グラフィックボード・ビデオカード > ATI > RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)
先日ATI RADEON9000 PRO64MB を購入しました。それを期にFF11に挑戦したところプレイ中「全画面モードを失いました」というメッセージとともにプレイを中断されてしまいます。FF11ではRADEON9000をサポートしてないみたいですがこれが原因なのでしょうか?ちなみに環境は以下の通りです。
MB AOpen AK73-1394
CPU Athlon1.1GHz
メモリー N/B 256MB PC100 CL2
HDD SEA ST-320011A 40G
書込番号:1432382
0点
ATI使いの儀式、と言うほどのものでもないですが
ドライバは新旧いろいろなパターンを試してみてはいかがでしょう?
ところでCata3.0以降(最新は3.2)のドライバは
DirectX9を先にインストールしないと「メッ」です。
書込番号:1432607
0点
意味ないかもしれないけどとりあえず、ライトコンバインは無効で。
Cata3.1がいいかも・・・。3.2はだいぶ表示がおかしくなったような
気がします。
しっかし、ジラート用のアップデートは長すぎ!
書込番号:1432852
0点
2003/03/28 15:30(1年以上前)
夢屋の市さん、KxKyoさん返信ありがとうござますm(__)m。DirectX9入れてから3.1を入れ直しました。それでもエラーがでちゃいます。FFベンチ最高2043で3DMark2001SEで5013でした。これはCPUが足引ってるだけですよね?
書込番号:1436481
0点
2003/03/28 22:39(1年以上前)
PC100メモリも足を引っ張ってますね。
スコア低いです。
最低でも3000位はほしいですよ。
書込番号:1437346
0点
2003/03/28 22:39(1年以上前)
アイコン間違えました
書込番号:1437350
0点
2003/03/29 16:17(1年以上前)
やはりそうですか…。CPUのアップ等検討してみます。ブルーダーさんありがとうございましたm(__)m
書込番号:1439351
0点
2003/03/30 03:01(1年以上前)
参考までに
Gygabyteのですが…
CPU AthlonMP2000+*2
M/B MSI K7D Master
メモリ 512M
VGA Gigabyte Radeon9000Pro 64MB
以上の構成でおいらはベンチ4500出ました。
書込番号:1441363
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ATI > RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2004/03/26 16:50:05 | |
| 1 | 2003/12/24 20:13:01 | |
| 4 | 2003/10/25 17:42:44 | |
| 3 | 2003/09/28 11:01:42 | |
| 3 | 2003/09/05 0:03:33 | |
| 1 | 2003/09/03 0:34:04 | |
| 8 | 2003/07/15 20:22:03 | |
| 0 | 2003/07/07 1:06:44 | |
| 9 | 2003/05/25 10:54:29 | |
| 2 | 2003/05/18 19:07:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)







