グラフィックボード・ビデオカード > ATI > RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)
質問です。
RADEON9000Pro OEM BLKを買ったのですが。
M/BはAGPX4対応なのですがAGPX2モードでしか動きません。
VIA4in1DriverをTuboModeで入れなおしたりしてみたのですが…
それどころか、FastWriteまでも…入ってない状態です。
パフォーマンス的には問題ないのですが、やはり気になります。
CPU:AthlonXP 1500+
M/B:ASUSTeK A7V266
メモリ:128MB
OS:WinMe
です。
あと、リテール持ってる人にお尋ねしたいのですが。
私のものは、グラフィックカードの製造元が「Sapphire(サファイヤ)」に
なってるんですが、リテールだとやはり表示がATiになるんでしょうか?(^^;
よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:923306
0点
2002/09/06 19:43(1年以上前)
私もサファイアのRADEON9000Pro(バルク)を使用してます。
M/BはKT7AですがAGPX4で動作してます。
またOSはWINのXPですが製造元はATIになってますね。
もっともドライバは6143しか使ってない(付属CDは使用してません)からかもしれません。
書込番号:928167
0点
2002/09/09 02:00(1年以上前)
亀レスです。
ronnronさん、アドバイスありがとうございました。
以前から、OSを変えたかったのでXPにしてみました。
そしたら、AGPX4で動いてくれました…。
やはり、Sapphire表示は変わらないですが、
まぁ、OEM BLKですから…文句はいわないっと…
書込番号:932640
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ATI > RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2004/03/26 16:50:05 | |
| 1 | 2003/12/24 20:13:01 | |
| 4 | 2003/10/25 17:42:44 | |
| 3 | 2003/09/28 11:01:42 | |
| 3 | 2003/09/05 0:03:33 | |
| 1 | 2003/09/03 0:34:04 | |
| 8 | 2003/07/15 20:22:03 | |
| 0 | 2003/07/07 1:06:44 | |
| 9 | 2003/05/25 10:54:29 | |
| 2 | 2003/05/18 19:07:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)







