


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > RADEON 9600 PRO (AGP 128MB バルク)
PC→19インチモニタをDVI接続してまして、今まではブラウン管TVをS端子で接続して動画を見てたのですが、液晶TVを購入してD-sub15
で接続したところ、画面が、最初のPC立ち上げの画面は映るんですが、それ以降真っ暗になります。
もちろんメインは19インチPCモニターで動画とか見るときにTVで映す感じの設定にしたいのですが、うまくいきません。
詳しい設定を教えてください。
書込番号:5990651
0点

CATALYST Control CenterのDisplays Managerで
設定できませんか?
でもこれをわかっていないと
そもそもTVへのS端子出力は無理か...
もう少し詳しく状況説明をされた方が良いかと思います。
書込番号:5990795
0点

以前は(S端子接続)はオーバーレイの設定だけで、動画はTVで見れてたのですが、D-sub15で接続したら出来なくなりました。普通にPCモニターから液晶TVへの画面移動設定はではできるのですが・・・。
書込番号:5992380
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





