴのんさんと同じようにTV出力には苦労しました。
ATIのサイトから最新のドライバーをインストールしたら

http://www.atitech.ca/support/drivers/winxp/radeonwdm-xp.html

TVのサイズ(ワイド)にぴったり入りました(調整要)
ちなみに、モニター&TVとも解像度は1024*768です。

書込番号:1008477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

製品を

2002/10/05 01:07(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)

スレ主 ろべると〜さん

こちらの製品を探しておりますが、ものを見なくなりました。
できれば128MB仕様ではなく、64MB低クロックDV付きのタイプを探しています。不良品多発などで、あまりよくない噂を聞きますが、通販以外で直接購入したいと思います。どこかで販売しているなどの情報の提供をどなたかして頂けませんか?お願いします。

書込番号:982496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてもらえますか?

2002/08/15 15:42(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)

スレ主 ねじ。さん

こんにちは!
待ちに待ったAIW8500DVが今日届きましたが、なんと英語版だったんです(;´д`)トホホ
確認しなかった僕が本当に悪いのですが、なんとも情けない限りです。
そこで皆さんにお聞きしたいのですが、MMCをUPすれば日本語環境として使えると聞いたのですが、本当なのでしょうか?
ATIのHPを見ても英語表記で全くわからず、頭抱えてます。
同じ環境の人いませんか?できるかどうかだけでもいいので教えてください。お願いします。

書込番号:891400

ナイスクチコミ!0


返信する
おーるいんわんだーさん

2002/08/29 18:48(1年以上前)

うちの弟がAIW8500DV(英語版)を買っていましたが普通に使ってましたよ。
付属のソフトウェアの中に英語のみの物もあったのかもしれませんが、
動画の処理ソフト(?)のようなものも日本語でインストールされていましたし。

MMCの最新版は知りませんが最低でも7.6は多国語版があったと思います。
英語版というのは付属マニュアルが英語というだけでしょう。

書込番号:915847

ナイスクチコミ!0


junyanさん

2002/09/21 03:47(1年以上前)

今ATIのHPを見てみましたが、最新版の7.7.0.1は、現段階では英語版のみのようです。DVD Player 7.6 については、日本語化ファイルがありましたが。

付属のソフトのバージョンがすでに7.7以降の場合、誰かにCDを借りるか、待つかしかないですね。

ちなみに、7.7.0.1の日本語化ファイルは、「近日提供」ではなく、「後日提供」となっていたので、もしかしたらちょっと待つかもしれません。

書込番号:955751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ご指導下さい

2002/09/20 23:04(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)

P4,2.4G,533M、XPのシステムです。
8500DV(日本語版BOX)を購入しましたが、IEE1394を選択出来ません。
付属のリモコン送受信機は全く機能しません。(USBは接続を認知します)
受信CH27(UHF)付近は自己発振?かビートが入り見れません。
ATIのHPからDLした「tv-capture-wdm-6-13-10-6125v5.exe」
「wxp-radeon-6-13-10-6166.exe」「remote-wonder-1-2.exe」
「remote-1-1-instmsi.exe」「hydravision-3-10-1010.exe」「CONTROL-PANEL-6-13-10-3027.exe」を入れたら変な状態になってしまうし・・・。
(今は元に戻しました)
いまひとつ、納得できないのです。
私の知らない良い方法をご教授下さい。

書込番号:955265

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/09/20 23:09(1年以上前)

選択できないとは?
IEEE1394端子に何か繋いでいるのですか?
何もなければ選択できない。

書込番号:955275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HOTWORD

2002/09/14 18:35(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)

スレ主 tarukoさん

AIWシリーズは、128pro以降でしたか、HOTWORD機能がありますよね。
ところで、任意のソフトウエア(たとえばエクスプローラ)上で、
任意に登録したキーワードに反応してアラーム警告してくれるような
ソフトウエアってないでしょうか?
つまり、HOTWORDの汎用版。
vectorなどでずっと探していますが、見つけられません。
ご存じでしたらお教え下さい。
変な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:943073

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)」のクチコミ掲示板に
ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)を新規書き込みALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)
ATI

ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月11日

ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング