RADEON 9000 PRO (AGP 64MB) のクチコミ掲示板

2002年 8月 1日 登録

RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:ATI/RADEON 9000 PRO バスインターフェイス:AGP 4X メモリ:DDR/64MB RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)の価格比較
  • RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)のスペック・仕様
  • RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)のレビュー
  • RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)のクチコミ
  • RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)の画像・動画
  • RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)のピックアップリスト
  • RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)のオークション

RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)ATI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月 1日

  • RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)の価格比較
  • RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)のスペック・仕様
  • RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)のレビュー
  • RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)のクチコミ
  • RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)の画像・動画
  • RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)のピックアップリスト
  • RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)のオークション

RADEON 9000 PRO (AGP 64MB) のクチコミ掲示板

(645件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)」のクチコミ掲示板に
RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)を新規書き込みRADEON 9000 PRO (AGP 64MB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

9100

2003/03/17 04:46(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)

スレ主 DELGEY2さん

もうすぐ9200が発売されるというので あえて9100(SAPPHIRE製 64MB)を購入しました
やはりファンの音は大きいですね 最終的には電源やCPUクーラー ケース本体の品質にもよるでしょうけど・・・
以前から考えていたケースの防音と 9100のファンレス化を目指そうと思います
あとボード自体の性能は良いのですが 付属のドライバCDの最初の画面は文字化けしているし
インストールも一回では収まらないなど ATIのドライバはあんり信用出来ないなというのが感想です
ドライバについては色んなバージョンを試して 使える物を使うしかないようです (ちょっと情けない)
最新が必ずしも良いとは限らないみたいです

書込番号:1400829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DirectX9.0,&ドライバー6255

2003/01/13 11:38(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)

クチコミ投稿数:339件

DirectX9.0と新しいリファレンスドライバー6255を入れてみました
今のところ大きな変化も不具合もありません
強いて言えば今まであった細かいちらつきが
なくなり、またベンチもやや向上したくらいです
DirectX9.0は削除できませんので
試すだけは出来ません(らしい)
詳しくはここを参照してください↓
http://www3.famille.ne.jp/~suna/cboard/c-board.cgi?cmd=one;no=6695;id=

書込番号:1212322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

いいね

2002/11/24 10:01(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)

GeForceよりこちらに乗り換えました。
映像の綺麗さやスピードなど前よりすごく良くなり、満足してます。
モニターを変えたようです。

書込番号:1086358

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/11/24 10:05(1年以上前)

ん?モニターも買い換えたのですが?お金持ち〜

書込番号:1086367

ナイスクチコミ!0


どもおさん

2002/11/24 10:06(1年以上前)

質問です。64MBではTVoutとモニタと同時にDVD再生して、
かくかくしますでしょうか? しないでしょうか?

書込番号:1086368

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2002/11/25 02:31(1年以上前)

モニタを替えたようなくらい違いがあったということだと思います。

書込番号:1088183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新しいドライバー試しました

2002/11/17 01:57(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)

クチコミ投稿数:339件

ATIのHPから新しいドライバーをダウンロードして
早速試してみました(バージョンは6200)
3DMark2001SEのスコアーは4800台から5300台に
UPしました
ちなみにCOUはPenV933です
Plus!のスクリーンセーバーで水族館の魚が
カクカク動く事も少なくなりました

書込番号:1071059

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:339件

2002/11/17 09:29(1年以上前)

新しいドライバーについて報告しましたが
今朝起きて使ってみたら
画像の細かい揺れがありました
ベンチの結果が良くてもこれではいけないと
早速元に戻しました
お騒がせしました

書込番号:1071436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買いました

2002/10/30 18:15(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)

スレ主 五百円さん

9000PRO128MB を購入しました、CDドライバインストールして
現在、DVIで使用中・・・映りは最高に綺麗です。でも音が物凄く煩くなってしまいました。
速度もそれほど遅くないし。(3Dmark2001SEで8169)
是非!お勧めします。(静音には使えないけど)

書込番号:1034333

ナイスクチコミ!0


返信する
ATI…さん

2002/11/02 15:15(1年以上前)

五百円さん、すみません。
よろしければ、PCのスペックを書いてもらえますか?

書込番号:1039918

ナイスクチコミ!0


まじかよさん

2002/11/03 12:49(1年以上前)

9000だとたいてい6000〜6800程度どえーす

書込番号:1041953

ナイスクチコミ!0


Eru2002さん

2002/11/03 14:09(1年以上前)

9000PRO128MB買いました。でマシンスペックが
CPU:Celeron 1.7G
メモリ:DDR-SDRAM PC2100 CL2.5 (256MB)
M/B:ASUS P4GE-V
Video Driver:Version 4.13(付属CDより)
HDD:IBM DJNA・・・ 20G 5400回転
OS:Windows98SE
で3DMark2001SEを走らせてみたんですが結果が
5200ぐらいしかでませんでした。
このスペックだとこのくらいしかでないんですかね・・・・

書込番号:1042097

ナイスクチコミ!0


ひやかし野郎さん

2002/11/03 15:26(1年以上前)

Eru2002さん、OSの違いでしょう。
Windows98SEの環境でそのスペックではそのスコアが普通です。

書込番号:1042258

ナイスクチコミ!0


スレ主 五百円さん

2002/11/05 23:09(1年以上前)

返信遅くなってすいません。
構成は
Windows 2000 Pro
Pentium4 2.26GHz
マザーボードとメモリは
Asus P4T533/R
RIMM4200 512MB
です。

書込番号:1047817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ベンチの結果

2002/10/08 22:31(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)

スレ主 ひやかし野郎さん

OS windowsxp
CPU ATHLON1.2 (133×9で使用)
メモリー PC133
マザー ak73pro(a)
ビデオカード RADEON9000 128MB


この環境でのベンチでは、
3DMark2000 6493 1024*768
3DMark2001se 5363 1024*768 でした。
RADEON9000なのに速い結果となり、びっくりです。
でも、ベンチでは速い結果となっていますが、ベンチの画面で遅いところがあり、(前のカードではなかった。)すこしきになります。
文字はdpiの設定で、大きくできますのでゲームをするときなど、とても便利です。
テレビ画質はとても良く、クリエイティブのGF4MX440を使っていたときは、一部の色が文章に混ざると読みにくかったのが、このカードは良くなっています。でも色彩は前の方が好みかな?。

書込番号:990232

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/10/09 01:25(1年以上前)

このカードは安くてはやくてキレイでイイですよね

書込番号:990488

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひやかし野郎さん

2002/10/09 08:58(1年以上前)

キレイですね。
しかも、うすっぺらいヒードシングで発熱も少ないので静かなマシンを造るのにも最適です。

書込番号:990823

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/10/09 21:47(1年以上前)

俺のは3DMark2001seで6700出たよ。
CPUはXP1700なんだけど。

書込番号:991803

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)」のクチコミ掲示板に
RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)を新規書き込みRADEON 9000 PRO (AGP 64MB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)
ATI

RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月 1日

RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング