グラフィックボード・ビデオカード > ATI > RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)
初めての自作でXIAIのRADEON9100を
使っているのですが、画面がちらつきます。
前のPC(VAIO)で試してみても何の問題もありません。
また、リフレッシュレートを下げるとチラツキが
ひどくなります。
それとPCとモニタとの接続はD-SUB mini15pinなのですが
XIAIのHPでは、下のほうに
対応モニター
- CRTモニタ: 15ピンD-Sub VGAコネクタ
- 液晶モニタ:DVI-D
- コンポジットビデオ出力
と書いてあったのですが、これは関係あるのでしょうか?
PCの主な構成は
CPU AthlonXP 2400+
M/B MSI KT4 Ultra-F
メモリ DDR SDRAM PC2700 512*2
VGA XIAI XIA9100-DV64
です。
どうかよろしくお願いします
書込番号:1504307
0点
2003/04/19 21:16(1年以上前)
>また、リフレッシュレートを下げるとチラツキが
上げてみては?
85Hzとか
梢
書込番号:1504337
0点
モニタはナニを使ってて、
リフレッシュレートをいくつからいくつに下げたのか知りませんけど、
CRTとかなら75Hzから60Hzにしたりするとちらついて当然だと思います。
書込番号:1504493
0点
2003/04/19 22:18(1年以上前)
すみませんでした。モニタのことを書き忘れていました。
モニタはe-yama 15LN1です。
リフレッシュレートは一応モニタの最大の75Hzです。
書込番号:1504589
0点
2003/04/20 15:58(1年以上前)
結局、MSIのGeForceMX440に買い換えました
書込番号:1506917
0点
2003/04/20 15:59(1年以上前)
結局、MSIのGeForceMX440に買い換えました
ありがとうございました
書込番号:1506920
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ATI > RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2004/03/26 16:50:05 | |
| 1 | 2003/12/24 20:13:01 | |
| 4 | 2003/10/25 17:42:44 | |
| 3 | 2003/09/28 11:01:42 | |
| 3 | 2003/09/05 0:03:33 | |
| 1 | 2003/09/03 0:34:04 | |
| 8 | 2003/07/15 20:22:03 | |
| 0 | 2003/07/07 1:06:44 | |
| 9 | 2003/05/25 10:54:29 | |
| 2 | 2003/05/18 19:07:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)







