RADEON 9000 PRO (AGP 64MB) のクチコミ掲示板

2002年 8月 1日 登録

RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:ATI/RADEON 9000 PRO バスインターフェイス:AGP 4X メモリ:DDR/64MB RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)の価格比較
  • RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)のスペック・仕様
  • RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)のレビュー
  • RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)のクチコミ
  • RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)の画像・動画
  • RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)のピックアップリスト
  • RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)のオークション

RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)ATI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月 1日

  • RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)の価格比較
  • RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)のスペック・仕様
  • RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)のレビュー
  • RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)のクチコミ
  • RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)の画像・動画
  • RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)のピックアップリスト
  • RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)のオークション

RADEON 9000 PRO (AGP 64MB) のクチコミ掲示板

(645件)
RSS

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)」のクチコミ掲示板に
RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)を新規書き込みRADEON 9000 PRO (AGP 64MB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビに挿すところが。。です

2002/08/31 12:05(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)

しつもんです。 あのS端子をテレビやビデオデッキに挿すところがないのですが、普通はついてるんですか?

書込番号:918484

ナイスクチコミ!0


返信する
七味とうがらしさん

2002/08/31 12:22(1年以上前)

最近のTVには大体付いてるはずですよ。ビデオの場合はS-VHS対応と謳ってる物ですね。

書込番号:918506

ナイスクチコミ!0


k_taniyanさん

2002/09/01 14:32(1年以上前)

S端子を挿すところが無ければ、グラフィックボード側にS端子からコンポジットに変える変換ケーブルを挿して、コンポジットで接続しましょう。

書込番号:920440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画面の設定

2002/08/26 08:17(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)

スレ主 はれパパさん

このボードの画面の設定は皆さんどうされていますか          M/B Name AOPEN AX4GPro
Processor Pentium4 1.6AMHz
VideoCard RADEON 9000 Family - Secondary
Resolution 1024x768 (32Bit color)
Memory ノーブランド256X2 PC-2100
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 2
モニターは三菱 RDF17XDですが他のスレで16bitの方もお見えになるようですがどうでしょう。皆さんの設定の仕方や工夫などお聞かせください。

書込番号:909869

ナイスクチコミ!0


返信する
どらえんじさん

2002/08/31 12:24(1年以上前)

AOPEN AX4B(ビデオなし)なしで、radeon9000なんですけど、文字は4PRO(もう一台所有)のほうが同じLCDで断然くっきりしているのですがradeon9000の性格なんでしょうか?

書込番号:918511

ナイスクチコミ!0


どらえんじさん

2002/08/31 12:25(1年以上前)

AOPEN AX4GProのオンボードのほうが綺麗の間違えです。訂正します

書込番号:918512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

解像度

2002/08/15 13:31(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)

スレ主 まこ@くみちょさん

今、RADEON7500を使っていますが、1280×960の設定がありません。
9000にはあるのでしょうか?。

GeForceの時にはあったのですが・・・。

書込番号:891191

ナイスクチコミ!0


返信する
Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2002/08/15 13:56(1年以上前)

ATI純正のドライバではその解像度は用意されていません。
OMEGAの古めのドライバなら設定できます。
CATALYSTになる前のドライバなら可。

ATIも共通ドライバ(CATALYST)になってるので、9000にしても
ATIドライバなら用意されていないでしょう。

書込番号:891243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2002/08/15 16:49(1年以上前)

RADEON9000の製品情報ページは見た事ありませんが
過去のATI製品についてはATIのHP内の製品情報ページにて
使用可能な解像度一覧が掲載されていたはずです。
一度ご覧になっては如何でしょうか?

書込番号:891525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2002/08/15 16:52(1年以上前)

ここから左クリック3回の距離にあります(解像度表)
でもKxKyoさんの仰るような対応方法も良いですね。

書込番号:891529

ナイスクチコミ!0


スレ主 まこ@くみちょさん

2002/08/15 18:46(1年以上前)

ありがとうございます。やっぱりだめみたいですね。
サイトも確認したんですが、サイトに載っていない解像度も設定にはあった(1280×768)ので、もしかしたらと期待したのですが。

書込番号:891687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

機能は・・・

2002/08/13 18:02(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)

スレ主 行灯さん

RADEON 9000 はハードウェアでi/p変換してくれるのですか?

書込番号:887681

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)」のクチコミ掲示板に
RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)を新規書き込みRADEON 9000 PRO (AGP 64MB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)
ATI

RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月 1日

RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング